成仏した女の子

公開日: 心霊ちょっと良い話

天使のはしご(フリー写真)

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。

交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。

当然その場はパニック。

女の子はその場に居た男性にトラックの下から引き出されたが、…もう…惨いとしか言えない状態だったそうだ。

そして残酷な事に、その少女はその惨い状態でまだ生きていて、虚ろな目で

「痛い…痛いよう…」

と呟いていて、聞いている方は堪らなかったらしい。

母はあまりの事に、その場から逃げる事も目を背ける事も出来ず、最前列で呆然とその情景を見ていたのだが、ふとその女の子が母に視線を合わせると、

「…お母さん…怖いよう…」

と言います。

母は何かに押されるように女の子が横たわっている側へ行き、手を握りながら

「大丈夫よ。お母さんがずーっと一緒に居るからね」

と我知らず言うと、女の子は嬉しそうに頷いた。

結局、その女の子は救急車が来る前に、母に手を握られたまま息を引き取ってしまった。

母は少しも怖いとは思わず、本当にその子の最期を一人ぼっちで迎えさせたくないという思いだった。

しかし全ての処理が終わって家に戻ってから、普通ではない自分のやった事や事故のショックで、何日も寝られず食べ物も口に入らない日が続いていた。

でもある日、用事があって家の玄関から外に出ると、少し離れた所にあの女の子と、その横に別の知らない大人の女性が並んで立っていた。

二人は母を見るとニッコリ笑ってお辞儀をしたかと思うと、もう消えていたらしい。

一瞬だったし幻かもしれないけど、母はそれを見て、

「あの子はあの世で一人ぼっちではないし、成仏してくれたんんだ」

と感じ、それから急に心身の体調が回復して行った。

挨拶に見えられた女の子のご両親に、その横に居た女の人の話をした。

心当たりはないようだったが、悲しい中にも何だかホッとされていたそうだ。

関連記事

お茶(フリー写真)

寂しがりなじいちゃん

母方のじいちゃんが何年か前に亡くなったのだけど、家によく出るらしい。 殆どの場合はばあちゃんが目撃するのだが、対応が実に大らかだ。 ある日、ばあちゃんが台所仕事をしていると…

紫陽花(フリー写真)

紫陽花

去年の今頃、ばあちゃんが死んだ。 ずっと入院生活だったし、医者からも 「いつ逝ってもおかしくない」 と言われていて、心の準備はできていたはずだったがやはり悲しく、棺…

河川敷

人形と祈り

私は東京で働き、家庭を持っていた。 しかし二年前、重い病を患い、入退院を繰り返す中で、ついに会社を解雇された。 それが主な原因となり、ほかにも様々な事情が重なって、妻とは…

昔の電話機(フリー画像)

申し申し

家は昔、質屋だった。と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。 田舎なのもあるけど、じいちゃんが小学生の頃は幽霊はもちろん神様…

犬(フリー画像)

愛犬との最期のお別れ

私が飼っていた犬(やむこ・あだ名)の話です。 中学生の頃、父の知り合いの家で生まれたのを見に行き、とても可愛かったので即連れて帰りました。 学校から帰ると毎日散歩に連れ出し…

体温計(フリー写真)

太いお姉ちゃん

去年の話なのだが、5歳の娘が急に高熱を出し、慌てて近くの病院へ連れて行った。 そして風邪と診断され、処方された薬を3日間飲ませていたが、症状は一向に良くならず。 『ひょっと…

教室と黒板(フリー写真)

最後の宿題

俺の友達は、昔風に言えばヤンキーだった。 高校もろくに行かず、友達と遊び回っていたそうだ。 先生達は皆サジを投げていたそうだが、友達の担任の教師だけはそうではなかった。 …

ろうそく(フリー写真)

評判の良い降霊師

実家は俺の父親が継いでいるが、実は本来の長男が居た。 俺の伯父に当たる訳だが、戦前に幼くして亡くなったのだ。 今で言うインフルエンザに罹ったと聞いたように記憶しているが、と…

雨(フリー写真)

涙雨

親父の葬式の時の話。 告別式の最中、心の中で親父に語りかけていた。 『親父、まだ上には行ってないだろ。側に居るなら蝋燭を揺らしてみてくれ』 すると壇上の蝋燭が激しく…

版画(フリー素材)

婆ちゃんの戦時中の話

昔、婆ちゃんから聞いた戦時中の話を一つ。 第二次世界大戦中、うちの婆ちゃん(サノ)が10歳の頃の話です。 ※ 婆ちゃんはお姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に…