岩壁に残る足跡

崖

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。

「ペアで登頂中にひとりが転落してしまったら、上の者はできる限り努力して助けろ!ぶら下がっている者は、上の者を助けるつもりで自分のザイルを切れ!」

その後、実際に先輩は私たちがクライミングしている最中に自分のザイルを切りました。その数年後の出来事です。私と後輩が岩壁に挑んでいた時、私は足を踏み外し、ぶら下がる状態になりました。この状況から脱出する経験が浅い後輩は途方に暮れ、涙を浮かべていました。

私は諦めかけ、「最期は笑って逝ったと家族に伝えてくれ」と言い、ナイフに手をかけました。その瞬間、見覚えのある手が私の手を押さえました。それは間違いなく、かつて自らザイルを切った先輩の手でした。

驚いたことに、後輩が教えていない救出方法で私を助け出しました。後輩自身も、どうしてその方法を思いついたのかわからないと言っていました。私を救う後輩のそばで、もう一つの手がザイルを握っているのを見ました。

あの瞬間、生死の境をさまよう緊迫した状況だったため、幻覚を見たのかもしれません。しかし、私の手を押さえたあの手の感触は、確かに先輩のものであったと信じています。それは、過去に与えられた教訓と先輩の精神が、最も必要な瞬間に私たちを守ってくれたのだと思います。

関連記事

ワープ

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)のお話。 Aさんが小学生の時、積極的だったAさんは、休み時間に校庭で皆とドッジボールをして、チャイムが鳴ったので一番に教室に駆け込んで行…

幼稚園児(フリー写真)

死期を悟る子

小学校に上がる前の小さな男の子の話です。 その子が通っていた幼稚園で乗り物をテーマに絵を描くことがあり、子供達はそれぞれ船や飛行機、車などの絵を描きました。 小さな子供の…

白い空間

誰もいない世界

私は2年前まで看護師をしていました。 今は派遣事務の仕事に就いていますが、我ながらよくあの殺人的なシフトをこなしていたなと感心します。17、8時間の拘束は当たり前の世界ですから。…

飲み屋街(フリー素材)

常連客

学生時代、叔父が経営する小さな小料理屋(居酒屋)で手伝いをしていた。 常連客の中に、70代のMさんという真っ白な頭の爺様が居た。 ほぼ毎日、開店時間の16時から24時くらい…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

地下鉄

異次元の駅

今日、現実離れした体験をした。就職活動で疲れ果てていた僕は、横浜地下鉄でうたた寝をしてしまい、目的地の仲町台ではなく、終点で目を覚ました。しかし、そこは夕方のはずが、まるで真昼のよう…

不思議な森

昔住んでた家の近くの河川敷に広い公園があり、そこに小さな森があった。その森の中には、異常に暗い空間が何カ所かあって、よくそこで遊んでた。 もう少し説明すると、その空間だけ切り取っ…

魚(フリー画像)

魚の夢

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。 夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、そ…

女性のシルエット(フリーイラスト)

千明姉ちゃん

人間の顔が全く変わってしまうことなんてあるのかね? この前、久しぶりに従兄弟と一緒に親戚に会いに行ったら、親戚のお姉さんの顔が全く別人になっていた。 整形ではない。何故なら…

河原(フリー写真)

猫のみーちゃん

私がまだ小学生の頃、可愛がっていた猫が亡くなりました。真っ白で、毛並みが綺麗な可愛い猫でした。 誰よりも私に懐いていて、何処に行くにも私の足元に絡み付きながら付いて回り、寝る時も…