ひとりおしゃべり

公開日: 不思議な体験 | 心霊体験

枕(フリー写真)

「ひとりおしゃべり」というものをご存知でしょうか。

降霊術の一つだそうで、椅子を二つ用意して片方に座り、もう一つの空いた椅子に向かっておしゃべりを続けると霊が出るというものです。

これに似たことをしてしまい、本当に霊の存在を感じたある出来事を書かせていただきます。

当時、私は病院の栄養士をしていました。

始発に飛び乗って職場へ向かい、帰りは夕方なんてことがしょっちゅうで、休みもろくに取れずの肉体労働で、かなりハードな職場でした。

あまりにストレスが溜まるので、職場の同僚は20代前半で胃カメラを飲む子が殆ど。

なので、休日は寝て過ごす時が多く、友人知人と遊びに出かけることも激減して行きました。

そんなある日、ふと寂しさからか、寝る準備をして布団に入ってから一人で誰に語るでもなくおしゃべりを始めました。

その日は『明日もまた4時起きで仕事だし寝よう』と床に就きました。

翌日も仕事から帰ってあれやこれやして布団に入ってから、また誰に話すでもなく独り言を続けました。

そんなことを数日続けたある晩、また同じように喋ってから眠りに就こうと目を瞑ると、布団の左側に気配がしました。

目を開けても誰も居ない。しかし目を瞑ると誰かが見下ろしているんです。

気味が悪くて、仰向けに上を向く体勢で眠ることが出来ず、顎を思い切り引いて下を向きながら眠りに就きました。

これが一ヶ月くらい続きました。

別段、金縛りに遭う訳ではないので、一ヶ月も経てば気にならなくなってきました。

そんな時に事が起こりました。

うつらうつらしながら、いつも見下ろされているように感じる側を背にして眠っていました。

すると急に金縛りに遭い、何故か両脇に手を差し込まれる感覚がしたのです。

部屋は鍵がかかっている訳で、誰かが入り込んだ形跡もないのに、一体誰がそんなことをするのか…。

金縛りに遭ったまま気が付くと眠ってしまっていました。

結局、見下ろされている→金縛り→脇腹に手を差し込まれるという現象は引っ越すまで続きました。

あれはストレスから来た何かなのか、病院から誰かが憑いてきてしまったのか、それともおしゃべりが原因なのか。

今だに不思議で仕方がありません。

関連記事

ガラス越しの水族館

夢の水族館で

俺は、じいちゃんのことが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんはとても可愛がってくれた。 おねだりが得意じゃなかった俺にも、いろいろな物を買ってくれたし、虫採…

生贄様

数十年前、曾爺さんから聞いた大正末期の頃の話。 私の故郷の村には生贄様という風習があった。 生贄様というのは神様に捧げられる神様の事で、家畜の中から選ばれる。 月曜日…

帰り道

足が欲しい

大学時代、一つ上の先輩から聞いた話。 小学4年生の頃、学校からの帰り道にいつも脇道から出てくる中年の男性がいた。 しかも常に彼女がその脇道を通りかかる時に出てきて、ぼんやり…

家族っぽい何か

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。 弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になってかくれんぼをして…

さっきの子

今年の夏休み、大学の友達と3人で四国へ旅行に行った時の話。 ナビも付いていないオンボロ車で、山中で迷ってしまい、どうにか国道に出る道を探し回っていた。 辺りも薄暗くなってき…

夜の峠(フリー写真)

標識

9年前の12月23日に、東京から沼津までバイクで出掛けた。 夜の帰り道、1号から熱海方面に適当に下りようとする。 夜中の2時頃に前のブルーバードが曲がった南方向に行く細い…

大学の廊下(フリー写真)

鏡に映る私

短い話で、特に面白くも怖くもないかもしれませんが、私が中学生の時に体験した事を話させてください。 私はN県の出身で、私が住んでいる街には地元では少し有名なカトリック系の女子大が…

逆光を浴びた女性(フリー素材)

真っ白な女性

幼稚園ぐらいの頃、両親が出掛けて家に一人になった日があった。 昼寝をしていた俺は親が出掛けていたのを知らず、起きた時に誰も居ないものだから、怖くて泣きながら母を呼んでいた。 …

押し入れ(フリー写真)

白く小さな手

中学校の時、先生に聞いた話です。 幼い二人の姉妹が家で留守番をしていました。両親は夜にならないと帰って来ません。 暇を持て余していた姉は、家でかくれんぼをする事を思い付きま…

疑問符

ラッキーコール

私は工務店に勤めておりまして、3年程前にある幼稚園までバスの車庫を修理に行った時の事です。 その幼稚園はお寺が経営していまして、車庫は園舎を横に抜けた本堂裏の広場にありました。 …