担任が連れてきた女の子

公開日: 不思議な体験

DSC_0040

小4の家庭訪問の時、担任が何故か同年代(クラスメイトではない)の女の子を連れてきた。

女の子は母親が居間の方で茶菓子を出して、終わるまで待たせたとは聞いてる。

俺と母親が「娘さんか?」と思いつつも担任を客間に通してで三者面談をした。

俺の授業態度やら何やら話してる内に、次の家に行く時間が迫ってたようで、時計を見て慌てた感じで話を切り上げた。

担任は切り上げた事を謝りつつ帰ろうとしたので、母親は居間の女の子を呼びに行った。

俺も連れてた女の子が誰なのか訊いてみた。

担任は「一人で来てるから近所の子じゃない?」と。

そして、そのまま次の家に訪問に行った。

軽く混乱したまま母親にそう告げに居間に行くと、母親は茶菓子を片付けながら「いないから帰ったみたい」と。

腑に落ちない内に解決したので、訳が分からないまま、ゲームでもしようと自室に行った。

適当にゲームやって晩飯食ってテレビ視て、21時を越えたので布団を出そうと収納のふすまを開けた。

そこに女の子がいた。開けてないふすま側の布団の陰に。本気で驚いて声を上げた。

父親がその声を聞いて何事か確認しに来た。

俺がその事を説明しようとしたら、後ろから女の子が「お邪魔してます」と。

問答無用でひっぱたかれた。母親も後から来てギョッとしてた。

訳が分からないまま父親に説教を食らった。

母親はその間、女の子にどういう事か聞いたのだが、単に「かくれんぼしてた」と答えた。一家三人大パニック。

とりあえず女の子は帰ったが、訳が分からない俺は、散々身に覚えの無い事で叱られた。

とにかく納得がいかないから、詳しい事情を聞いたはずの母親にどこの誰なのか聞いた。

素性は判らないが、単に遊びに来てかくれんぼしてただけ。

「一人で帰れるから、また遊びに来る」くらいしか話さなかったらしい。

そして、それっきり。未だに父母も誰なのかさっぱり。近所に住んでるかすらも。

納得いかないままずっと放置していた思い出でした。

関連記事

神社の鳥居(フリー写真)

隠しごと

人混みに紛れて妙なものが見えることに気付いたのは、去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやす時の格好だ。 駅の雑踏のように絶えず人が動いて…

リアルな夢

二年ほど前に遡ります。 私は父が経営する土建屋で事務をしています。 今は兄が実質の社長ですが、やはり父の威光には敵いません。 そんな父の趣味が発端と思われる出来事です…

公園

不思議な再会

私は神楽と名乗ることにする。これは私がかつて霊能者として「神楽斎」と名乗っていたからだ。過去には雑誌にも紹介されたことがあるので、知っている人もいるかもしれない。私には幼い頃から「霊…

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

抽象画

息子を迎えに来ますからね

知人のおばあさんは我が強くて恐い人だけど、自分の母親の話をする時だけは顔つきが穏やかになる。その人から聞いた昔話が原因の出来事。 ※ そのおばあさんの母親(仮にAさんとする)は、お…

きらきらさん

差し障りがあるといけないので、時と場所は伏せて書きます。 そこの施設内で、度々動物の惨殺死体が発見されるのです。 そこにいた子供に聞くと「きらきらさんがやった」と言います。 「きらき…

黒目

幼い頃の不可解な体験を書きます。 幼稚園に通っていたから4~6才の頃の記憶です。 小学校半ばまで住んでいたのは長屋みたいな建物で、小さな階段のある玄関が横並びに並んでました…

ねぇ、どこ?

ある夜、ふと気配を感じて目が覚めた。天井近くに、白くぼんやり光るものが浮かんでいた。目を凝らして見てみると、白い顔をした女の頭だけが浮いていた。 驚いて体を起こそうとするが動かな…

瀬戸内海

送り船

二年前の夏休みの話。 友達の田舎が四国のど田舎なんだけど、部活のメンバー四人で旅行がてら泊めてもらうことになった。 瀬戸内海に面する岬の先端にある家で、当然家の真横はもう、…

運命(フリー写真)

運命

その日は仕事で遅くなり、終電に乗って家へ帰ることになった。 駅に着き、改札を出て家へ向かって歩き始めると、駅前広場の片隅に何人か集まっていた。 よく見てみると、集まってい…