おんぶしてあげるよ

公開日: 心霊ちょっと良い話

おじいさん(フリー写真)

去年、祖父が亡くなりました。

僕は祖父にはよく可愛がってもらっていましたが、何の恩返しもできないまま逝ってしまいました。

不思議な体験というのは、その祖父の葬儀の時に起こりました。

背中にちょうど人一人がおぶさっているような、そんな感触があるのです。

その背中の重みは葬儀の最中続き、お坊さんのお経の最後の『引導』が終わった後に無くなりました。

その時は『何だったんだろう?』くらいにしか思いませんでした。

それから葬儀が終わり、皆で祖父のことを話している時に、あることを思い出しました。

それは、僕がまだ小さかった頃のことです。

祖父の家に遊びに行った時、僕はよく祖父におんぶしてもらっていました。

そんなある日、ポツリと祖父が言うのです。

「重くなったなあ。これじゃあもう、おじいさんおんぶできなくなっちゃうなあ。今度はおんぶしてもらわないとなあ」

僕はそれを聞いて、

「じゃあ、大きくなったらおんぶしてあげるよ」

と答えました。

結局、その約束は祖父が生きているうちは果たされることがありませんでした。

今ではその葬儀での出来事は、その約束のことだったんだなと思っています。

ちょっとした恩返しができたと思いました。

ありがとう、お祖父さん。

関連記事

女性の後ろ姿(フリー写真)

ドライブの夢

3年前に昔の彼女が死んだ。信号無視の車に轢かれ、打ち所が悪かったのだ。 当時は既に別れていたから、友人から聞き葬式には出席できた。 復縁して別れた彼女だったのだが、一回目…

月の虹(フリー写真)

夢枕に立つ友人

五年前、幼稚園時代からの幼馴染だった親友のNが肺炎で死んでしまった。 そいつはよく冗談交じりに、 「死んだらお前の枕元に絶対に立ってやるからな」 と言っていた。 …

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

猫(フリー写真)

親猫の導き

アパートで一人暮らしを始めた頃、アパート周辺を猫の親子がうろついていた。親猫と仔猫四匹。 私はどういう訳か親子に懐かれた。 アパートでは飼えないので下手に餌をやるのは避け…

将棋盤(フリー写真)

角の頭に歩を打て

先週、親父と将棋を指した。 欲しい本代を賭けての勝負だけに、負けられない一戦だった。 俺は親父から将棋を教わった。 当然親父の方が強い。実力にはかなりの差がある。 …

火事(フリー写真)

男の手

俺に父は居ない。 俺と双子の妹が生まれるずっと前に癌に罹り、俺たち兄妹が生まれて暫くしてから亡くなったらしい。 ※ 俺たち兄妹が小学生になったある日。 学校から帰っての…

道路

奇跡的な救い

昔、私は精神的に追い詰められていた時期があり、よく大型バイクをかっ飛ばしては危険を顧みずに走り回っていました。 ある日、私は渋滞している幹線道路をすり抜けて走っていました。道の…

渓流(フリー写真)

川辺で会ったおじさん

小学5年生の頃、隣のクラスに関西からの転校生S君が来た。 ある日の昼休み、体育館の片隅でS君がクラスの野球部数名から小突かれたりして虐められているのを発見した。 俺は当時、…

薔薇の花(フリー素材)

祖母の加護

小さい頃から、寂しかったり悲しかったり困ったりすると、何だか良い香りに包まれるような気がしていた。 場所や季節が違っても、大勢の中に居る時も一人きりで居る時もいつも同じ香りだから…

バー(フリー写真)

見えない常連さん

俺が昔、まだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。 その店は10階建てのビルの地下にあった。 地下にはうちの店しかないのだけど、階段の途中にセンサーが付いていて、人が階段…