雨の音

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

20121015231402527

その日は雨が強く降っていた。

現場に着き、トンネルの手前で車を脇に寄せて一時停車。

その手の感覚は鈍いほうだが、不気味な雰囲気は感じた。

恐い場所だという先行イメージのせいもあるだろうが。

暫くの休憩の後、ゆっくりと車を進めトンネルに進入開始。

こういう体験は初めてなので、ワクワクするような妙な高揚感を感じる。友人達もいい年して遊園地の乗り物を前にした子供のような表情で目を輝かせていた。

それほど寂れた場所ではないとは思うのだが、後続の車は来なかったので、スピードをかなり落として進んだ。何かが起こる事を期待しながら。

しかし、特に何も起こらずトンネルの終端まで着いてしまった。

トンネルの壁などを観察していた友人たちも、別に妙なモノを見たわけではなさそうだ。

もう一度行ってみようという提案が出て、皆賛成した。車をトンネルの端でUターンさせた。

今度も何も起こらなかった。不満なので(というか暇なので)何度が往復してみよう、という事になった。

雨が強くなってきたのか、雨粒が車を叩く音がうるさくなってきた。

3、4往復ほどした頃だろうか、友人の一人が「おい、もう帰ろう」と言い出した。

何も変わった事も起こらず、飽きてきたのだろうと思った。

だが、何か声の調子がおかしかった。トンネルの出口が見える辺りで一旦車を停め、後ろを振り向いた。

帰ろうと言い出した友人は肩を縮め、寒さに震えるような格好をしている。

もう一人は、その様子を見てキョトンとしている。

「え、どうした? 何か見えたのか?」と訊いたが、

「いいから、とにかくここを出よう」と言う。

“何か” を見たのか? 期待と不安で動悸が激しくなってきた。雨は一層酷くなり、ボンネットを叩く音が耳ざわりに感じる。

とにかく、一旦ここを出て、どこか落ち着ける場所を探す事にした。

国道沿いのファミレスに寄り、ようやく一息ついた。

夏も近い季節だというのに、凍えるように震えていた友人もようやく落ち着いてきたようだ。

「なぁ、もう大丈夫だろ? 何を見たんだよ」

「聞こえなかったのか? あれが」

友人は怪訝そうな顔で僕達を見た。

妙な怪音の類か? それとも声? しかし、僕には心当たりはなかった。

もう一人の友人も、何が何やらといった表情をしている。

「別になにも…。まあ、運転してたし、雨もうるさかったしなぁ」

「聞こえてたじゃんか!」

いきなり声を張り上げられて、驚いた。

深夜なのでファミレスにはほとんど人はいなかったが、バイトの店員が目を丸くしてこちらを振り向いた。

しかし、彼がなにを言っているのか理解できない。

「何が聞こえてたって? はっきり言ってよ」

気恥ずかしさと苛立ちもあって、少し強い口調で言ってしまった。

しばらく重い沈黙が続いたあと、彼が口を開いた。

「雨だよ、雨の音…。俺達はずっとトンネルの中に居ただろ!なんで雨が車に当たるんだよ!」

関連記事

夢(フリー素材)

神隠しの夢

もう10年以上前、俺が中学校の頃の話です。 当時はしょっちゅう同じ夢を見ていまして。 左右が田んぼの長い田舎道を、一人で歩いているんですよ。 すると向こうの方から和服…

神秘的な山

神隠しの山と消えた一家

平成14年9月7日、広島県世羅町京丸の名所「京丸ダム」にて、ある通行人が湖底に沈む車を目撃。警察へと通報が成された。 湖底から引き上げられた車の中からは、四人の遺体が発見される…

ドライブイン

奇妙なドライブイン

この話はオカルトや怪談に入るものなのか少し微妙なところなのだが、個人的には非常に怖かった体験です。 それと、もう何ヶ月も前の事なので会話はうろ覚えの部分が多く、『当時こんな感じだ…

無人駅

消えた駅『すたか』

この話は、京都駅からJR線に乗って長岡京に向かっていた主人公が、うっかり寝過ごし、見知らぬ無人駅「すたか」で降りることになった出来事です。 主人公は、薄暗く寂れた無人駅で待って…

厨房(フリーイラスト)

後天性の霊感

大学時代に横浜の◯内駅前のファミレスで、夜勤調理のバイトをしていました。 一緒に働いているバイトに二名、いわゆる見える人が居ました。 その二人(AとBにします)曰く、そのフ…

神様のお世話

俺小さい頃母親に軽い虐待っぽいものを受けてたのね。 でも当時はまだ小さくて、おまけに母子家庭で一人っ子だった俺は、他の家の家庭環境なんて分からないし、同い年の子がどういう風に親と…

湖(フリー素材)

白き龍神様(宮大工13)

俺が中学を卒業し、本格的に修行を始めた頃。 親方の補助として少し離れた山の頂上にある、湖の畔に立つ社の修繕に出かけた。 湖の周りには温泉もあり、俺達は温泉宿に泊まっての仕事…

雑居ビルの怪

今からもう14年くらい前の、中学2年の時の話です。 日曜日に仲の良い友人達と3人で映画を観に行こうという話になりました。友人達を仮にAとBとします。 私の住んでいる町は小さ…

ゼンゾウ

伯父が都内の西側にちょっと広い土地と工場の跡地を持っていたんだ。 不況で損害を被った伯父は、これを売りたがっていたんだよ。 と言っても伯父も金が無くてね。更地には出来なかっ…

憩いの館

いなくなった犬猫が発見されることが、異常に多い廃屋があった。 廃屋と言っても街中にあってわりと小ぎれいな一軒家。別に荒らされいるわけでもない、古い造りのちょっと雰囲気ある家。 …