祖母の隠れ場所

公開日: 心霊ちょっと良い話

彼岸花(フリー写真)

自分が3歳の時に父方の祖母が亡くなった。

皆さんお察しの通り、人の死という現実の認識が出来ない子供の事です。

私はキャッキャッと親戚が居る中をふざけながら走り回り、それこそ幼児版お盆かお正月かといった趣で、事の重大さなど知る由もなかった。

棺桶に打つ釘も、訳の解らないまま石をガンガンやっていた記憶がある。

幼児組はかくれんぼをやろうという事になり、鬼でない私は三面鏡と大きなお茶の木箱の間に隠れた。

体が小さい私は、結構奥の方まで進んで行った。

奥には亡くなった筈の祖母が、体育座りの格好で

「よっちゃん、こっちこっち」

と手招きをして、私を促してくれた。

私が「おばあちゃんもかくれんぼしてるの?」と問うと、

祖母は「そうだよ。ここに居る事は誰にも言っちゃだめだよ」と答えた。

私は「じゃあ、別の場所に隠れる」と言い、結局押し入れの布団の間に隠れた。

当然、そのまま隠れ続けていた祖母が見つかる事は最後までなかった…。

私も小学生になり、林間学校の宿泊研修で怖い話をしようという事になり、その時に初めて祖母の隠れ場所を言ってしまった。

夜も更け、みんながそれぞれ眠りに就く頃、私だけ寝袋の中で涙が止まらなかった。

ネタにした事、面白おかしく語った事、隠れ場所をばらしてしまった事。

純粋に正直になろうと思う時、今でもあのかくれんぼの事を思い出します。

関連記事

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

繋いだ手(フリー素材)

おばあちゃんが結んだ御縁

半年前に誕生日を迎えたんだけど、その夜に不思議な夢を見た。 昔のおじいちゃんの家で正座をしていて、辺りを見渡していたら、ふとおばあちゃんが入って来た。 おばあちゃん、四歳の…

金木犀(フリー写真)

金木犀の苗木

両親を事故で亡くした俺には、9歳離れた姉貴が居た。 子供の頃、肥満気味で両親が居なくて虐められていた俺を、いつも助けてくれた。 優しくて、強くて、俺の自慢の姉貴だった。 …

太陽の光(フリー写真)

わたしの靴がないの

従姉妹が19歳という若さで交通事故に遭い、亡くなりました。 それから半年ほど経った頃、夢を見ました。 従姉妹の家に沢山の人が訪れ、皆それぞれ食事をしながら談笑しています。 …

ろうそく(フリー写真)

お盆の不思議体験

怖くはないけど、お盆が来る度に思い出す不思議な話。 今から10年程前、長男が4才の時の夏。 俺達家族は例年通り、俺の実家に帰省していた。 父は10年以上前に事故で亡く…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…

皺のある手(フリー写真)

青いみかん

小学2年生まで自分は感情の起伏の無い子供だったらしく、両親がとても心配し、よく児童相談所や精神科のような所へ連れて行っていた。 その時も面倒臭いとも楽しいとも思った事は一切無く、…

トタンのアパート(フリー写真)

訳あり物件のおっちゃん

半年ほど前に体験した話。 今のアパートは所謂『出る』という噂のある訳あり物件。 だが私は自他共に認める0感体質、恐怖より破格の家賃に惹かれ、一年前に入居した。 ※ この…

消防車の玩具(フリー写真)

おもちゃの消防車

この話を知っている方も多いかと思いますが、投稿します。 これは毎日新聞の記者さんが実際に聞き、掲載したお話です。 ある日の雨の降る夜、会社から家路を急いでいたAさんが、田…