未来の夢

公開日: 心霊ちょっと良い話

バーベキュー(フリー写真)

小児白血病だったK君の話です。

K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。

ドクターはK君のご両親に、

「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残る治療法は骨髄移植ですが成功率は10%程です」

と言いました。

何度も辛い治療をして来たK君、このままゆっくり過ごすのが良いのか、僅かな望みに賭けた方が良いのか…。

ご両親は迷ったそうです。

そんな両親から何か感じ取ったのか、K君は

「どんなに痛くても死にたくない、退院したらキャンプに行きたいんだ。頑張るよ」

と言ったそうです。

K君の『生きたい』という生きる力を信じ、ご両親は移植を決意しました。

今まで使用した抗がん剤は効果が出難くなっているため、かなり強い薬を使います。

K君の苦しみはこんな文章ではとても伝えられません。

薬を飲む、食事を摂るのも大変なことで、吐き気、痛み…身の置き場のない苦しみだったようです。

見ているご両親も大変辛かったと思います。

でもK君は、

「退院したらキャンプに行く約束だよ、○○(K君の弟の名前)と魚釣るんだ」

と、どんなに辛くても、痛くても、元気になることを夢見て、ご両親に退院してからの話をしていたそうです。

クリーンルームの中、ずっと願い続け、頑張り続けたK君でしたが、移植前の処置に耐えられず、ご両親に看取られK君は眠りに就きました。

「やっと痛みが無くなって休めるね…ごめんね、最後まで頑張らせて…」

と、お母さんはK君を抱き締めて泣きました。

最後まで弱音を吐かずに頑張ったK君の体重は、入院前の3分の2程度にまでなってしまっていたそうです。

亡くなる少し前、K君はお母さんに、

「夢を見たよ。みんなでキャンプしてるの。

みんながご飯を食べている所に僕も行こうとしたら目が覚めちゃった」

と話しました。

…健康な子なら何でもない、でもK君にとっては祈るような願いだったキャンプの風景が、夢にまで出て来たようでした。

それから一年ほど経った頃、家族でK君の行きたがっていたキャンプに行ったそうです。

K君の治療中、時間を取って遊んであげられなかったK君の弟君のため。

そして、K君の供養の意味も込めて。

キャンプ場でバーベキューを用意し、さあ食べようという時に、弟君が

「お兄ちゃん?」

と一言。

どうしたのか聞いてみると、

「お兄ちゃんがバーベキューをしているこの場所に走って来て…そこで消えた」

と言うのです。

お母さんはすぐ入院中に聞いた夢の話を思い出しました。

あの時、K君が話していた夢は、きっとこの事だったんだ、と。

バーベキューはもちろん、K君の分のお皿やジュースも用意したそうです。

弟君の話では、K君はニコニコ笑って走って来たとのことでした。

きっと時間を越えてK君はあの夢を見たのだと、お母さんは信じているそうです。

一瞬でも、ほんの少しでもK君の願いが叶っていたのなら…救われた気がする、と。

関連記事

戦闘機(フリー写真)

白いマフラー

俺のじいちゃんは昔、パイロットだった。 若い頃のじいちゃんの写真は、白のマフラーを巻いて格好つけていて、でも本当に格好良かった。 俺もじいちゃんみたいな戦闘機乗りになりた…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

椅子(フリー写真)

おかんの夢

おかんが癌で亡くなって6年になる。 癌を見つけた時にはもう余命一年の宣告。 親父と相談の上、おかんには告知しなかった。一年間、騙し続けた。 私はその時、二番目の子供を…

犬(フリー画像)

愛犬との最期のお別れ

私が飼っていた犬(やむこ・あだ名)の話です。 中学生の頃、父の知り合いの家で生まれたのを見に行き、とても可愛かったので即連れて帰りました。 学校から帰ると毎日散歩に連れ出し…

田舎の風景

神隠しのお姉さん

小学二年生の頃の話です。僕は、小さな頃に母を亡くし、父に育てられた父子家庭で育ちました。 そのせいか、性格は内向的になり、小学校ではひどいいじめに遭っていました。一年生の頃から…

グラスに入ったウィスキー(フリー写真)

千鳥足の酔っ払い

その日はなかなか仕事が終らず、自宅近くのバス停に降り立ったのは22時少し前だった。 自宅のマンションに向けて歩いていると、数メートル先に一人の酔っ払いが歩いていた。 酔っ…

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

バレンタインチョコ(フリー写真)

おさげの女の子

今から十年以上前、当時高校生だったおいら。 アメリカのバレンタインデーは、好意を持った相手に男女問わずプレゼントをするらしい。 その話を聞きかじり、 『よし!それな…

古民家(フリー写真)

祖父母の人生

私のおじいちゃんとおばあちゃんの話。 この間、おばあちゃんの家に泊まった時にしてくれた話です。 ※ おばあちゃんは生まれつき目が悪かったんだけど、戦時中は9人居る兄弟の為に働…

トタンのアパート(フリー写真)

訳あり物件のおっちゃん

半年ほど前に体験した話。 今のアパートは所謂『出る』という噂のある訳あり物件。 だが私は自他共に認める0感体質、恐怖より破格の家賃に惹かれ、一年前に入居した。 ※ この…