8時半の電話

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

電話機

私の会社に毎朝、電話がかかって来る。

それも朝の8時半、ぴったりに鳴る。

入社したてで電話番をしていた頃は律儀に電話に出ていた。

しかし電話に出ても何も言わず、暫くして切れる。

一週間続いたので気味が悪くなり先輩に聞いてみると、前からその電話がかかって来ているらしく、今では誰も取らなくなってしまったと言う。

確かに会社の始業時刻は9時だから、30分も前にかかって来る電話は取らなくても良いだろう。

ある日、仕事の関係でその位の時間に電話がかかって来る予定があったので、8時半の電話に出てしまった。

その電話は仕事の電話ではなく、いつもの無言電話だった。

しかしその日は少しだけ違い、テレビの音などの生活音が聞こえた。

次の日、呼びかけてみることにした。

「もしもし、番号をお間違えではないですか?」

そう言ったら切れた。

次の日、またかかって来た。

ただいつもと違うのは、普段は放って置けばいつしか切れてしまうのだが、その日はいつまで経っても切れなかった。

仕方がないので電話に出ると、男性の声で

「こちらはどこの番号ですか?」

と言われた。

警察だった。

事情を聞くと、首吊り自殺をした男性の遺書に

「あいつに裏切られた。あいつを殺して俺も死ぬ」

と書いてあったらしい。

警察としても『あいつ』を探しているとのことだった。

彼の部屋の電話帳に唯一載っていた番号がこの番号だったので、確認のためにかけたとのことだったが、会社の誰も自殺した彼のことを知らない。

もしかしたら、ずっと前に退職した人の関係者なのかもしれない。そういうことになった。

しかし、番号間違いを指摘した女性が一週間後に自殺した。

『裏切りを働いたと思ったのは自分の言葉からなのでは』

『自分の言葉が彼を殺したのでは』

という考えに耐えられなくなった、と遺書には記してあった。

相手は違えど、彼は『あいつ』を連れて行ったのだ。

私の会社で起こった話です。

関連記事

きよみちゃん

私が小学校三年生の時の話です。 そのころ、とても仲よしだった「きよみちゃん」という女の子がクラスにいました。 彼女と私は、学校が終わると、毎日のようにお互いの家を行き来して…

電車のホーム

死の影を背負う友人

私には昔からの友人がいて、彼は異常なほど頻繁に死体と遭遇します。中学時代、私たちが海で遊んでいるときに水死体を発見したのが最初です。その時点で彼はすでに5回も死体を見ていたと言ってい…

自衛隊での体験談

ちょっと専門用語が多いので分かり難いかもしれない。 高校卒業後すぐに自衛隊に入隊した俺だったんだが、7月の後期教育のある日、駐屯地にある小さい資料館の掃除があったんだ。 班…

病院

病院の空白

私は2年前まで看護師をしており、今は派遣事務の仕事に就いています。看護師時代は17、18時間の長時間勤務が当たり前でした。 ある日の二交代勤務中、朝7時半に病院の通用口を通り抜…

ガラス越しの水族館

夢の水族館で

俺は、じいちゃんのことが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんはとても可愛がってくれた。 おねだりが得意じゃなかった俺にも、いろいろな物を買ってくれたし、虫採…

入れ替わった友人

怖くないけど、不思議な小ネタ。若しくは俺が病気なだけ。 俺は今仕事の都合で台湾に住んでる。宿代もかからず日本からも近いから、たまに友達が台湾に遊びに来る。そういう時の話。 …

赤い世界

赤い世界とマジシャンの老人

僕が小学6年生だったときのことです。 当時、僕は吉祥寺にある塾に通っていました。 自宅は隣の○○区にあり、毎回バスで吉祥寺まで通っていました。 その日も、いつものよ…

台湾

混同された記憶

私は現在、仕事の都合で台湾に住んでいます。宿代もかからず、日本からも近いため、友人が時々遊びに来ます。この話は、そんなある時の出来事です。 今年の2月初旬、高校時代からの親友で…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

プレゼント

中学生だった頃、いじめが原因で同級生が自殺した。 親の引っ越しか何かで転校してきた子で、性格もあまり明るい子じゃなかったから、すぐにいじめの対象になった。 そして、私も暗い…