標識

夜の峠(フリー写真)

9年前の12月23日に、東京から沼津までバイクで出掛けた。

夜の帰り道、1号から熱海方面に適当に下りようとする。

夜中の2時頃に前のブルーバードが曲がった南方向に行く細い道を、何となく一緒に折れる。

そこからの道のりが大変だったんだ。

入って程なくして、森の中の細い道ような感じになったのだが、2個目のカーブを超えたところで、いきなり前のブルーバードを見失った。

ライトの暗い俺のバイクは、前走車のライトを頼りにしていた部分もあったので、居なくなった瞬間はすぐに分かった。

あまりに唐突だったので、そこに止まって脇道があるか確かめたが、もちろん脇道はない。そういう消え方ではない。

気味が悪いので、すぐにその場を去った。進行方向に。

走り始めてすぐにおかしなことに気が付いた。

「俺、このコーナーずっと回ってるわ…」

30R程度の左複合コーナーがずっと終わらないんだ。

何しろ、バイクだからバンクしたまま起こせない。

周回数で言うと8周くらいだと思う。それがふっとストレートに戻るんだ。

ずっと森の中のまま。これが何箇所もあって、もう発狂寸前の精神状態。

やっとコーナーの先に熱海の町明かりが見えた時は、体が完全に振るえて強張っていた。

するとすぐに、自転車のお巡りさんが一人で検問している。無理に停めるから止まったんだ。

そしたら、忘れもしない初めの一言、

「大丈夫でしたか?」

何で知っているんだ!

怖くなって振り切って、もう全開で逃げたよ。

顔面蒼白のまま、一番近い所にあった熱海市街の旅館のチャイムを、どうでも良いからとにかく鳴らした時には、もう6時を回っていた。

俺、どこ走って来たんだよ。

変な世界を走って来たみたい。でも、メーターは物凄く進んでいた。幽霊ではなさそう。

でも家は一軒も見ていない。そう言えば、一台も擦れ違った車がない。

東京まで帰る余裕は全くなかったので、その旅館に泊まらせていただくことになった。

旦那さんと女将にその話をしたら、偶にあるらしいです。

しかも、ちょうど何件もの旅館がその時停電していたので、旦那さんたちはずっと起きていたみたい。

後日、地図を広げると、案の定該当する道がない。でも1号線から折れる場所は覚えている。

折れる寸前でコンビニで買い物をしたから。出口ははっきり覚えていない。

道中はあちこちに『11』の標識があった。

でも10年近く経つのに、もう一度入る勇気がない。何だったのだろう。

関連記事

狂った家族

今からお話しするのは自分の実体験で、何と言うか…まだ終わっていないというか…取り敢えずお話しします。 自分は23歳の男で、実家暮らしの介護士です。家族は父(52)、母(44)、弟…

インターホン

俺が5才の頃の出来事。 実家が田舎で鍵をかける習慣がないので、玄関に入って「○○さーん!」と呼ぶのが来客の常識なんだが、インターホン鳴らしまくって「どうぞー」って言っても入ってこ…

テレポート

友人Tが残した不可解な現象

これは友人Tの話である。 彼はとにかく不思議な人物だった。 まず、身体が異常に柔らかい。毎日酢を飲んでいるせいだと本人は言っていた。さらに、当時あまり知られていなかった奇…

マンション(フリー写真)

夢の中の会話

私は十年近く前、誘拐されたことがあります。 私を誘拐し拉致したのは同じマンションに住む女の人で、私は風呂場に閉じ込められました。 縛られたりはしなかったのですが「逃げたら…

ゲーム

ネトゲの予知能力者

友人が参加していたネットゲームのギルドには、多彩なプレイヤーがいた。その中でも特に際立っていたのがAさんだ。彼は対人戦に驚異的な強さを見せ、時折奇妙な言動で他のメンバーを驚かせていた…

イタチの仕業

祖母の葬式の晩の事。 田舎の古い屋敷で壁3面ガラス張りの小さな和室に1人だった。長い廊下の突き当たりの座敷には祖母が安置されていた。 裏の山には江戸時代からの一族の墓が並び、近くの公園…

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…

竹下通りの裏路地

今から5年前、当時付き合っていた彼女と竹下通りへ買い物に出掛けました。 祭日だったと記憶しています。どこを見ても若者だらけで、快晴の空の下、人混みを避けながら買い物を楽しんでいま…

天国(フリー画像)

あの世の記憶

数年前に私は不思議な体験をしました。 家族旅行でキャンプに行った時のことです。 弟と二人でキャンプ場から少し離れた林の奥で遊んでいると、いつの間にか弟とはぐれてしまい、慌て…

夜の縁側

夏庭の訪問者

アサガオの花が朝の静けさを彩る中、それは夏の出来事だったと記憶しています。 当時わずか5歳の私は、家の庭にある砂場で独り静かに遊んでいました。 目を上げると、隣の生け垣の…