谷川岳の救難無線

公開日: 不思議な体験 | 心霊体験

谷川岳(フリー写真)

大学のワンゲル時代の話。

部室で無線機をチェック中に、

「どうしても『SOS』としか聞こえない電波がFMに入るんだけど、どう?」

と部員が聞いて来た。

その場に行くと、確かに長点・短点を連続3回クリックする音が聞こえる。

「間違い無いな!」

とアンテナを振り、その方向は上越国境、信号強度は高い。

即座に顧問に連絡し、車を出してもらう。

まだ確信は無いので、取り敢えず警察への報告は後にする事にした。

電波の位置を特定する事をFXと言い、我々は車3台で渋川・沼田へ入り、方向を確認。

3時間ほど掛けてほぼ特定出来たのが、谷川岳方向だった天神平。

駐車場へ車を入れると、平日の夕方という事もあり、停まっている車は少なかった。

小型の無線機をポケットに入れ、再度方向確認。

もうアンテナが無くても信号強度は強い。

三方向に分けて移動すると、先輩のBさんの無線機が飽和状態で、ハウリングを起こした。

通常こんな事は無いので、一同で驚く。

Bさんに続いて登山道を入り、ほんの20メートル程の場所でザックを発見した。

更に見回したところ、男性の死体を見つけた。

すぐに自分は取って返して、警察に連絡した。

こんな事もあるのかと一同興奮しながらも、警察が来るのを待った。

その時は誰も気が付かなかったが、もう無線機は音声を出していなかった。

当然、登山者が持っているものと、誰もが疑わなかった。

でもどうして、死体が電波を出すんだ?

警察も当然、その事情を聞いて無線機を探したが、登山者は持っていなかった。

そしてその方は、死後2日は経っていると言われた。

こんな駐車場のすぐ近くで、誰にも見つからず居たのかと思うと不思議だった。

更に捜索すると、沢の水の中から無線機が出て来た。

もちろん水没して使い物にならない。

では一体、誰が電波を出したのだろうか?

もしやと思い、人数を動員して付近を捜索したが、誰も居なかった。

駐車場に残っていた車も亡くなった本人のものと確認され、登山カードも他には無かった。

一体誰が無線機で俺達を呼んだのだろうと、同窓会の度に話題になる、秋の日の思い出です。

関連記事

無人駅

見知らぬ駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験。 1年と半年ほど前になるでしょうか、私がまだOLをしていた時の話です。 毎日毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車では…

異世界で過ごした日々

これまで3回ほど異世界に行ったことがあります。 1回目は多分、9歳か10歳の頃。2回目は23歳の頃、3回目は10年前の36歳の頃でした。 あの世界に行くのはいつも決まって、…

庭に咲く花(フリー写真)

光る玉

私の母は私を産む前に二度流産しており、三度目(私)の時も、何度か駄目になりかけていたそうです。 妊娠4ヶ月頃の時も、やはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、その時、庭で二人…

桜(フリー写真)

五回目の人生

俺には高校時代からの親友Aがいる。 高校時代の当時、Aの自宅には、Aの従兄弟で大学生であるBさんが居候していた。 Aの父親が、Aの大学受験の勉強を見てもらう事を条件に、地方…

夜のコンビニ

暗闇の隙間

昨年の夏休みの夜のことでした。 深夜、ふと小腹が空いて、コンビニへと向かうため、いつもと変わらぬ道を歩いていました。 その途中、ふと、ビルとビルの間に幅およそ1メートルほ…

銀杏の木(フリー写真)

止まった時間

私が小学校3年生か4年生の時のことです。 友人5人と神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。 小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放って遊んでいま…

人身事故

6月の中旬頃の話。 当時俺はバイクを買ったばかりで、大学が終わるとしょっちゅう一人でバイクに乗ってあちこちを走り回っていた。 その日も特にする事がなかったので、次の日が休み…

アパート

一瞬の異界体験

その頃、私は一人暮らしのアパートに住んでいました。ある日、母から頼まれた回覧板を隣の部屋に渡しに行きました。 手早く回覧板をポストに入れた後、自分の部屋に戻りました。しかし、ド…

そこを右

あるカップルが車で夜の山道を走っていた。 しかし、しばらく走っていると道に迷ってしまった。 カーナビもない車なので運転席の男は慌てたが、そのとき助手席で寝ていたと思った助手…

存在しない駅

当時学生だった自分は大学の仲間と大学の近くの店で酒を飲んでいた。 結局終電間近まで遊んでて、駅に着いたらちょうど終電の急行が出るところだったので慌てて乗った。 仲間内で電車…