妖怪カラコロ

4e20e03915e585728b2a22ace8cd9197_l

専門学生の頃に深夜専門でコンビニのアルバイトをしていた時の話。

ある日の午前1時頃に駐車場の掃除をしていると、道路を挟んだ向こう側の方から何か乾いた物を引き摺るような、

「カラカラカラ」

という音が聞こえてきたんだよ。

最初は『こんな時間に酔っ払いが木の枝でも引き摺って歩いてんのかな?』と軽い感じで捉えていたんだが、通り過ぎて行ったと思ったらまた戻って来てという風に、往復を繰り返している事に気付いたんだよ。

しかも移動スピードが徐々に加速していて、明らかに有り得ない速度で移動している。

流石に気持ち悪いなと思ったんだが、勤務時間はその日は午前3時までだったから、駐車場掃除はそこそこにして店内に戻ってバイトを続けていた。

それで、勤務時間も終わって午前3時に店を出たんだけど、その時には音も止んでいたので、気のせいだと思い自転車に乗って帰ることにしたんだ。

でも、少し店を離れた辺りからまた、

「カラカラカラ」

という音が聞こえて来た。俺の後ろから。

びびって少し早目に自転車を漕ぐが、音は明らかに俺に付いて来ている。

俺の家はバイト先の店から10分程しか離れていないから、ここは寧ろ焦って行動した方が危険だと思い、慎重に自転車を漕いで行く。

音は俺から10メートル以上は離れているが、ぴったりと付いて来る。

家の近くの所まで来て、あと角を三つ曲がったらすぐに家に着くという距離まで来た時、一つ目の角を曲がった途端、音は急に俺の真後ろまで接近した。

「カラカラカラ」という音が「ガラガラガラ」と大きく背後で鳴り響いた時は、流石に全身から鳥肌が立った。

緊張はピークにまで達していたけど、もう家まであと少しという所まで迫っていたから、振り返りたい気持ちを必死で堪え、とにかく自転車を漕ぎ続けた。

家の門が見えた時には、すぐさま飛び込んだ。

家まで着いたという安心感か、びびりながら振り向いた先には、拍子抜けだろうが何も居なかった。

その次の朝には家族に深夜にあった事を話して笑われた。

しかし、その日の内に俺は自転車でこけて左ひざの靭帯が切れる怪我を負ってしまった。

幸い切れたのは後十字靭帯で、滅茶苦茶痛かったが歩けたので、家族とその日の内に御祓いに行ったよ。

母からは「妖怪カラコロ」と変な名前を付けられたそれは、家族の間で暫く茶の間を賑わす話題になっていた(俺が怪我したのに)。

それから4年程経った去年の事なんだが、兄(長男)から唐突にこんな話をされた。

「あの当時さ、お前には言えなかった事があるんだけど、実はその音は俺も聞いてるんだよね。

大分昔なんだけど次男(これも兄)にさ、『何か気持ち悪い音が聞こえるから一緒に聞いてくんない?』って言われて、一緒に部屋で外の音を聞いていたら、確かにお前が言っていたような音が聞こえて、二人して気持ち悪いなって話してたんだわ」

「ちょ、言えよ!」

「だって、うちの周りで聞こえてたんだぞ。そんなこと言ったら余計びびらすだけだと思って言えなかった」

随分前からうちを狙ってたみたいです。

ちなみに今でも一年に一回くらいは聞こえます。

関連記事

版画(フリー素材)

婆ちゃんの戦時中の話

昔、婆ちゃんから聞いた戦時中の話を一つ。 第二次世界大戦中、うちの婆ちゃん(サノ)が10歳の頃の話です。 ※ 婆ちゃんはお姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に…

スマホを持つ女性(フリー素材)

ユキからのメール

今年の春からの出来事です。 いきなり私の携帯に知らないアドレスからメールが届きました。 『ユキだよ。○○ちゃん、今日のシャツちょぉぉぉカワイイ(>∀<)』 そんなメー…

人が溺れてる

友達から聞いた話。 夏の暑い日の真夜中、仲の良い友達数人で海辺で花火をして遊んでいました。 薄暗い砂浜を、花火を向け合ってわーわー言いながら走り回っていると、友達の一人がい…

星空

異次元のチャネリング体験

多くの人には信じられないかもしれないが、この話は異次元との接触を描いた創作物として楽しんでもらえれば幸いだ。 私の体験は、ある日、インターネットで見つけた「チャネリング」という…

パンダ

パンダのぬいぐるみ

5歳の頃、一番大事にしていたぬいぐるみを捨てられたことがありました。 それはパンダのぬいぐるみで、お腹に電池を入れると足が交互に動いて歩くものです。キャラクターではなくリアルに近…

消えた数時間

今日、変な体験をした。 早目に仕事が終わったから、行きつけのスナックで一杯飲んで行くかと思い、スナックが入ってる雑居ビルのエレベーターに乗った。 俺は飲む時に使う金を決め、…

変わった妹

高校生の頃、いつも喧嘩してた妹がいた。喧嘩といって他愛もない口喧嘩で、ある程度言い合ったらどちらかが自然と引く。 ニュースであるような殺傷事件には到底至らないような、軽い喧嘩だっ…

河原(フリー写真)

同じ夢

これは四つ下の弟の話。 当時弟は小学4年生、俺は中学2年生、兄貴は高校一年生だった。 兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆どなかった。 俺は陸上部に入っ…

異世界の駅

異世界の輸界「やみ駅←きさらぎ駅→かたす駅」

「きさらぎ駅」という駅をご存知でしょうか? 過去に 2chで大きな話題になった怖い話の一つです。 はすみさんという方が実在しないその駅に迷い込んだまま行方不明になったとい…

教室(フリー素材)

消えた同級生

小学2年生の時の話。 俺はその日、学校帰りに同じクラスのS君と遊んでいた。 そのS君とは特別仲が良い訳ではなかったけど、何回かは彼の家にも遊びに行ったし、俺の家に招いたこと…