記憶の中の子供達

雷(フリー写真)

私は子供の頃、雷に打たれた事があります。

左腕と両足に火傷を負いましたが、幸いにも大火傷ではありませんでした。

現在は左腕と左足の指先に、微かに火傷の跡が残っているまでに回復しました。

よく雷に打たれた人が不思議な力を持つようになったとか、特別な能力に目覚めたとか、そういう話を聞きますが、残念ながら私にはそういう事はありませんでした。

ですが、不思議な体験をした事が一度だけあります。

それは雷に打たれて病院に運ばれている時の話です。

私は救急車で病院に運ばれたらしいのですが、病院に運ばれるまで意識が全く無かったらしいです。

しかし、何故かその時の記憶が今でも鮮明に残っているのです。

近所のおばさんが気絶している私を見つけ、駆け寄って来た時に裸足だった事。

知らせを聞いて駆け付けた母親が、何故か手ぬぐいを沢山抱えていた事。

救急車に乗っていた隊員の人の顔や、救急車の中の様子。

病院で慌ただしく動いていた看護婦さん。真剣な顔で顔を覗き込んでいたお医者さん。

等など、何だかテレビ画面で見ているような感じで、凄く客観的に見ているような感覚でした。

その時の様子が記憶に残っているんです。

その時に見えていた事を、後で母親に聞いてみると、何故か全部当たっていました。

私としては、半分はリアルな夢を見ていたという感覚があり、もう半分は本当に起こっていた事だという、変な確信のようなものがありました。

ここまでは臨死体験や幽体離脱などで説明できるかもしれませんが、本当に不思議なのはここからなのです。

その意識を失っている時に見たものの中に、現実には居なかった人が見えていた記憶があるのです。

救急車に乗せられるまでに私の側に居た人というのは、私の母親、近所のおばさん、その家の息子さん(救急車を呼んでくれた)。

それから通りがかりで心配して車から降りて来た近所のお兄さんの四人しか居なかったはずなのですが、私の記憶の中では、その四人以外に、あと数人誰かが居たような気がするのです。

何故かそこの記憶だけ曖昧なのですが、その時の私と同じ年頃の子供が三人か四人、もしかするともっと居たかもしれないし、一人しか居なかったかもしれない(ごめんなさい、思い出そうとすると余計曖昧になってしまって…)。

その子供たちが、救急車が来るまで私の体を一生懸命さすっているのです。

額の辺りを撫でていたり、胸の辺りをぐるぐる手の平でさすったり、火傷していた所にじっと手を当てていたり…。

とても温かいような、ほっとするような、気持ちの良い感覚でした。

その時は、何故そんな事をしているのか疑問に思いましたが、何だか必死な感じがしたので、助けようとしてくれているのだろうと思いました。

しかし後で母親にその事を話すと、そんな子達は居なかったし、下手に動かすといけないからと、誰もさすったりなどしていなかったそうです。

ただ、うちの近所には昔火事で亡くなった兄弟が居て、その家の前には今でも五体のお地蔵さんが祀られているのです。

そこのおばちゃんが怪我で入院した時に、数日そのお地蔵さんにお花とお菓子をお供えするのを手伝った事があって、私の母が言うには、

「その子達がお礼に命を助けてくれたのかもね」

と言っていました。

今は地元を離れて東京の方に出て来ていますが、偶に実家に帰った時は、簡単ながらお花をお供えして、その時のお礼を言うようにしています。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

第二次世界大戦(フリー素材)

再生

祖父が戦争中に中国で経験した話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事…

北陸本線

二日前だから11月の6日の出来事。終電間近の北陸本線の某無人駅での変な話。 音楽を聴きながら待っていると、列車接近の放送もなく急にホームに列車が現れた。 「うぉっ、時刻表よ…

交差点

交差点での時間停止

10年前、僕が小学6年生の時の話です。 ある日、学校からの帰り道、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたところ、突然、自分以外の周りの人や道路を走っている車が一斉に動きを止めま…

天井(フリー素材)

十時坊主

ある日、バイト先に群馬生まれの男が入って来た。 そこでの俺は勤務年数が長かったので、入って来るバイトに仕事の振り分けや作業指導などの仕切りをやっていた。 仕事を共にして行く…

雑居ビルの怪

今からもう14年くらい前の、中学2年の時の話です。 日曜日に仲の良い友人達と3人で映画を観に行こうという話になりました。友人達を仮にAとBとします。 私の住んでいる町は小さ…

満月(フリー写真)

姉の夢遊病

大叔母はその昔、夢遊病だったらしい。 もしくは狐憑きなのかも知れないが、取り敢えず夢遊病ということにして話を進める。 目が覚めると何故か川原に立っていたり、山の中にいたりと…

階段

神秘的なお姉さん

これは友達から聞いた話ですが、その友達は嘘をつくような子ではないので、実話であると確信しています。 話は、友達が小学生の頃の出来事です。地元の行事で、四年生の女の子たちが神社で…

星空

異次元のチャネリング体験

多くの人には信じられないかもしれないが、この話は異次元との接触を描いた創作物として楽しんでもらえれば幸いだ。 私の体験は、ある日、インターネットで見つけた「チャネリング」という…

顔半分の笑顔

僕がまだ子供だったとき、ある晩早くに眠りに就いたことがあった。 リビングルームにいる家族の声を聞きながら、僕はベッドの中から廊下の灯りをボンヤリ見つめていたんだ。 すると突…

戦闘機(フリー写真)

護衛機

爺ちゃんから聞いた話。 俺の爺ちゃんは戦争中、爆撃機で司令官を運ぶパイロットだった。 もちろん護衛に戦闘機を引き連れてだけど。 戦争で戦友が次々死んで行く中で、爺ち…