幸福の妖精

公開日: 不思議な体験

wallpaper165_640_1136

リクルートスーツを見る季節になると、毎年思い出すお話。

俺は就職活動してた。バブル崩壊後の冷や水ぶっかけられた氷河期世代あたりだと思ってくれ。俺は理系で一応研究職希望だったけど、求人自体がほとんどなくて、滑り止めに受けた営業や販売すら落ちまくりだった。

そんな中で、一つだけ最終面接まで進んだ会社があった。

ノルマなしの営業。しかも待遇がめちゃくちゃいいところだった。OBも「お前が来たいなら採用出してもらう」と協力的。

そのOBから最終面接の前の日に「お前は合格確実、ていうか合格決定だから。一応面接だけ受けて貰ってから入社承諾書に判子持って来い」と連絡もらった。最初は滑り止めって思ってたけど、他は全然受かんないし、こんなに熱心に誘われたらどんどん気持ち傾いて、本当に承諾書出されたら、判子捺して入社しようかなと思ってた。

最終面接の日、控え室で待機してると、四十過ぎくらいのおっさんが入ってきた。

最初、会社の人かな?と思ったら、受験者みたいな素振りで俺の隣にどかっと座った。そしていきなり場を弁えず、大声で俺に話しかけてきた。

面接の待機中も社員から見られてるなんて常識だから、びびって最初は諌めたり無視したりした。でもおっさんは何も気にしないで、

「この会社、きれいなのは見えてるところだけだぞ!」
「トイレとかすげー汚かった!この会社もうダメだな!」
「あと(会社の商品)もだめだ。もうここは先無いぞ!」

周りもちらちら見るだけで助けてくれない。

俺がいや…あの…とかろく返事もできないでいると、大声は外まで聞こえていたらしく、すげー怒った顔の社員が入ってきて「社長室まで聞こえてたぞ!ふざけるな!出て行け!」と、2人で追い出されてしまった。

俺、しばらくポカーンとしちゃって、その後で当たり前だけど怒りが湧いてきた。

おっさんに「どうしてくれるんだよ」って掴みかかったけど、おっさん平然としてんの。うまく言えないんだけど、馬鹿にしてるとか頭おかしいとかじゃなくて、普通に平然とした顔で「大丈夫だよ。君は大丈夫」と言って頷いてた。

俺も何故か怒りがすっと引いて「よく考えたら、別にそんな入りたい会社じゃなかったな」って冷静になった。おっさんの胸元掴んでしわしわになってたんで「すんませんでした」と謝ったら、おっさんはまた普通の顔で「大丈夫だよ」と言って去っていった。

その後OBからは連絡なかった。でもその会社の熱意というか強引な口説き方が、遅まきながら怖くなったから、俺からも連絡しなかった。

それから2ヶ月後、ちょっとだけ条件を譲歩したら、元々の希望だった研究職の内定もらえた。俺はおっさんに感謝した。

でも本当に驚いたのは、それから3年後だった。

昼休みに食堂で見たニュース。俺とおっさんが追い出された会社が、謝罪会見やってた。詳しくは書けないけど、会社ぐるみで犯罪やって、社長以下、幹部はほとんど逮捕。平社員も犯罪行為に加担させられてて、かなりの人が客から訴えられたそうだ。

いっしょに飯食ってた同僚に、

「もしかしたら自分は、ここではなくこの会社に入るかもしれなかった。いや、おっさんが邪魔してくれなかったら、確実に入ったと思う」と話したら、

「もしかしてそのおっさんって、幸福の妖精じゃねーの?」と言われた。

小太りでださくて、しかもはげてるおっさんの妖精かwww

でも本当に感謝してる。いつか会ったら礼を言いたいけど、あれ以来会ってない。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

山の神様と冥界への道

私の父親は山好きです。当然、山関連の友人も多く、私も山へ行く度にそうした方々と話をしました。 そして、その友人の中にAさんという方が居ます。 私が彼と最後に話をしたのは高校…

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

地下鉄

時空を彷徨う路線

数年前の出来事です。ある日、私は東京の地下鉄に乗りました。どの路線かは明かしませんが、通常は2~3分ごとに駅で停車するものです。 しかし、ある駅を過ぎた後、電車は異様に長く走り…

インフルエンザウィルス(フリー素材)

高熱とアリス症候群

去年の年末、俺がインフルエンザで倒れていた時の話。 42度という人生最高の体温で、意識もあるのか無いのか分からない状態で俺は寝ていたのだが、尿意に襲われてふらふらと立ち上がった。…

地厄(じんやく)

今から25年前の小学3年生だった頃の話。 C村っていう所に住んでたんだけど、Tちゃんっていう同い年の女の子が引っ越してきたんだ。 凄く明るくて元気一杯な女の子だったんで、こ…

登山(フリー素材)

謎の救助隊

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。 彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしまし…

夜の繁華街

時空を越えた入れ替わり

最近、ふと思い出した話がある。 霊媒体質の人には、まれに意識が入れ替わることがあるらしい。 だがこれは、ただの憑依ではなく、「意識がタイムスリップして入れ替わった」としか…

和室

死守り

俺のじじいは柔道五段、がっしりした体格で、土と汗の臭いのするでかい背中。日に焼けた顔。 俺がろくでもないことをする度にぶっ飛ばされた、荒れた手。 素直じゃなくて憎まれ口ばか…

沼(フリー写真)

そこなし沼にて

親父は教師をしており、俺は小学二年生まで教員住宅に住んでいた。 俺の家の裏は林になっていて、そこに『そこなし沼』と呼ばれる沼があった。 その周りではクワガタが沢山捕れるの…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…