親父の予言

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

抽象的(フリー素材)

数年前、親父が死んだ。食道静脈瘤破裂で血を吐いて。

最後の数日は血を止めるため、チューブ付きのゴム風船を鼻から食道まで通して膨らませていた。

親父は意識が朦朧としていたが、その風船が酷く苦しそうだった。

その親父が掠れた声で「鼻を入れ替えろ、鼻の名前を入れ替えろ」と言った。

名前…? 俺や家族は、「チューブを通す鼻の穴を入れ替えろ」という意味だと思ったのだが、『名前』というフレーズの意味が解らない。

結局「意識も混濁しているようだから、言い間違えくらいあるだろう」という結論になった。

親父はその次の日に亡くなった。慌しく葬式の用意を始めた。

お袋が用意中に献花の配置がおかしい事に気付いた。

遠縁の親戚からの花が真ん中にあって、親父の勤めていた会社の社長からの花が端っこに追いやられていたのよ。そして葬儀屋に言った訳だ。

「すみません、あの二つの花を入れ替えてください。大変でしたら、花に付いている名前を入れ替えてください」

その時、俺と祖母が同時に気付いた。「お袋…今、何て言った?」

「『鼻』の名前を入れ替えろ」

ではなく、

「『花』の名前を入れ替えろ」

親父はこの事を言いたかったのだろうか?

お世話になった会社の社長に失礼を働くのが嫌で、こんな予言を残したのだろうか? もう真実は判らない。

その社長はとても良い人で、母子家庭になった我が家を助けてくれた訳だが、それはまた別の話。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

公園(フリー背景素材)

七人の神様

結婚してすぐ夫の転勤で北海道へ引っ越した。 知り合いも居らず、気持ちが沈んだ状態でいたある日のこと。 何となく友達の言っていた話を思い出し、それを反芻しながら道を歩いてい…

老夫婦(フリー写真)

祖父母の夢

盆に母屋の死んだじいちゃんの夢を見た。 母に言ったら、 「じいちゃん帰って来たんだね」 と言われた。 ※ それから10年。 10年も経ってから、 「実…

古いアパート

ワケアリ物件の守護霊

半年前の出来事です。 現在住んでいるアパートは「出る」という噂のある物件で、私は恐怖を感じない0感体質のため、破格の家賃に惹かれて入居しました。 台所の壁には、逆さまに吊…

団地(フリー写真)

エレベーターの11階

18年前に体験した話です。 中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。 その大きな団…

巨木(フリー写真)

巨木への道

この話は、俺が以前旅先で経験した事実に基づいて書かせて戴く。 N県の温泉へ車で2泊3日の旅行へ出かけた時の話。 移動の途中で『森の巨人たち100選』と書かれた標識が突如現れ…

十和田湖(フリー写真)

十和田湖の竜神様

十和田湖をご存知ですか? 十和田湖周辺は大きなオオクワガタが採れる事で有名で、初夏にワクワクしながら一人、自炊車泊旅行に向かった。 湖はとても透明度が高く、暑かったから湖…

雑炊

妻の愛

ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。 嫁は交通事故で死んだ。 ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が夜になって「みかんの缶詰食…

田舎の風景(フリー写真)

ダッガコドン

去年、私は仕事で失敗が続いていた。 厄年は来年なのに何故だろうかと調べた末、前厄という存在を始めて知った。 すぐに会社に三連休を貰い、遠い田舎の実家まで帰省をすることに。 …

瀬戸内海

送り船

二年前の夏休みの話。 友達の田舎が四国のど田舎なんだけど、部活のメンバー四人で旅行がてら泊めてもらうことになった。 瀬戸内海に面する岬の先端にある家で、当然家の真横はもう、…

生贄様

数十年前、曾爺さんから聞いた大正末期の頃の話。 私の故郷の村には生贄様という風習があった。 生贄様というのは神様に捧げられる神様の事で、家畜の中から選ばれる。 月曜日…