未来の夢

公開日: 心霊ちょっと良い話

バーベキュー(フリー写真)

小児白血病だったK君の話です。

K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。

ドクターはK君のご両親に、

「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残る治療法は骨髄移植ですが成功率は10%程です」

と言いました。

何度も辛い治療をして来たK君、このままゆっくり過ごすのが良いのか、僅かな望みに賭けた方が良いのか…。

ご両親は迷ったそうです。

そんな両親から何か感じ取ったのか、K君は

「どんなに痛くても死にたくない、退院したらキャンプに行きたいんだ。頑張るよ」

と言ったそうです。

K君の『生きたい』という生きる力を信じ、ご両親は移植を決意しました。

今まで使用した抗がん剤は効果が出難くなっているため、かなり強い薬を使います。

K君の苦しみはこんな文章ではとても伝えられません。

薬を飲む、食事を摂るのも大変なことで、吐き気、痛み…身の置き場のない苦しみだったようです。

見ているご両親も大変辛かったと思います。

でもK君は、

「退院したらキャンプに行く約束だよ、○○(K君の弟の名前)と魚釣るんだ」

と、どんなに辛くても、痛くても、元気になることを夢見て、ご両親に退院してからの話をしていたそうです。

クリーンルームの中、ずっと願い続け、頑張り続けたK君でしたが、移植前の処置に耐えられず、ご両親に看取られK君は眠りに就きました。

「やっと痛みが無くなって休めるね…ごめんね、最後まで頑張らせて…」

と、お母さんはK君を抱き締めて泣きました。

最後まで弱音を吐かずに頑張ったK君の体重は、入院前の3分の2程度にまでなってしまっていたそうです。

亡くなる少し前、K君はお母さんに、

「夢を見たよ。みんなでキャンプしてるの。

みんながご飯を食べている所に僕も行こうとしたら目が覚めちゃった」

と話しました。

…健康な子なら何でもない、でもK君にとっては祈るような願いだったキャンプの風景が、夢にまで出て来たようでした。

それから一年ほど経った頃、家族でK君の行きたがっていたキャンプに行ったそうです。

K君の治療中、時間を取って遊んであげられなかったK君の弟君のため。

そして、K君の供養の意味も込めて。

キャンプ場でバーベキューを用意し、さあ食べようという時に、弟君が

「お兄ちゃん?」

と一言。

どうしたのか聞いてみると、

「お兄ちゃんがバーベキューをしているこの場所に走って来て…そこで消えた」

と言うのです。

お母さんはすぐ入院中に聞いた夢の話を思い出しました。

あの時、K君が話していた夢は、きっとこの事だったんだ、と。

バーベキューはもちろん、K君の分のお皿やジュースも用意したそうです。

弟君の話では、K君はニコニコ笑って走って来たとのことでした。

きっと時間を越えてK君はあの夢を見たのだと、お母さんは信じているそうです。

一瞬でも、ほんの少しでもK君の願いが叶っていたのなら…救われた気がする、と。

関連記事

駅のホーム(フリー写真)

同い年の父

今まで誰に言っても信じてもらえなかった話だけど、俺は同い年(当時27歳)の親父と話をしたことがある。 親父は俺が4歳の時に死んだのだが…。 俺が東京から実家に帰る途中の田…

雑炊

妻の愛

ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。 嫁は交通事故で死んだ。 ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が夜になって「みかんの缶詰食…

お婆ちゃんの手(フリー素材)

牛の貯金箱

小学生の頃、両親が共働きで鍵っ子だった俺は、学校から帰ると近所のおばあちゃんの家に入り浸っていた。 血縁者ではないが、一人暮らしのばあちゃんは俺にとても良くしてくれたのを覚えてい…

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…

金木犀(フリー写真)

金木犀の苗木

両親を事故で亡くした俺には、9歳離れた姉貴が居た。 子供の頃、肥満気味で両親が居なくて虐められていた俺を、いつも助けてくれた。 優しくて、強くて、俺の自慢の姉貴だった。 …

カップル(フリー写真)

彼女の夢

若干長いんだけど、もう見えなくなった彼女の心霊的な話。 中学の頃は不良だった。 身も心も荒んでいて、周りは受験を意識していた中学3年生の夏。 他校でやらかしてしまい…

飲み屋街(フリー素材)

常連客

学生時代、叔父が経営する小さな小料理屋(居酒屋)で手伝いをしていた。 常連客の中に、70代のMさんという真っ白な頭の爺様が居た。 ほぼ毎日、開店時間の16時から24時くらい…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

ラグビー(フリー写真)

先輩の分まで

大学に入学してすぐにラグビー部に入った。 入部するなり、ある4年生の先輩に 「お前は入学時の俺にそっくりだ」 と言われた。 その先輩は僕と同じポジションだった。…

バー(フリー写真)

見えない常連さん

俺が昔、まだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。 その店は10階建てのビルの地下にあった。 地下にはうちの店しかないのだけど、階段の途中にセンサーが付いていて、人が階段…