奇妙なドライブイン

ドライブイン

この話はオカルトや怪談に入るものなのか少し微妙なところなのだが、個人的には非常に怖かった体験です。

それと、もう何ヶ月も前の事なので会話はうろ覚えの部分が多く、『当時こんな感じだった』程度に書いています。

不自然に思ったり違和感を感じたらごめんなさい。

去年の夏に友人たちと集まっていた時、「暇なのでどこかドライブ行かないか?」という話になり、大した目的も無く一般道だけを使って長野まで行く事になった。

メンバーは俺、A、B、Cの4人。まあ、暇な時に集まるのは大抵この面子なのだが。

目的も無く出発したので当然することも無く、男4人でむさくるしく適当に観光地で飯を食い、日が暮れてかなり暗くなった頃に帰る事になった。

交代で運転しながら長野と群馬の県境をカーナビを頼りに走っていると、運転していたAが助手席に座っていた俺に「何か道おかしくね? カーナビの順路合ってる?」と言ってきた。

俺は特に何も気付いていなかったのだが、言われてみると確かに何か変な感じがする。

さっきまで結構広めの綺麗な道路を通っていたはずなのだが、今通っているところは道幅も狭くなり、ガードレールは錆だらけ。

道路もあちこちにヒビが入っているし、ヒビの部分から雑草が生えているところまである。

来た道とは違うルートで帰ったので合っているかどうか確証は無いが、カーナビには大分前からずっと一本道が表示されているし、A曰く、曲がり角は曲がらずにずっと道なりに来ていたと言う。

まあ山の中だしそんな事もあるさという事でそのまま進んでいたのだが、それから30分ほど走ってもずっとそんな状態の道が続いている上に、すれ違う車すら無く、みんな段々と不安になってきていた。

Cが「一端どこかに車停めてルート再確認した方が良くないか?」と言い出した頃、少し先の方にドライブインらしい明かりが見えた。

駐車場には数は少ないが何台か車が停車しているのが見える。それだけで何となく俺たちはホッとした気分になった。

これは好都合ということで、そのドライブインの駐車場に車を停めた。

どうやらこのドライブインは無人らしく、店員は居ないが自販機が並んでいるのは外からでも分かる。

各々ひとまずトイレへ行ったり飲み物や食べ物を確保する事にした。

AとCはトイレへ向かい、俺とBは自販機コーナーの隣にある休憩所のようなところへ向かった。

休憩所の入り口のドアを開けようとした時、俺は入り口の明かりのところに異様なものを見た。

掌よりも馬鹿でかい蛾が留まっている…。

こんな真夏にでかい蛾というのも不自然で変なのだが、それよりも異様だったのは、その蛾の羽の模様だ。

蛾にはよく目玉みたいな模様があるのだが、その蛾の模様は目玉どころか、全体の姿がまるで人の顔のように見える。

特に目の部分は円というより本物の目のようだ。

『うわ、気持ちわる!』と思った俺とBは、なるべくその蛾を見ないように避けて中へと入った。

後から思うと、この時点で何かがおかしいと気付くべきだったかもしれない…。

中に入るとそこはかなり広くテーブルが幾つも並べてあるのだが、照明は何か薄暗いし床や壁も微妙に小汚い。

奥の方にゲームもあるのだが、遠目にもそれはどれも古そうに見える。

それと端の方にはテレビがあり、50代くらいのおっさんがこちらに背を向けてテレビを視ている。

俺はその人に何か妙な違和感を感じたのと、他にも色々うまく説明できない変な違和感を感じた。

Bにその事を話そうとすると、Bがひそひそ声で嬉しそうに「おい、あっちに女の子3人組みいるぞ!声かけようぜ!」と俺に言ってきた。

Bの教えられた方をみると、確かに20歳くらいの女の子3人組が、テーブルを囲んで椅子に腰掛けているのが見えた。

しかし表情を見ると何処と無く不安そうな感じで、辺りをきょろきょろしながら話し合っているように見える。

すると、3人組みの内の1人が俺とBに気付いたらしく、こちらにやって来た。

Bはもう明らかに顔に出るほど嬉しそうなのだが、俺は凄く不安感を感じていた。

そして、その不安感は当然のように当たった。

女の子は俺たちの前に来ると開口一番こう言ってきた。

「あのー、変に思われるかもしれないんですが、ここって関東方面へ抜ける道でいいんですよね? それと、気のせいかもしれないんですいが…」と一瞬躊躇した後で、

「このドライブイン…何か変じゃないですか?」と言ってきた。

休憩所に入って以来、ずっと妙な違和感を感じていた俺は、自分も何か変だと感じていた事を話して、同じ席で少し事情を聞く事にした。

Bが小声で「お前結構やるじゃん」とかニヤニヤしながら言ってきたが、状況が状況だけにちょっとムカついて無視することにした。

ぶっちゃけ言うと、俺もちょっとわくわく感が無かった訳じゃないが、それよりも違和感と不安感の方が勝っていたからだ。

話を聞いてみると、どうやら彼女達も、俺達と同じように車を走らせていると段々と道が整備されていない細い道になっていき、不安になってこのドライブインに一度車を停めて確認しようという事になったらしい。

そしてこの休憩所に入ったところ、何かあちこちに違和感を感じて怖くなってきて、どうしようかと話していた時に、俺とBがタイミング良く入って来たので声を掛けたのだと言う。

ちなみに、Bはもうまるで空気を読まずに、俺に任せてみたいなことを言っていたが、後から聞くと内心かなり不安で、その裏返しだったと言っていた。

そんな感じでお互い状況を説明し終わった頃、女の子の1人が「それで、あそこのテレビの前にいる人なんだけど…」と話を切り出した。

そう促されて俺もその人を改めて見た時、さっきの違和感の正体に気が付いた。

ちょっと遠くに居たのでパッと見は気付かなかったのだが、テレビとテーブル、そしてその人のサイズの比率が明らかにおかしい。

少し遠くに居るにしても、その人は異様にでかすぎるのだ。

多分立ったらゆうに3~4メートルはあるんじゃないかというほどでかい。

流石に空気を読んだBも、「でかすぎるよな…何だあれ…」と独り言のように言っている。

更にその女の子は「あと、あの奥のプリクラのところなんだけど…」と言うのでそちらを見た。

すると、入って来た時俺たちは気付かなかったのだが、ロングスカートを履いた女の人の脚が、年代物っぽいプリクラの周りにあるカーテンの下から見える。

その子が言うには、あの女の人は自分たちが来た時からずっと1人であそこに居て、全く動かないのだと言う。

そして更に続けてこう言ってきた。

「あと、何か変な音聞こえませんか? 人が話しているような…」

言われてみれば、入って来てから何か音が聞こえていたのだけれど、俺は何となくエアコンか何かの機械の作動音だと思っていた。

しかし良く聞いてみると、ぼそぼそと大勢の人が話しているような、そんな声のように聞こえる。

どこで話しているのかは全く判らないが、とにかく何かここは何か変だ。

そんな話を5人でしていると、休憩所と自販機コーナーの間にあるドアが開き、AとCが入って来た。

そして俺たちと女の子を見てCが、「お前らなにナンパしてんだよ…」と呆れたように言うと、「そんな事よりちょっとこっち来てくれ、何か変なのがあるんだ」と真顔で言ってきた。

Aもふざけている様子もなく、俺とBが「変なのってなんだよ?」と聞くと、「上手く説明できないから、取り敢えず自販機コーナーに来てくれ」と言う。

こっちも変なこと山盛りだった俺たちは、AとCに「こっちも何か変な事だらけだ」と話しながら、女の子たちも連れて自販機コーナーへ行く事にした。

自販機コーナーに入ると、Aが「これを見てくれ」と、カップでコーヒーなどを売っている自販機を指差した。

その自販機、パッと見はよくドライブインなどにあるようなもので、液晶画面で商品の紹介やCMなどを流す普通の自販機に見えるのだが、普通の自販機とは明らかに違う部分が一つある。

液晶画面のところに、明らかに映像ではないどう見ても生身の口があり、それが『いらいっしゃいませ』などと喋っている。

Cが「な、変だろ? 最初俺たち、人が入っているのかと思ってさ、声かけたり自販機を叩いたりしたんだけど、何の反応もないんだよ」と言う。

「それに」と付け足して、「この口の周り、唇から外はどう見ても普通の液晶画面に見えね? どうなってるんだろこれ」と言ってきた。

明らかにこのドライブインは何かがおかしい。現実離れしているというか何というか…。

取り敢えずAとCにこちらの事情を全て話して、一旦外に出ようと話していると、休憩室の方を見ていた女の子が「ちょっとちょっと!あれ!」とかなり動揺した声で、俺の肩をゆすりながら休憩室の方を指差した。

指差した方を見て、俺も含め全員絶句してしまった。

さっきプリクラの所にいた女の人が出て来て、こちらに向かって歩いて来ているのだが、その女の人、上半身が無いのだ。

厳密には、下半身から上の部分が漏斗を逆さにしたように収束していて、上半身というか何と言うか、その部分は棒とも紐ともつかないものが真っ直ぐ上へ伸びている。

それが歩く度にユラユラと揺れながらこちらへと向かって来る。

姿からしてどう見ても人間ではない。

俺たちはその異様な姿に完全に思考が停止してしまい、パニックになって全員外へと逃げ出した。

そして外へ出て振り返ると、その物体は俺たちを気にする事もなく、そのままトイレの方へと消えて行った。

一体ここはなんなのか、当時の俺たちはあまりの事に思考が追いつかず、ただただ動揺しまくっていた。

とにかくここを出よう。

そう考えた俺たちは、カーナビ通りならこの先へ進めば群馬か埼玉の街中へ抜けられる事を確認し、女の子たちには「そんなにスピードを出さないから、ついて来れば大丈夫」と言った。

すると突然後ろの方、駐車場の奥の林からかなりの人数の人影(目測でも50~60人くらい)が下りて来て、こちらへと向かって来るのが見えた。

更に、人影以外に林の方から何かがこちらに向かってジャンプしながら突っ込んで来て、俺たちの車の隣に駐車していたトラックに衝突した。

街灯の明かりに照らされたそれは、信じられない事だが、1メートル以上ある巨大な蛆としか言い様のない物体だった。

それが衝突した衝撃でトラックのガラスが割れ、蛆の方は地面に落ちて黄色い体液のような物を流しながらうねうねと動いている。

しかもそれ1匹だけではなく、少なくとも目で見える範囲だけであと7~8匹が飛び跳ねている。

何匹かはこちらに向かって来そうだ。

このままだと自分たちの車にも突っ込んで来て壊されるかもしれない。

身の危険を感じた俺たちは、女の子たちにも早く車に乗るよう指示しようとしたのだが、何を思ったか彼女たちは駐車場の反対側の方へと駆けて行き、

「そっちじゃなくて車で逃げないと!」と慌てて追いかけた俺たちに向かって、

「この中に入って隠れてやり過ごそうよ」と、駐車場の隅にあるプレハブの倉庫らしい小屋を指差した。

俺は、彼女たちが明らかにパニックになって冷静な判断が出来なくなっていると思い、

「いいから車に乗れ!」と怒鳴って、4人で腕を引っ張って無理矢理連れ戻した。

そして、かなり近くまで来ていた人影の集団と飛び跳ねる巨大な蛆を尻目に、無理矢理彼女たちを車に乗せた。

しかしパニックになった女の子たちだけでは不安だからと、BとCが彼女達の車に乗り、彼女たちの車の方はBの運転でドライブインから逃げ出した。

道路に出て後ろを見ると、付いて来ている女の子たちの車の後ろにジャンプする蛆が見えたが、流石に車のスピードには追いつけないのか、そのうち見えなくなった。

それから1時間くらい走った頃だろうか、下の方に街の明かりが見えてきた。

すると、後ろの車に乗っているCから、

「女の子たちがトイレに行きたいと言っているから、どこか公衆トイレかコンビニのある場所に一端停まろう」

と電話がかかってきた。

そして暫らく車を走らせると、公園か何かの施設の駐車場らしき場所があったので、そこで一端車を停める事にした。

流石にあんな事があったので「トイレには俺たちも付いて行こうか?」と聞いてみた。

すると彼女たちは「流石にもう大丈夫そうだから3人で行って来る」と言い、さっさと行ってしまった。

まあ、もう殆ど街中みたいなものだし、流石に大丈夫だよな…とそのまま行かせた。

俺たちは警察に行くかどうするかとか、この後どうしようかとか、ちょっと色々期待もしながら話をしていたのだが、いつまで待っても3人とも戻って来ない。

10分くらい経っても帰って来ないので流石におかしいと思い、駐車場脇にある公衆トイレへと向かい声を掛けたのだが返事が無い。

中を確認しようにも、いくら何でも女子トイレに入るのは問題があるし、もしかしたらすれ違いで戻っている可能性もあるんじゃないかと車に戻ったのだが、車にも戻っている気配が無い。

ちょっとこれはヤバイかもしれない…。

すれ違いになるといけないので、ひとまず俺だけ車の前に残り、A、B、Cでもう一度トイレに探しに行く事にした。

待っている間、俺は何となく彼女たちの車を見ると、一箇所ドアが開いているのが見えた。

『あれ? 帰って来た?』と思い、車内を見たのだが誰も居ない。

「おかしいな? さっきからドア開いていたっけ?」となんとなく車内を見ると、座席のところから3人のうち誰かの物らしいバッグが地面に落ちかかっていた。

俺は何となく奥に戻そうと手を触れたところ、バッグが地面に落ちて中身がぶちまけられてしまった。

しかも口紅かリップクリームか何からしきものがコロコロと転がって行ってしまっている。

『これ戻しておかないとヤバクね?』と思い、転がって行った物を拾い振り返ると、トイレに向かったA、B、C達が戻って来た。

Aが言うには、流石におかしいのでトイレの中に入ってみたのだが誰居らず、きっとすれ違いになってしまったのだと思い戻って来たのだと言う。

ちょっと洒落にならん事になってしまったと感じた俺たちは、ドライブインでの出来事を信じてもらえるかどうか不安ではあったが、彼女たちの事が心配なので110番通報する事にした。

警察が来るまでの間、交代であちこち探しに行ったりもしたのだが、結局見付からず15分ほどで警察がやって来た。

警官がパトカーから降りて来たのでこれまでの事情を話していると、警官が変なことを言ってきた。

「それで、その女の子たちの車ってどれのこと?」と言う。

俺が「いや、俺たちの車の横に停まってる…」と後ろを振り向いて、呆然としてしまった。

警察が来るまで間違いなくそこにあった彼女たちの車が無い…。

そんな馬鹿なと、4人であちこち探したのだが、そもそも駐車場には俺たちの車しかない。

明らかに不審そうに俺たちを見る警官。

かなり気まずい状況になってしまったのだが、ふと、さっきぶちまけたバッグを車に戻し忘れて、そのまま俺たちの車の屋根に置きっぱなしだったことを思い出した。

屋根の上を見るとバッグはある。

警官にこれが証拠だとバッグを見せて、とにかくどういう事なのか解らないけど探して欲しいと頼んだ。

一応証拠品としてバッグは受け取ってくれたが、話自体は荒唐無稽過ぎてまるで信じてもらえず、俺たちは住所と連絡先を聞かれ、後日話を聞くかもしれないからとそのまま帰された。

この後、実はちょっと面倒な事になった。

俺たちが警官に渡したバッグ、手帳と携帯から身元が判り、もう10年以上前に失踪届けの出ていた短大生の物だったらしく、俺たちは事件に関係があるのではと疑われ事情聴取を受けた。

しかし、そもそも10年前と言えば俺たちはまだ子供である事や、俺たち4人とも進学で都内にやって来ただけで、そもそも長野も群馬も地元ですらない上に、当然失踪した短大生とも何の関係も無いことはすぐに判り、疑いは簡単に晴れた。

ただ、バッグの入手先だけはかなり詳しく聞かれた。

警官が言うには、俺たちが通って来た道に証言にあるようなドライブインなど無いという事で、現場検証も兼ねてパトカーで来た道を逆に辿ったりもしたのだが、例のドライブインどころか、あまり整備されていない荒れた道すら結局見つからなかった。

ただ、事情聴取の時に見せられた短大生の写真は、3人組のうち1人で間違いはなかった。

バッグのこともあり、警官からはまた話を聞くかもしれないからと言われたのだが、未だそういう連絡は無い。

今思うと彼女たちには色々と不審な点がある。

見た目が失踪当時のままという一番異様なことはまず置いておくにしても…。

一つ目は、彼女たちは俺たちと同じルートでドライブインに到着したはずなのだが、到着した時間にそれほど時差はないはずなのに、俺たちはあの道で一度も前方に車のヘッドライトなど見ていない。かなり見晴らしの良い場所も通ったはずなのだが。

二つ目は、俺たちが彼女たちに話しかけられた状況だ。

あんな異様な状況で普通いきなり入って来た見ず知らずの男2人組に、不安感を感じている女の子が何の警戒もなく話しかけるだろうか? 普通警戒しそうなものだが。

三つ目は、逃げ出した時の状況。

あの時、プレハブ小屋の中でやり過ごそうと提案したのは、本当にパニックになっていたからなのだろうか?

そもそもあんな異様な状況で、3人が3人とも何の示し合わせもせず疑問も持たず、真っ直ぐプレハブ小屋へ向かう事など有り得るのだろうか?

小屋には鍵が掛かっていたかもしれないし、それにすぐ目の前に自分たちの車があるのに、だ。

最後に、あんな異常な状況にあったばかりだったにも関わらず、なぜ彼女たちは3人だけでトイレに行く事にしたのだろうか。

考えれば考えるほど、彼女たちの言動には不審な点が多すぎる。

もし、逃げ出す時に彼女たちの言うがままプレハブ小屋に立て篭もっていたら、俺たちはどうなっていたのだろうか。

彼女たち3人の言動は今から考えると、何らかの悪意があったようにしか思えない。

そもそも俺たちは彼女たちがなぜあの山道を通ったのか、その理由すら知らない。

関連記事

家族の奇行の真相

自分の身に起こった今でも信じられない実話です。 まだ僕が中学3年だった頃、父親と母親と弟の4人家族でした。 紅白歌合戦を見終わって、良い初夢でも見るかな…ってな具合で寝たの…

体育館

球状の異物

9年前、私が20歳で初めて選挙に行った日のことです。投票所は私の母校である小学校の体育館で、卒業式以来の訪問でした。体育館に入ると、記憶と違って狭く感じ、「こんなに狭かったかな?」と…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…

キャンプ(フリー写真)

もし、旅かな?

学生だった頃、週末に一人キャンプに興じていた時期があった。 金曜日から日曜日にかけてどこかの野山に寝泊りする、というだけの面白味も何もないキャンプ。 友達のいない俺は、寂…

抽象画(フリー素材)

夢が現実に

最近になって気付いた不思議な事。 俺は普段眠ってもあまり夢を見ない。というか実際は見ていても忘れているんだと思う。 でも、偶に夢を覚えていたりする。しかも覚えているやつに限…

ろうそく(フリー写真)

お盆の不思議体験

怖くはないけど、お盆が来る度に思い出す不思議な話。 今から10年程前、長男が4才の時の夏。 俺達家族は例年通り、俺の実家に帰省していた。 父は10年以上前に事故で亡く…

桜の木の神様

今は暑いからご無沙汰しているけど、土日になるとよく近所の公園に行く。 住宅地のど真ん中にある、鉄棒とブランコと砂場しかない小さな公園。 子供が遊んでいることは滅多にない。と…

白い犬(フリー写真)

おかげ犬

知り合いが体験した話。 とある鄙びた峠道を歩いていると、いつの間にか犬が一頭、後をついて来る。 痩せた白い体毛の犬で、首には大きな風呂敷包みを提げている。 彼の方を…

生贄様

数十年前、曾爺さんから聞いた大正末期の頃の話。 私の故郷の村には生贄様という風習があった。 生贄様というのは神様に捧げられる神様の事で、家畜の中から選ばれる。 月曜日…