このまま行くところ

公開日: 心霊ちょっと良い話

中学校の教室(フリー写真)

小学5年生の頃に転校して来た友達と仲良くなって、中学時代も変わらず仲良しだった。

でも彼は中学2年の昼休み中に意識を失い、二度と学校には来なかった。

原因は白血病で、よく登校中や下校中に「体が疲れる」と言っていたのを思い出した。

ドナーからの移植も虚しく、中学3年の途中で亡くなりました。

その亡くなる前日、今でもはっきり覚えているのですが、12月9日、一人で塾の帰りに最寄のバス亭を降りると、

「おーい、○○○!」

と彼が近付いて来たのです。そして、

「一時退院してさぁ、これ返そうと思ってお前の家に行ったら、塾に行ってて居ないじゃんか、だから持って来た…」

と言うのです。

彼から受け取ったのは、私が貸したゲームボーイカラー本体とカセットでした。

その後一緒に家まで送ろうとしましたが、

「今日このまま行くところがまだあるから」

と歩いて行ってしまいました。

家に帰ってそのことを話すと、彼は私の家には来ていないことが判明。

そして彼の自宅へ連絡するも留守電状態。

翌日、彼の父から、昨夜遅くに亡くなったと電話が来ました。

時刻はまさに私が彼と会った時間帯で、危篤の時でした。

関連記事

父と息子(フリー写真)

親父の微笑み

俺が地元を離れて仕事をしていた時の事。 休みも無い仕事だらけのGW中に、普段は滅多に掛かっては来ない実家からの電話が鳴った。 親父危篤、脳腫瘍。持って数ヶ月。 親父が…

夜のオフィス(フリー素材)

中小ソフトウェアハウス

中小ソフトウェアハウスに勤めていた友人Kの話です。 あるプロジェクトの納期がきつくデスマーチとなり、Kとその先輩は連日徹夜で作業していたそうです。 ところが、以前のプロジ…

雨の日の葉っぱ

雨の日のおばちゃん

小さな頃から、実家に一人で留守番をしている時に雨が降って来るとピンポンが鳴り、 「○○さ~ん(私の苗字)、雨降って来たよ~!!」 と叫ぶおばちゃんが居た。 玄関の戸…

スマートフォンを持つ手(フリー素材)

亡くなった人からの電話

亡くなった人からの電話というのは本当にあるのかな。 ※ 自分の中学生になる息子が、夏休みに自転車で四国一周をすると言い出した。 それで携帯を持たせて毎日連絡するように伝え、行…

犬(フリー画像)

愛犬との最期のお別れ

私が飼っていた犬(やむこ・あだ名)の話です。 中学生の頃、父の知り合いの家で生まれたのを見に行き、とても可愛かったので即連れて帰りました。 学校から帰ると毎日散歩に連れ出し…

山

山の神社と巫女の幽霊

これは5年前の話です。当時の私は浮浪者で、東京の中央公園での縄張り争いに敗れ、各地を転々とした後、近畿地方の山中の神社の廃墟に住むようになりました。 麓へ下り、何でも屋として里…

空(フリー写真)

夢枕に立つ祖母

俺にとってばあちゃんは『優しさ』の権化のような人だった。 いつもにこにこしていて、言葉を荒げることもなく、本当に穏やかな人で、家族みんなばあちゃんのことが大好きだった。 ば…

雨(フリー写真)

涙雨

親父の葬式の時の話。 告別式の最中、心の中で親父に語りかけていた。 『親父、まだ上には行ってないだろ。側に居るなら蝋燭を揺らしてみてくれ』 すると壇上の蝋燭が激しく…

犬(フリー素材)

犬の気持ち

俺が生まれる前に親父が体験した話。 親父がまだ若かった頃、家では犬を飼っていた。 散歩は親父の仕事で、毎日決まった時間に決まったルートを通っていたそうだ。 犬は決まっ…

犬(フリー写真)

愛犬の不思議な話

小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。 家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時は既に成犬だった。 鼻の周りが薄っすらと白い毛に覆われていたので、…