破れたシャツ

公開日: 心霊ちょっと良い話

白いシャツ(フリー写真)

先日、酔っ払いに絡まれている女性がいたので助けました。

その時、酔っ払いに引っ張られ、シャツの生地の縫合部分が裂けました。

その日に限って、病気で亡くなった妻が私の誕生日にプレゼントしてくれたシャツを着ていました。

妻からの最後のプレゼントだったのでショックでした。

でも困っていた女性を助けてあげられたし、仕方ないと思うことにしました。

それでも捨てることはできず、外では着れないとしても家着としてなら多少破れていても着れるかなと、洗濯して仕舞いました。

その晩、久しぶりに夢を見ました。

帰宅した俺を妻が玄関で迎え、そのシャツを見て「あらあら」と言いました。

家着に着替えてソファーに座っていると、妻が食卓で破れたシャツを縫い始めました。

昨日、一人暮らしをしている娘と映画に行くことになり、どれを着て行くかクローゼットを物色しました。

あの日に破れたシャツが目に留まり、破れたんだよなと思いつつ広げました。

そしたら何と、破れていないのです。

『えっ?』と思い破れている箇所を探しました。

そのうちに、表ではなく裏を見て気付きました。

表からは判らないように裏から縫合されていました。そこだけ裏側に裂けた布が出ていました。

そして、あの晩の夢を思い出しました。

ああ、あいつが縫ってくれたんだなと思いました。

その服を着て、娘と久しぶりに映画を観に行って来ました。

娘に話したら、

「父さん酔ってたんだよ。破れてなかったんじゃないの?」

そう言いながらも、娘の目元に涙が光っていました。

こういうことって本当にあるんですね。

できることなら、次は妻の手料理を期待しています。

冷蔵庫を開けたら作り置きの手料理が入っているとかさ。

まあ、それはないかな。流石に。

関連記事

人形釣った

俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院を繰り返した挙句会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…

高野山(フリー写真)

動物たちの宴会

私は仕事の関係で、アジア圏を中心に出張や短期駐在に行くことがあります。 こういう生活を続けるとかえって日本の風物が懐かしくなるもので、今の趣味が休日利用の温泉や神社仏閣巡りが中…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

枝に積もる雪(フリー写真)

おじいさんの足音

母から聞いた話です。 結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。 目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

お婆さんの手(フリー写真)

差し出された手

これはある寝苦しい晩に体験した出来事です。 その日、猛暑と仕事で疲れていた私は、いつもより早目の21時頃に、子供と一緒に就寝することにしました。 疲れていたのですぐ寝入るこ…

グラスに入ったウィスキー(フリー写真)

千鳥足の酔っ払い

その日はなかなか仕事が終らず、自宅近くのバス停に降り立ったのは22時少し前だった。 自宅のマンションに向けて歩いていると、数メートル先に一人の酔っ払いが歩いていた。 酔っ…

メンコ(フリー写真)

思い出のメンコ

俺の親父から聞いた話。 親父が小さい頃の遊びと言ったらメンコが大ブームで、親父も色とりどり様々なメンコを集めていたが、腕はからっきしだったとか。 ある時、同じ町内のA君に…

畑

幻の修道院

私が小学校1年生の頃の話です。当時の私はおとなしく、気の弱い方で、遊ぶのも同じようなおとなしい友達とばかりでした。 しかし、何がきっかけだったのかは覚えていませんが、気の強い子…

夜の病院(フリー素材)

赤いパジャマの女の子

15年前に事故で左手首を手術。 夜中に麻酔が切れ、朦朧として唸っていると、傍らに赤いパジャマ姿の十歳くらいの女の子が立っていた。 『痛いの?』と頭の中で声がしたので「うん…