杖を持ったおじいさん

公開日: 心霊ちょっと良い話

京浜東北線(フリー写真)

2年前の出来事。

その日、京浜東北線に乗っていた私は、大声を上げながら周りを威嚇するおっさんに出会した。

多分、かなり酒を飲んでいたのであろう。

パチンコで負けただの、誰々が気に入らないだの言いながら、三人分くらいの席を占領して座っていた。

まあ、夕方の京浜東北線では偶にある事だ。

周りの乗客も多少好奇の目を向けていたが、特に何する事もなくケータイを弄ったり読書をしたりしていた。

その時の私は生後1才3ヶ月の息子を抱っこして座っていたのだが、息子がおっさんの大声にびっくりしたのか、声を上げて泣き出してしまった。

「よしよし、大丈夫だよー」

あやしながら機嫌を直そうとするのだが、おっさんが構わず喚き続けるので、息子も一向に泣き止まなかった。

するとおっさんはこちらに目を向け、

「うるせーガキだなあーーー!」

と怒鳴ってきたではないか。

まずい、絡まれる!私は必死であやしたが、息子はますます激しく泣き続けていた。

それに立腹したのか、おっさんはゆっくりと席を立ち、こちらに向かって来ようとしていた。

本当にまずい、誰か止めてくれませんか!声は出さずに周りを見ましたが、誰も止めてくれる気配はなかった。

一歩、また一歩と近付くおっさん。

「このガキィ、おめぇ、るせーんだよぉ!」

一段と声を張り上げ、私まですぐそこという所まで来た。

『うぁぁ…』

私は息子をギュッと抱き締め、体をすくめた瞬間…。

「ドタッ!」

おっさんは目の前でつんのめって倒れていた。

あれっと思いふと見ると、横のドア付近に居たおじいさんが、杖でおっさんの足先を払ったらしい。

おじいさんは杖をトントンと1、2度床に突き、何事もなかったようにこちらに背を向けた。

しかしもちろん、これで災いが去った訳ではない。

床に平伏したおっさんは、わなわなと震えながら拳を握り、怒りを爆発させようとしていた。

『まずい!おじいさん逃げて!』

私のそんな思いにも関わらず、おじいさんはその場から離れようとはしなかった。

「じ、じ、じ、ジジィィィィィィーーー!」

完全に激高したおっさんは、立ち上がるやいなや右の拳を振り上げ、思い切りおじいさんに向けて振り下ろした!

『あーーー!』

私は声も出ず見つめるだけ。もうだめだぁ!

フッ…。

おじいさんは消えてしまった…。

「ゴンッ!ドゥイーーーーーーーーン!」

「ぐあああああああああああ!!!!」

力の限り振り下ろした拳は目標を見失い、ドアの戸袋部分の角に命中した。

酒が入っていても、あれだけ叫んでもがくとは相当痛いのであろう。

おっさんは今度こそ完全にうずくまり、右手を押さえて唸っていた。

「プシュー」

ようやく次の駅に着いた。

駅に着いても警官や駅員は来なかったが、相変わらずおっさんはうずくまっていたので、私はそっと駅に降り、ようやく難を逃れる事ができた。

あのおじいさん…。

私には初孫を楽しみに待っていた父がいた。

3年も闘病し、結局息子の誕生半年前に逝ってしまったが、闘病初期には体力を維持したいからと言って、杖を買ってよく散歩をしていた。

あの時見た杖が父の物のように思えた。

泣き止んだ息子が、電車に向かってバイバイをしていた。

着物を着た女性(フリー写真)

止まった腕時計

友達のお父さんが自分にしてくれた話。 彼には物心ついた頃から母親が居なかった。 母親は死んでしまったと、彼の父親に聞かされていた。 そして彼が7才の時、父親が新しい母…

着物の少女

毎年夏、俺は両親に連れられて祖母の家に遊びに行っていた。 俺の祖母の家のある町は、今でこそ都心に通う人のベッドタウンとしてそれなりに発展しているが、二十年ほど前は、隣の家との間隔…

手を繋ぐ親子(フリー写真)

おとうさん、こっち!

お隣に、両者とも全盲のご夫婦が住んでいらっしゃいます。 この話は、ご主人から茶飲み話に伺ったものです。 ※ ご主人は16歳の時に、自転車事故で失明されたそうです。 当然…

病室(フリー素材)

絵日記

この前、夜遅くの深夜にハッっと起きてしまいました。 なんでいきなり起きちゃったんだろう…と思っていると、部屋の隅に何かの気配を感じました。 眼を凝らして見てみると、それは…

手を握る(フリー写真)

義母と過ごした時間

思いつくままつらつら書いたので、長くなってしまいました。 苦痛な方はどうぞスルーしてください。苦労を支え合った義母との思い出です。 ※ 私が妊娠7ヶ月頃のこと。 大阪で…

老夫婦(フリー写真)

祖父母の夢

盆に母屋の死んだじいちゃんの夢を見た。 母に言ったら、 「じいちゃん帰って来たんだね」 と言われた。 ※ それから10年。 10年も経ってから、 「実…

薔薇の花(フリー素材)

祖母の加護

小さい頃から、寂しかったり悲しかったり困ったりすると、何だか良い香りに包まれるような気がしていた。 場所や季節が違っても、大勢の中に居る時も一人きりで居る時もいつも同じ香りだから…

人形釣った

俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院を繰り返した挙句会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と…

古民家(フリー写真)

祖父母の人生

私のおじいちゃんとおばあちゃんの話。 この間、おばあちゃんの家に泊まった時にしてくれた話です。 ※ おばあちゃんは生まれつき目が悪かったんだけど、戦時中は9人居る兄弟の為に働…

桜の木の神様

今は暑いからご無沙汰しているけど、土日になるとよく近所の公園に行く。 住宅地のど真ん中にある、鉄棒とブランコと砂場しかない小さな公園。 子供が遊んでいることは滅多にない。と…