ソックリさん

doppelganger

近所のツタヤに行って今日レンタル開始のDVDが借りられるか聞いてきたら、「今日の朝10時からですよ」って言われてがっかりして帰ろうとしたのね。

そしたら自動ドアで入って来た人とぶつかっちゃったんだけど、ぶつかった人が私とソックリだった。

顔は一卵性とまではいかないけど、二卵性双生児とか姉妹と言えば通るくらい似ていて、髪はこげ茶くらいで後ろで縛ってて背中まであるくらいの長さ。

7年くらい前に発売したヒステリックグラマーというブランドのジャケット。

斜めがけにしたシャネルのスポーツラインのバッグ。

フジロックのTシャツ。2年前くらいのヴィトンのハートのヒモペンダント。

下のジーパンと靴はちゃんと見てないから分からないけど、ジャケット・バック・Tシャツ・ペンダントが色も形もプリントもまったく一緒。

自動ドアでぶつかったのも、自動ドアに自分が映ってると思い込んでて、そのままの勢いでぶつかっちゃったんだ。相手もそう言ってた。

ぶつかった後謝ってちょっと会話して、明らかに相手の女性も『うわ、なにこの人ソックリじゃん』って思ってそうな感じで、なんか怖いような気持ち悪いような変な気持ちになってた。

私はなんとなく離れがたくなり、店を出るのをやめ入り口近くのレンタル在庫検索パネルの所で探すふりしつつ様子を伺ってたら、ソックリさんが店員さんに私と同じ質問をしていた。

これにまた驚き、なぜか心臓がバクバクした。

その時にソックリさんの後ろ姿を見たら、髪の毛縛ってるシュシュが全く一緒だったんだ…。

このシュシュ、モバオクで手作りしてる人が出品してたやつで、そう世の中に何個もないようなはずのやつなのね。

それ見たら何かゾッとしちゃって走って帰宅したんだけど、落ち着かなくて誰かに聞いて欲しくなりここに書きました。

興奮しててごめんよ。

関連記事

オオカミ様のお堂(宮大工1)

俺が宮大工見習いをしてた時の話。 大分仕事を覚えてきた時、普段は誰も居ない山奥の古神社の修繕をする仕事が入った。 だが親方や兄弟子は同時期に入ってきた地元の大神社の修繕で手…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

前世記憶がある俺の話

まず、前世の記憶と言ってもしっかりとはしていない。 生まれた時から記憶が全てあるとか、そういうものではないという事は前提で聞いて欲しい。 ※ 始まりは小学校だった。その頃から…

旅館

箱根の旅館にて

会社のK子さんから聞いた不思議な体験をお話しします。この話は彼女が妹さんと経験した実際の出来事です。 先月の末、K子さんと妹さんは箱根にある古い温泉旅館へと足を運びました。この…

住宅街

深夜の訪問者たち

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。 最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生の…

北アルプス(フリー写真)

呼ぶ声

先日、私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は、穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。…

鏡の中の話

鏡の中の話だ。 小さい頃、俺はいつも鏡に向かって話し掛けていたという。 もちろん、俺自身にはハッキリとした記憶は無いが、親戚が集まるような場面になると、決まって誰かがその話…

宇宙(フリー画像)

宇宙人の魂

俺が小学4年生くらいの頃に体験した不思議な話。 夏休みに家族4人(父、母、俺、妹)で、富士山近くのサファリパークみたいな所へ遊びに行きました(場所ははっきりと覚えていません)。 …

横断歩道(フリー写真)

恩人との再会

小学5年生の時、通学路の交差点を渡っていると、右折車が横断中の俺をめがけて突っ込んで来た。 催眠術にかかったように体が動かず、突っ込んで来る車を呆然と見ていたら(あらぬ方向を見て…

木造校舎の教室(フリー写真)

赤い扉から聞こえる声

私が小学生の頃に体験した話。 一学期に一回、クラス内で模擬店をする時間があった。 小学生にとってはお店屋さんごっこをさせられる時間でしかなかったが、他クラスが勉強をしてい…