消えた友人

古書店(フリー写真)

先輩と二人で仕事場に泊まり込んでいた日、休憩中にその先輩が聞かせてくれた話。

先輩曰く「友人に会えなくなった」らしい。

最初は単に仕事が忙しいからなのではないかと思ったのだけど、どうやら違うらしい。

事情を聴いてみたところ、結構長かったので覚えている限りを短くまとめてみた。

事は先輩が専門学校に通っていた頃から始まったそうだ。

ある日、高校の頃から仲の良かった友人から、

「バイトを始める事にした」

と電話が来たそうだ。それで、

「良いバイトだから一緒にやってみないか?」

と、先輩にもバイトを勧めたらしい。

毎日課題で忙しかった先輩は、一緒には出来ないと先に断りつつも、その友人の楽しそうな声からどんな場所なのか気になり、好奇心で面接に付いて行く事になった。

当日友人と待ち合わせてから、一緒にそのバイト先へ行った先輩。

見慣れた街を進みつつ、幾つかあまり知らない道も通ったが、頭の中の地図では大体の場所は把握出来ていたそうだ。

20分ほど歩いた所で友人が立ち止まり、

「あの店だよ!」

と前方を指差す。

その方向にあったのは、目立たないけど普通の古本屋の看板だった。

友人が、

「面接に来ましたー」

と店内に入って行くのを見送ってから、先輩は店頭に置いてあるワゴンの文庫を物色して時間を潰していた。

ふと店のガラス戸に目をやると『パート・アルバイト募集』の張り紙があった。

『こういう店でもちゃんと募集があるものなんだな』と思い、特に気にはしなかったらしいけど。

その日はそれから、友人とあの店でのバイトについて話しながら帰路に着いたそうだ。

数日後、休日に友人が、

「バイト受かったから、今日から働いてるぜ!何か買ってってくれよ(笑)」

と電話を掛けて来た。

先輩はやる事も無かったから、取り敢えず財布を持って以前通った道を辿り、古本屋へ向かったらしい。

ところが、店があった場所は普通の民家になっていた。

最初は道を間違えたのだと思い、少し戻ってから周囲を探したが、無い。

先輩は意を決して、本屋があった(と思われる)場所にある家を訪ねて、この辺りに本屋が無いか訊いてみたらしい。

「この辺りじゃ、駅前の方に行かないと無いよ」

そう言われて、もう訳が解らなくなったそうだ。

その後も友人から電話は掛かって来るし、普通に会話も出来て年始には年賀状も届くのに、何故か一度も顔を合わせていないらしい。

そしてそのまま少しずつ疎遠になり、今では携帯も通じなくなってしまったそうだ。

それから大分経ち、高校の同窓会の話が来た。

懐かしい事もあったし、もしかしたら友人に会えるかもしれないと思って、二つ返事で参加した。

先輩が会場に着くと、旧友の懐かしい顔が並んでいた。

でも、一通り見回してみても友人が居ない。

幹事だったクラスメイトに、

「○○(友人の名前)は来ないのか?」

と訊いてみたら、

「ああ? お前、何言ってるんだ? あそこで普通に飲んでるじゃん」

と、全く違うクラスメイトを指差していたそうだ。

関連記事

田舎道(フリー写真)

ぼうなき様

ぼうなき様って知ってる? 想像以上にマイナーな行事だったので、地元から出て話題にした時は誰も知らなかった。 有名なS神社で行われる七五三の続きのような行事で、十歳前後の女の…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

山の神様と冥界への道

私の父親は山好きです。当然、山関連の友人も多く、私も山へ行く度にそうした方々と話をしました。 そして、その友人の中にAさんという方が居ます。 私が彼と最後に話をしたのは高校…

夜の駅(フリー素材)

地図に無い駅

その日、彼は疲れていました。 遅くまで残業をし、電車で帰る途中でした。 既にいつも使っている快速は無く、普通電車で帰るしかありませんでした。 その為いつもよりも電車で…

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

iPhoneを横持ちする子供(フリー写真)

未来のゲーム

誰にも信じてもらえない出来事を、これから話します。 当時、私はまだ子供で、初代ゲームボーイが世に出たばかりの時代でした。 そのゲームボーイを親に買ってもらい、幸せの絶頂に…

ひな祭り(フリー写真)

三つ折れ人形

私の実家に、着物の袖が少し焦げ、右の髪が少し短い、一体の日本人形があった。 桐塑で出来た顔には、ちゃんとガラスの目が嵌め込まれていた。 その上に、丁寧に胡粉の塗られた唇のぽ…

ドライブイン

奇妙なドライブイン

この話はオカルトや怪談に入るものなのか少し微妙なところなのだが、個人的には非常に怖かった体験です。 それと、もう何ヶ月も前の事なので会話はうろ覚えの部分が多く、『当時こんな感じだ…

山では不思議なことが起きる

この話を聞いたのはもう30年も前の話。 私自身が体験した話ではなく、当時の私の友人から聞いた話。 その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本などは…

幼児期の記憶

今15才になる娘がまだ幼児だった頃の話。 旦那がいる時は、娘は普通に「お母さん」と私を呼ぶのだが、2人きりのときは私の下の名前を呼び、いかにも内緒話をする、といった口調で …