最後の宿題

公開日: 心霊ちょっと良い話

教室と黒板(フリー写真)

俺の友達は、昔風に言えばヤンキーだった。

高校もろくに行かず、友達と遊び回っていたそうだ。

先生達は皆サジを投げていたそうだが、友達の担任の教師だけはそうではなかった。

かなりの豪傑だったらしく、何事にも熱心に取り組む先生だったらしい。

幾度となく留年の危機に瀕した友達を叱咤激励してくれたそうだ。

友達はその分、反抗もしたみたいだけど。

先生のおかげか、そいつの頑張りかは分からないが、友達は高校を卒業してとある土木会社に就職した。

そして去年の10月頃に不思議な夢を見たらしい。

高校の教室、辺りはぼんやりとしていて、何人かの生徒の姿が見える。

教壇にはニカッと笑った先生の姿があった。

その先生は突然、黒板に『自習』という字を書くと、

「明日から休みになるが、宿題がある!」

と叫んだ。

友達が「えーっ!」と声を上げると先生は笑って、

「俺からの最後の宿題だ。幸せになれ」

と言ったという。

目が覚めた後も何となく変な感覚があった、と友達は言っていた。

そしてその日のお昼頃、そいつは突然先生の死を知らされたそうだ。

俺は原因は知らないが、急死だったらしい。

この間、飲みの席で「俺の先生の命日だったんだ」と、その話を聞かせてくれた。

いつもは強気で口調の荒いそいつが声を殺して泣いているのを見て、先生の最後の宿題を、こいつはちゃんと続けているんだなと思った。

関連記事

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…

病院(フリー背景素材)

みほちゃん

看護学生の頃、友達と遊びに行った先で交通事故を目撃しました。 勉強中の身ではあったのですが、救急隊員が駆け付けるまでの間、友人の手も借りながら車に撥ねられた女の子の応急処置をしま…

優しい抽象的模様(フリー素材)

兵隊さんとの思い出

子どもの頃、いつも知らない人が私を見ていた。 その人はヘルメットを被っていて、襟足には布がひらひらしており、緑色の作業服のような格好。足には包帯が巻かれていた。 小学生にな…

着物を着た女性(フリー写真)

止まった腕時計

友達のお父さんが自分にしてくれた話。 彼には物心ついた頃から母親が居なかった。 母親は死んでしまったと、彼の父親に聞かされていた。 そして彼が7才の時、父親が新しい母…

父と息子(フリー写真)

親父の微笑み

俺が地元を離れて仕事をしていた時の事。 休みも無い仕事だらけのGW中に、普段は滅多に掛かっては来ない実家からの電話が鳴った。 親父危篤、脳腫瘍。持って数ヶ月。 親父が…

大きな木(フリー写真)

初恋のお兄さん

小学3年生の頃、当時9歳だった私は、学校で虐めに遭っていました。 幼なじみの友達はいたのですが、一人で過ごす方が楽に感じてきていました。 ※ そんなある夏の日のこと…

スマートフォンを持つ手(フリー素材)

亡くなった人からの電話

亡くなった人からの電話というのは本当にあるのかな。 ※ 自分の中学生になる息子が、夏休みに自転車で四国一周をすると言い出した。 それで携帯を持たせて毎日連絡するように伝え、行…

皺のある手(フリー写真)

青いみかん

小学2年生まで自分は感情の起伏の無い子供だったらしく、両親がとても心配し、よく児童相談所や精神科のような所へ連れて行っていた。 その時も面倒臭いとも楽しいとも思った事は一切無く、…

山間の田んぼ(フリー写真)

小さな祠と石

うちの兄は10年ほど前に亡くなりました。 亡くなる前々日、いつもは帰ってすぐ部屋に入ってしまう兄が、珍しく私にPCの使い方を教えてくれました。 その事を思い出すと、今でも涙…