出られなくなる山道

山道(フリー写真)

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。

G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。

夜間通行禁止の理由として、

『明かりが全く無い上に見通しがかなり悪く、事故の危険性がかなり高いため』

と公式では言われています。

通行禁止と言っても通ろうと思えば通れるのですが、そもそも擦れ違いが出来ないほど道幅が狭い箇所もあるため、地元の人はまず使いません。

それに今では、比較的時間は掛かりますが、明かりもあり見通しの良い道が整備されているため、昼間でも使うメリットは殆ど無いそうです。

事故の危険が高いため夜間通行禁止にされていると書きましたが、地元の人によれば理由は他にもあり、それは公には出来ない理由だそうです。

つまり、その山道から出て来られなくなることがあり、そのまま行方不明になっている人も居るそうです。

曲がりなりにも近道であるため、昼間なら30分くらいで越えることが出来る山道です。

しかし夜間にその山道に入ると何時間走っても抜けることが出来ず、麓に辿り着くことが出来なくなるそうです。

実際にAは夜明け前に入ったことがあるらしく、2時間以上走って、周囲が明るくなった頃にようやく山道を出ることが出来たそうです。

行方不明になっている人たちはいずれもその身体だけで、車だけは後日山道で発見されているそうです。

どの車体にも損傷は無かったらしく、山道で一度止まったと見られているそうです。

彼らに何があったのかは不明ですが、その山道で一度でも止まると何が起こるのでしょうか?

それにしてもAは無事に出て来られて本当に良かったと思います。

燃料はギリギリだったそうです。

関連記事

校舎(フリー写真)

消えたヤンキー

現在就活中で、大阪と兵庫の辺りをうろうろしている。 昨日ホテルに帰る途中のタクシーの中で、一緒に居た友人が何故か怖い話を始めた。 その時に運転手さんから聞いた話。 …

死臭

人間って、死が近づくと死臭がするよね。 介護の仕事をしていた時、亡くなるお年寄りは3、4日前から死臭を漂わせてた。 それも、その人の部屋の外まで臭うような、かなりハッキリした臭い…

いつもの男性

オカルトではないかもしれませんが実体験話を一つ。 数年前に大学を卒業して某証券会社に就職しまして、福岡に赴任していた時の話です。 会社の借り上げのマンションが市の中心部にあ…

ドアノブ

奇妙なセミナー

これは私が幼稚園の年長から小学校低学年の頃に体験した話です。 幼稚園年長の頃のある夜、母にそっと起こされ、着替えをさせられて車に乗せられた。 車は見た事もないような暗い裏道…

ねろてばさん

じいじが言うには「ご先祖様が東で大きか地震が4つあった後の2年後に日本全土ば揺らすやつがくる」と。 これはじいじのじいじが言った言葉で、その後に防空壕を作ったらしい。その内の3つが関東大…

ランドセルの女の子

叔母さんのお守り

小学2年生くらいの時から、妙な光の玉を度々見るようになった。 家族にその話をしても嘘つき呼ばわりされるので、今度その光の玉を見た時は証人となる人を連れて来て一緒に見ようと頑張っ…

坂道

時間が止まる坂

この話は私が小学2年生の時のことです。 クラスで仲の良かった友人が、興奮気味に「すごい場所があるんだよ!今日行こうぜ!」と誘ってきた。 その友人は普段から「宇宙人を見た」…

マトリックス空間

宇宙は数字で織りなされる

不思議な体験をした。 簡単に説明すれば、幽体離脱をして宇宙を覗いたとき、螺旋状に永遠に伸びる、うねうねとした膨大なカラフルな数字から成る道を、高速スピードで飛んでいた。 …

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

憩いの館

いなくなった犬猫が発見されることが、異常に多い廃屋があった。 廃屋と言っても街中にあってわりと小ぎれいな一軒家。別に荒らされいるわけでもない、古い造りのちょっと雰囲気ある家。 …