異なった世界のスイッチ

d9e70121bd2a886b94ede55e619792b9

アサガオが咲いていたから、夏の事だったと思う。

私は5歳で、庭の砂場で一人で遊んでいた。

ふと顔を上げると、生け垣の向こうに着物姿の見知らぬお婆さんがニコニコして立っている。

私はお婆さんを無視して遊び続けたが、お婆さんがいつまでも私を見ているのでとうとう気になって立ち上がり、お婆さんの方へ近づいて行った。

生け垣を挟んでお婆さんと見つめ合ったのは何分ぐらいだったのか……。

突然、「○美!」と狂ったように私の名前を叫ぶ母の声が頭上から降って来て、振り向く間もなく私は母に抱きしめられた。

「どこに行ってたの!庭から出ちゃダメって言ったでしょう!」

祖母も髪を振り乱して駆け寄って来て、

「良かった!寿命が縮んだ!」

と私の頭を撫でた。

聞けば、私の姿が庭に見えないので、家の内外から近所まで、母と祖母で小一時間も探し回っていたのだと言う。

「ずっと庭にいた」といくら言っても信じてもらえず、あの時は散々母に叱られて、夜までずっと泣いていた。

生け垣のお婆さんがどうなったかは覚えていないが、母の出現と同時にパチンと消えた……あるいは、異なった世界のスイッチがカチッと切り替わったような感覚を覚えている。

今にして思えば、お婆さんと見つめ合っていた間、自分の周りの一切の音や気配が消えていた気がするのだ。

庭に面した茶の間とキッチンでは母と祖母が忙しく家事をやっていて、境のガラス戸は全開になっていたにも関わらず…。

関連記事

東京ビッグサイト

異次元のコスプレイベント

12月の中旬に、恐らく『時空のおっさん』に関連する体験をしました。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。 私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコスプレイベント…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

砂時計

書き換えられた解答

昔、高校受験の勉強中に起こった不可解な出来事を思い出す。 市販の問題集で勉強していた時、答え合わせをしていると、一問だけどうしても正解が理解できない問題がありました。 私…

伊勢神宮参り(宮大工7)

オオカミ様のお社を修理し終わった後の年末。 親方の発案で親方とおかみさん、そして弟子達で年末旅行に行く事になった。 行き先は熱田神宮と伊勢神宮。 かなり遠い所だが、三…

京都のお寺(フリー写真)

ミルクキャラメル

小学1年生の頃、よく自分の家のお墓があるお寺で一人遊んでいた。 池の鯉を見たり、お寺に飼われていた猫のミケと遊ぶのが楽しかった。 じいちゃんのお墓参りをして、周りに生えて…

無人駅

消えた駅『すたか』

この話は、京都駅からJR線に乗って長岡京に向かっていた主人公が、うっかり寝過ごし、見知らぬ無人駅「すたか」で降りることになった出来事です。 主人公は、薄暗く寂れた無人駅で待って…

占い師

昔、姉夫婦と私と彼氏の4人で食事した帰りに『この悪魔!!!』って女性の叫び声が聞こえた。 声のする方向を見ると、路上で占いしてる女性が私に向かって指を差して『悪魔!!悪魔ああああ…

田舎の風景(フリー写真)

土地神様

小学1年生の頃、毎晩0時になると、眠っていた私が突然泣き叫びながら部屋中を走り回る、という事が数日続きました。 数分後はパタっと治まり、また眠るという毎日。 その時、私の見…

切り株(フリー写真)

桂の木

亡き母は勘が良い人だったたけに、色々と不思議で恐い話があります。 母方の祖母が大事にしていた桂の大木が庭にあったのですが、増築する為にその木を切る事になってしまいました。 …

自転車置き場(フリー写真)

幽霊を持って帰る

私の叔母が、大型ショッピングモールで清掃のパートをしていた時の話。 オープン当時から一年ほど経ってはいたものの、建物も設備もまだまだ綺麗で、田舎の割に繁盛していた。 しかし…