光の誓い

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

E1396347716118_3

近所の「霊感おばさん」から夏祭りの時に聞いた話。

霊感おばさんの相談者の女性が、幼稚園時代に体験した話だそうです。

私は幼稚園の頃に「光の誓い」という曲を歌った事を覚えている。

だけれど大人になった今「光の誓い」がどんな歌だったのか覚えていない…。

今でも大切に取って置いている幼稚園の頃の歌の本にも載って無いし、ネットとかでも色々調べてみたけれど同じ名前の童謡は無かった。

曲名の似ている曲を幾つか調べてみたけれど、どうもどれもメロディが違う。

「光の誓い」を教えてくれたのは私の居たチューリップ組のU先生だった。

チューリップ組ではとても人気のある歌だったが、私には何か「怖い」と感じる曲で、あまり好きにはなれなかった…。

どう怖かったのかは上手く説明出来ないのだが、難しい歌詞と、なんとなく暗い音程のメロディが嫌だった。

あと、気になる事も一つ体験している…。

チューリップ組全員で近所の神社の森に遠足に行った時の事だ。

U先生が「さあ、みんな? 神社にこれからちょっとだけ冒険に行きますよ!」と急に言いだしたのだ。

私は「藁で作ったお人形」を持っていた。

それはU先生に手伝って貰いながら作った人形で、チューリップ組の皆も一体づつ持っている。

ちなみに、この遠足で大人はU先生しか居なかったと思う。

手元にあるアルバムにもこの遠足の事は書かれていない…。

神社に着くが、U先生は森の奥へとどんどん入っていく…。

園児も大分疲れて来た。その内に真黒な3本の木のある雑木林に出た。

U先生が釘と金槌をリュックから取り出し

「皆さん!お人形さんを木にくっつけてあげましょうね!」

と言った。

U先生に手伝って貰いながら沢山の「藁のお人形」が真黒い木に打ち付けられていく。

最後にみんなで「光の誓い」を歌った。

歌いながら泣き出す子や、何かに怯えて強く目を閉じている子も居た。

この歌声には、お経を逆再生した様な不気味な声が混ざっていたような気がしました。

森から出ると、もう空は夕焼けだった。

神社の傍にあった公園に園児を集めて「はい!自由時間ですよ」とU先生は言った。

ほんの短い間、かくれんぼをしたりして遊んだ後、幼稚園に戻った。

翌日、熱を出したり、手に怪我をしたりしてチューリップ組の園児の何人かが休みました。私もその一人です。

数日後に熱が引いて幼稚園に行ってみると、U先生は幼稚園のどこにも居ませんでした。

「U先生はどこ?」と私は組中の友達にU先生の事を聞きましたが、皆「わからない」「もう幼稚園を辞めちゃった」とか言います。

というか初めから「U先生など知らない」と言う子もいました。

遠足の事も覚えている子は少数でした。

U先生はもう幼稚園を辞めていたのでしょうか?

お別れ会があったという話も聞きませんし、アルバムにもU先生の顔は写っていないのです。

今思うのですが、あれは普通の遠足では無かったのだろうと思います。

幼稚園の他の先生達にも「U先生はどこ行ったんですか?」と聞きましたが、変な顔をされるだけでした。

その内に何故か幼稚園ではU先生の噂をする事が禁止されてしまいました。でも、当然ですよね?

何せU先生の名前のUは「うでちぎり」というのだから。

どう考えても人間の名前じゃありませんよね。

関連記事

山道(フリー写真)

降霊陣

これから僕が書くのは、昔出版社に勤めていた親父がある人に書いてもらった体験談ですが、ある事情でお蔵入りになっていたものです。 出来ることなら霊だとかそういうものには二度と触れずに…

縁側

ずれた世界

私が小学校に上がる前の夏の終わり頃の話です。田舎にある母方の祖父母の家で、昼寝をしていました。目が覚めたとき、喉が渇いていることに気づきましたが、同時に何かがおかしいと感じました。何…

存在しない駅

当時学生だった自分は大学の仲間と大学の近くの店で酒を飲んでいた。 結局終電間近まで遊んでて、駅に着いたらちょうど終電の急行が出るところだったので慌てて乗った。 仲間内で電車…

ビー玉(フリー写真)

A子ちゃんの夢

ちょっと辻褄の合わない不思議な経験で、自分でも偶然なのか思い込みなのか、本当にそうだったのか自信がないのですが。 子供の頃、大人になっても憶えているような印象的な夢を見た事があり…

外でお経を読むこと

一応これでも修験道の行者をやっています。お寺と師弟関係を結び、京都にある某本山で僧籍を持っています。 そんな私が駆け出しの頃に体験した怖い話です。 やはり修行をしていますと…

廃墟(フリー写真)

消えた町の不可解な謎

昔々、ある田舎町に、不可解な事件が頻発していた。 町の人々は、怖さと不安で日々を過ごしていた。 事件の始まりは突然だった。 町の家々が、一夜にして何者かに荒らされる…

町並み

存在しない昭和の町並み

これは高校1年の夏休み、田舎の高校に通っていた時の話です。 部活動が終わったのは20時。その後、部室で友人たちと怖い話をして盛り上がり、気がつけば23時を回っていました。私たち…

疑問符

ラッキーコール

私は工務店に勤めておりまして、3年程前にある幼稚園までバスの車庫を修理に行った時の事です。 その幼稚園はお寺が経営していまして、車庫は園舎を横に抜けた本堂裏の広場にありました。 …

登校する小学生(フリー写真)

モウキカナイデネ

この話を誰かに話す時、 「確かにその話、滅茶苦茶怖いけど、本当かよ?」 と言われる事がある。 霊が出て来るような話の方が、余程現実味があるからだ。 これは俺が実…

タイムスリップ(フリー素材)

時を隔てた憑依

最近ちょっと思い出した話がある。 霊媒体質の人には意識が入れ替わることがあるらしいけど、これは意識がタイムスリップして入れ替わったとしか思えない話。 ※ 数年前、ある人に連れ…