ドライブの夢

公開日: 心霊ちょっと良い話

女性の後ろ姿(フリー写真)

3年前に昔の彼女が死んだ。信号無視の車に轢かれ、打ち所が悪かったのだ。

当時は既に別れていたから、友人から聞き葬式には出席できた。

復縁して別れた彼女だったのだが、一回目の告白も、復縁しようと言い出したのも俺から。別れ話も2回とも俺からだった。

今思うと振り回してばかりで、俺は本当に駄目な男だったと思う。

当時は留年中だったし、2つ年上で社会人の彼女に嫉妬や妬みばかりだった。

俺が鬱っぽくなり、彼女の心配も邪魔になって別れた。

負い目から、別れた後は友人と遊ぶ時もかなり態度に出していた。餓鬼でした。

彼女の葬式前後の記憶はあまりないが、ある日、彼女の夢を見た。

ドライブがお互いの趣味だったためか、夢の中でもドライブしていた。

彼女が運転していて、他愛もない会話をしていた。

しかし会話の内容が、

「別れた後のあんたの態度、腹立ったわ」とか、

「別れ話の時のあの言葉、死ぬまで覚えてた」とかで、

俺が知らなかった彼女の心情だった。

笑いながら話す彼女に、俺は「わりぃわりぃ(笑)」と返事をしていた。

急に彼女が「あ、大事な事を言うよ」と言った。

「あんた、病院行きな。明日には行って。あと、あんた通ってる病院ヤブだから、○○病院ね」

ここで目が覚めた。

俺、腸に持病持ちなんだ。

いつもだったら定期検診以外はよほど悪くならないと病院には行かない。

しかし付き合っていた時、よく俺の体の心配していた彼女の言う事だから、指定された病院に検査目的程度に行ってみた。

すると腸にポリープが出来ていて、切除したら癌でした。

早期発見だったのが良かったのか、腸を少し切除したものの結果良好。

医者にも「進行する前で良かった。ポリープが定期検診の時に見つからなかったのが不思議だ」と言われた。

病院を変えて良かった…。

退院してから、また彼女とドライブする夢を見た。

「お前のおかげで助かった」と言うと、

「いつも言ってたでしょ、あそこヤブだって」とドヤ顔をされた。

何だか俺泣けてきて、付き合っていた時に嫉妬していた事とか、持病持ちで留年なんかする俺を好きだと言うお前を信じられんかったとか、振り回してごめん、それをお前が死ぬ前に言えんくてごめんって、泣きながら言った。

俺、餓鬼やった。お前いつも話聞いててくれたのにな、ごめん。

言いたかった事を言うと、彼女は車を停めて俺の方を向き、

「あんたが笑っててくれれば、それで私は幸せやったよ。私も支えれんくてごめんね」

と言った。

そこで目が覚めた。

それから彼女と会話する夢は見ない。

彼女が死んでから3年経つけど、この夢は忘れられないな。

今だにこの夢を思い出すと、泣けてくる。

俺は本当に駄目な男だな。

心霊とは違うかもしれませんが、俺が経験した話でした。

関連記事

キャンプ場

少女のお礼

この話は僕がまだ中学生だった頃、友人の家に泊まりに行った時に聞いた話。 友人と僕が怪談をしていると、友人の親父さんが入って来て、 「お前たち幽霊の存在を信じてるのかい? 俺…

油絵の具(フリー写真)

母の想い

子供の頃、家は流行らない商店で貧乏だった。 母がパートに出て何とか生活できているような程度の生活だ。 学校の集金の度に母親が溜め息を吐いていたのをよく憶えている。 別…

戻って来たお手伝いさん

おばあちゃんに聞いた、ささやかな話。 母と二時間ドラマを見ていて、「お手伝いさんの名前って大抵○○やねえ」と言ったら、 母が「そういやママが子供のころにいたお手伝いさんの一…

白い蝶(フリー写真)

真っ白な蝶々

私の母が亡くなってから、色々な出来事がありました。 最初は、母の葬儀が終わって夕方家に戻った時のことです。 玄関の黒いドアの真ん中に、真っ白な蝶々がぴったり止まっていまし…

市松人形(フリー写真)

華ちゃん

高校生の時に婆ちゃんが亡くなり、形見で市松人形を頂いた。 かなり古いが可愛い顔で、良い品だと見て取れるような市松さん。 『華ちゃん』と名付け、髪飾りを作って付けてあげたり…

田舎の風景

神隠しのお姉さん

小学二年生の頃の話です。僕は、小さな頃に母を亡くし、父に育てられた父子家庭で育ちました。 そのせいか、性格は内向的になり、小学校ではひどいいじめに遭っていました。一年生の頃から…

繋いだ手(フリー素材)

おばあちゃんが結んだ御縁

半年前に誕生日を迎えたんだけど、その夜に不思議な夢を見た。 昔のおじいちゃんの家で正座をしていて、辺りを見渡していたら、ふとおばあちゃんが入って来た。 おばあちゃん、四歳の…

夜のオフィス(フリー素材)

中小ソフトウェアハウス

中小ソフトウェアハウスに勤めていた友人Kの話です。 あるプロジェクトの納期がきつくデスマーチとなり、Kとその先輩は連日徹夜で作業していたそうです。 ところが、以前のプロジ…

消防車の玩具(フリー写真)

おもちゃの消防車

この話を知っている方も多いかと思いますが、投稿します。 これは毎日新聞の記者さんが実際に聞き、掲載したお話です。 ある日の雨の降る夜、会社から家路を急いでいたAさんが、田…

ポン菓子(フリー写真)

ポン菓子

今から十年以上前に体験した不思議な話です。 母が10歳の頃に両親(私の祖父母)は離婚していて、母を含む4人の子供達は父親の元で育ったそうです。 「凄く貧乏だったけど、楽しか…