降りなくていいんですか?

Empty_subway_in_NYC

東京の地下鉄乗ったんだよ。

何線かは言わないけど、まぁいつ乗ってもそれなりに人乗ってるよな。

で、東京の地下鉄ってのは2~3分走れば止まるじゃん?駅の距離短いし…。快速とか急行は別としてね。

もちろん各駅に乗ってたんだけど、ある駅すぎたら止まんないんだ。で、何分走ったかな…。

結構長く走った気がしたんだけど、やっと駅に止まったの。

でも駅の看板ないんだよ。どこ見てもなくて、なんか薄暗いの。

そして、みんなその駅で降りちゃってさ。

俺は目的地ずっと先だから降りなかったんだけど、MD聞いてたら音楽が止まったんだ。

でね、はっきりこう聞こえた。

「降りなくていいんですか?」

ビックリしたけど、普段から霊とか見えたりするから無視したんだ。

そしたら扉が閉まって走り出した。

周りを見ても誰も乗ってないの。で、MDもその変な声が気になったから止めたんだ。

ただしイヤホンはつけたままで音だけ止めた感じ。

電車は走ってるんだけど、止まんないんだ。前も長いと思ったけど、もっと長い。

イライラと不安で携帯の時計見たんだけど、時間動いてないの。

auの携帯なんだけど、秒針までしっかり止まってた。でも電車は動いてる。

マジあせってどうしようかと思って、とりあえず誰か探そうと思って電車の端まで行くことにしたんだ。

車掌室まで行ったら。いないの。もちろんそこまで行くにも誰にも会ってないし…。

で、まさか運転席にも誰もいないって事はないだろうと思って逆に向かって走ったのさ。

最初に乗ってたのはちょうど真ん中の車両くらいだったかな…。

10両くらいあったから端から端まで走るのってかなり大変で、しかも電車動いてるし走るの大変だった。

やっとさっき乗ってたあたりまで来た時かな…。止まったんだ。電車が。そしたらさっき降りた人たちがみんな乗ってくるの。

間違いなくさっき降りた人たちだってのはすぐわかって、駅の感じもさっきと同じ。

俺はホントどうしようか迷ったけど、携帯見たら時間が動いてたので安心してそのまま乗ってた。

そしたら次の駅に普通に着いた…と思ったんだけど、着いたのは最初にかいたある駅。

つまり過ぎた駅にもう一度着いたわけ。で、その先はいつもと同じで目的地まで何もなし。

ただ目的地に着いて乗換えたんだけど、1本前の電車に乗り換え出来たんだよね。

そう言えば乗り換え駅に着くの予定より5分早かった。

あの時間なんだったんだろう…どっかの空間彷徨ってたのかな…。

もう少し言いたいことあったけど、今本棚から写真が落ちてきたので少し控えます。

さすがに怖いわ。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

体育館

球状の異物

9年前、私が20歳で初めて選挙に行った日のことです。投票所は私の母校である小学校の体育館で、卒業式以来の訪問でした。体育館に入ると、記憶と違って狭く感じ、「こんなに狭かったかな?」と…

人身事故

6月の中旬頃の話。 当時俺はバイクを買ったばかりで、大学が終わるとしょっちゅう一人でバイクに乗ってあちこちを走り回っていた。 その日も特にする事がなかったので、次の日が休み…

絵皿

喋る絵皿

小さい頃、祖父が友人宅から鷹の絵の描かれた大きな絵皿を貰ってきた。 それは今でも和室に飾ってあって、特に怪奇現象を起こしたりはしていない。 祖父の友人は骨董商だった。 …

さくら池

僕が小学校の頃の話。通学路から少し外れたところに、さくら池というかなり大きな農業用水池があった。 僕たちが住んでいた団地はさくら池の先にあったから、下校途中に通学路を迂回し、その…

天国(フリー画像)

人生のやり直し

俺は一度死んだことがある。 これだけだと訳が解らないと思うので詳細を説明する。 ※ 小一の頃、夏休みが終わり二学期が始まった。運動会や遠足もあったし、毎日普通に生活していた。…

ちょっとだけ異空間に行った話

ドラッグか病気による幻覚扱いにされそうだけど、多分、ちょっとだけ異空間に行った話。 就活で疲れ果てて横浜地下鉄で眠り込んでしまった。 降りるのは仲町台。夕方だったのに、車掌…

姉からの着信

実家に帰省したある夏休み。 夜中の3時に自分の部屋でネットをしていた時、私の携帯電話に姉から着信があったの。 姉は廊下を挟んだ向かいの部屋にいるんだから、何か話したいのなら…

踏み入るべきではない場所

私がまだ小学校低学年の幼い子供だった頃、趣味で怖い話を作っては家族や友達に聞かせていました。 「僕が考えた怖い話なんだけど、聞いてよ」と、きちんと前置きをしてからです。 特…

手形

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。 山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、…

命の大切さ

つい最近の出来事です。 職場で色々あって、自殺未遂しちゃったのね。 それで気分転換のため田舎に帰省したんだ。もちろん自殺未遂のことは秘密にして。 すると、信心深いばあ…