気合の霊退け先生

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

教室

私は都心に位置する名門の高校を卒業したのですが、担任の安藤先生は非常に特異なキャラクターの持ち主で、その独特な生活指導で多くの生徒たちを魅了していました。

彼の人柄は質実剛健でありながらも、時折織り込まれる彼独自のユーモアが印象的でした。

高3の頃、当時の学年でオカルトが流行していて、特に金縛りが多発していたことを覚えています。

そんな中、安藤先生はある日の学年集会で、

「多くの霊現象は気のせいだ。金縛りになった時は、私の顔を思い浮かべること。きっとその恐怖は消えるだろう。」

と、明るいトーンで発言しました。

この発言には生徒たちは大爆笑し、他の教員も和んでいました。

安藤先生もその場を楽しんでいたように見えました。

数年が経ち、私たちは社会人として各々の道を歩んでいましたが、20歳を迎えることを機に同窓会を開くこととなりました。

自然とその時の思い出として、金縛りの話が挙がり、

「安藤先生のアドバイス通り、先生の顔を思い浮かべたら、驚くことに金縛りが解けたんですよ。」

という声が複数上がりました。

それに対し、今まで明るかった安藤先生の顔色が一変し、

「実は、その金縛り…ほとんどは気のせいだと言っているが、中には本当に霊的なものもあるんだ。」

と、深刻な顔で語り始めました。

集まった皆が驚きの表情を浮かべる中、元クラス委員長が勇気を出して尋ねました。

「先生、具体的にどのようなことが起きるんですか?」

安藤先生は少し考え込んだ後、

「テレビやカーステレオから奇妙な音が聞こえることや、家の揺れる感覚、未知の物音…特に印象的だったのは、夜中に天井裏で足音や物を引きずる音がしたことだ。」

と打ち明けました。

私たち一同は驚きの声を上げました。

すると安藤先生は笑顔で、

「しかし、そういった時は自分の気合でその現象を乗り越えてきた。気合だけが人生の武器だ!」

と、力強く語りました。

この日の同窓会での安藤先生の告白は、私たちの中で伝説となりました。

私自身も今でも、夜中に不安を感じるときや金縛りにあった時、安藤先生の顔を思い浮かべ、その力に助けられています。

安藤先生のアドバイスは、卒業してからも私の心の支えとなっています。

先生、いつもありがとうございます。

関連記事

車に乗った白い霊

私が学生の時に、実際に体験した話です。 その当時付き合っていたある女友達は、ちょっと不思議な人でした。 弟さんが亡くなっているんですが、彼女の家に遊びに行くと、どこからかマ…

灯篭流し(フリー写真)

灯籠流し

小学生の頃、よくH瀬村と言う山奥にある村に遊びに行っていました。 毎年夏になると、写真好きの父に連れられて村を訪れ、村外れにある川で泳ぐのを楽しみにしていました。 私が小…

夜の海(フリー素材)

ばあちゃんのまじない

部活の合宿で、他の学校の奴も相部屋で寝ていた時の事。 ある奴が急に魘され、布団の上でのた打ち回り始めた。起こそうとしても全然起きない。そのまま魘され続ける。 起きている奴等…

砂時計

書き換えられた解答

昔、高校受験の勉強中に起こった不可解な出来事を思い出す。 市販の問題集で勉強していた時、答え合わせをしていると、一問だけどうしても正解が理解できない問題がありました。 私…

手形

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。 山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、…

じいちゃん

黒い襖の奥 ― 家の天井裏にいた“それ”

蝉の声と、じいちゃんのまなざし これは、俺が十年以上も前に体験した実話だ。 当時、俺は田舎にある実家で暮らしていた。 実家は古い日本家屋で、周囲は田んぼに囲まれてい…

犬(フリーイラスト)

じじ犬との会話

ウチのじじ犬オンリーだけど、俺は夢で犬と会話できるっぽい。 じじ犬と同じ部屋で寝ていると、大抵じじ犬と喋っている気がする。 「若いの、女はまだ出来んのか?」 「うるさ…

谷川岳(フリー写真)

谷川岳の救難無線

大学のワンゲル時代の話。 部室で無線機をチェック中に、 「どうしても『SOS』としか聞こえない電波がFMに入るんだけど、どう?」 と部員が聞いて来た。 その場に…

蝋燭

キャッシャ

俺の実家の小さな村では、女が死んだ時、お葬式の晩に村の男を10人集め、酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続けるという風習がある。 ろうそくには決まった形があり、仏像を…

猫

猫の最後のお別れ

20年前のある夏の夜のことです。私たち兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていたときの話です。我が家にはとても可愛がられていた猫が一匹いましたが、その日は夜遅くまで帰って来…