かくれんぼの夢

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

かくれんぼ

これは四つ下の弟の話。当時、弟は小4、俺は中2、兄貴は高1だった。

兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆ど無かった。

俺は陸上部に入っていて、毎朝ランニングをしていた。

ある夏の日、いつも通り早起きすると、下のベッドで寝ているはずの弟が居なかった。

トイレに行っているんだろうと思い、気にせず外に出た。すると弟が外で寝ていた。

俺は弟を起こして気にせずランニングに行った。今思うと玄関は鍵が掛かっていた。

それから度々弟が居なくなり、その都度家の中で見つかった。机の下、テーブルの下、タンスの陰などに隠れるようにして。

そんなことも忘れていた今年の正月、家族で思い出話をしている時に母親が言ったんだ。

「お前達兄弟は夢遊病の癖があったんだよ」

自分が夢遊病だったなんて覚えていないし、兄貴が夢遊病だったなんて知らなかった。

でも、それで思い出したことがあるんだ。それで兄貴だけに聞いてみた。

俺「昔、何度も同じ夢見たことない? かくれんぼする夢」

兄「そう言えば小学生の頃に何回か見たな」

俺「一緒にかくれんぼしてた子に誘われたことない?」

兄「一緒に川原に行こうって? 行かなかったけど」

俺「同じだ。俺も断った。最後にその子に言われなかった?」

俺・兄「じゃいいや。弟と行くから」

その夢を見なくなったのはその頃からだと思う。

そう、来月は弟の十三回忌。

12月の朝、俺がランニングから帰ると家に救急車が来ていた。

布団の中で冷たくなっているのを母親が発見したらしい。

弟が同じ夢を見たかは知らない。川原に付いて行ったのか、ただの心不全なのか…。

これは親には絶対話さない俺と兄貴だけの秘密。

関連記事

もう5、6年前かな?確か秋も過ぎて12月だかそんくらいの時期。 前日に早く寝たから、その日はやたらと早く目が覚めたのよ。 だいたい日の出の直後くらいだったと思う。起きたとい…

山祭り

久しぶりに休みが取れた。たった2日だけど、携帯で探される事も多分ないだろう。 ボーナスも出た事だし、母に何か美味いものでも食わせてやろう。 そう思って、京都・貴船の旅館へ電…

銭湯(フリー背景素材)

もう一人の足

母が高校生くらいの頃、母にはAさんという友人がいたそうです。 その人は別に心霊現象に遭うような方ではなく、本当に普通の人だったそうです。 ある日、母とAさんは近くの銭湯へと…

わたしはここにいるよ

俺が小学生の頃の話。 俺が住んでいた町に廃墟があった。 2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。 ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボ…

会いに来た子供

彼は大学生時代にバンドを組んでいた。 担当がボーカルだったということもあり、女の子からも相当モテていた。 放って置いてもモテるものだから、かなり奔放に遊んでいたのだという。…

憑依

小学校6年の社会の授業の時、突然担任(女・20代・かなり美人)の声色が低くドスの聞いた感じに変わり、目つきもどこか虚空を見ているような感じになり、戦時中の国民学校とかで先生が生徒に訓示して…

骨折り

私が中学二年生の時に祖父が死に、その葬儀に行く事になった。 当時、北海道に住んでいた私にとって 本州に住んでいる父方の祖父とは会う機会も少なかった。 また祖父の性格も寡黙で…

巫女さん(伊勢神宮)(フリー写真)

巫女さんのバイト

姉の体験談。 近所の神社が祭りのために臨時で巫女のバイトを募集していた。 姉はそれに応募し、見事採用された。 主な仕事は祭りの時期の接客であったが、祭りの後も土日だけ…

東京ビックサイト

時空の遭難者

12月の中旬頃、私が『時空のおっさん』に関連すると思われる体験をした話をします。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。 私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコ…

田舎の駅(フリー素材)

きさらぎ駅の立て札

皆さんは「きさらぎ駅」という名称を聞いたことがありますか? これは数年前、インターネット上の2chで話題になった都市伝説で、ある方が実在しないとされるこの駅に迷い込み、その後行…