床下に眠る秘密

一軒家

ある新婚夫婦がマイホームを求めて不動産屋に訪れました。

彼らは希望に合う古い和風屋敷の一軒家を見つけました。

この物件は値段の割には良い条件でした。

居住を始めて一年ほど経った夏、妻は電気代の高さに気づきました。

節電に気を付けていたにも関わらず、料金が異常に高いのです。

電気会社に問い合わせたものの、「計算に間違いはない」と言われ、結局職員が確認に来ることになりました。

真夏の昼間、職員たちは家のすべての電線コードを調べましたが、異常は見つかりませんでした。

しかし、床下に続く一本のコードが途中で二つに分かれているのを発見しました。

職員たちは床下を調べると、コードが土中にまで続いていることに気づきました。

彼らはシャベルで掘り始め、床下に埋まった古い冷凍庫を発見しました。

驚いた妻と職員は冷凍庫を開けると、凍り付いた若い女性の裸の死体が中にあったのです。

彼女の長い髪は内壁に張り付いていて、眼は恨めしそうに見開かれていました。

この発見により、警察が捜査を開始しました。

調査の結果、この冷凍庫は以前の家主が隠していたもので、女性は行方不明者として数年前から捜索されていた人物でした。

家主は女性を誘拐し、冷凍庫に隠して生きたまま凍らせていたのです。

家主は事件後、姿を消していましたが、この発見をきっかけに逮捕されました。

この家の電気代が高かったのは、冷凍庫がずっと稼働していたためでした。

この事件は地域の人々に大きな衝撃を与え、家の歴史を調べる重要性を再認識させました。

関連記事

ゲーム機

閉店間際のゲーム店にて

約10年前、私はあるゲーム店でアルバイトをしていました。 閉店時間が迫るある日、60歳前後と見える一人の女性が、突如大きなダンボール箱を抱えて店内に駆け込んできました。 …

歯型

これは今から13年前に起きた出来事です。 今でもあれが何だったのか解りません。早く忘れられれば良いと願っています。 当時、私は上京してきたばかりで、右も左も分からない状態で…

俺の曾爺ちゃんの話を書いてみようと思う。 と言っても、曾爺ちゃんは俺が物心付く前に死んでしまったので、爺ちゃんに聞いた話なのだけれど…。 更にそれを思い出しながら書くので、…

とある物件

今から8年くらい前のITバブルと呼ばれていた頃の話です。私が学校を卒業し、新卒でとある自称IT関係という会社Aに就職いたしました。 当時私は就職活動を適当にしていたため、3月くら…

峠

かんのけ坂

今年の2月に起きた本当の話。 大学4年で就職も決まり、学校生活も落ち着いたので、念願の車の免許を取るべく免許合宿に行ったんだ。 俺の地元は近畿なのだが、合宿場所は中国地方だ…

赤い川

赤い川

俺が高野山に住んでいた時、こんな噂話を聞いた。 「昔、坊主専用の廓が、山のどこかにあった」 「その廓は終戦後取り潰されて廃墟になったが、今でも形を保っている」 「そこ…

洞穴(フリー素材)

よりかたさま

会社の新入社員研修の時に同じ部屋だった、同期のAから聞いた話。 研修中に毎晩魘されていて煩いので、問い質したら冗談めかして以下のような話を始めた。 多分作り話だろうけど、最…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

和室(フリー素材)

不気味な唄

小学生の頃の話なんだけど、友達の家に隠し部屋があった。 入った事は無かったんだけど、明らかにそこだけ壁が違った。 壁を叩くと中から唸り声が聞こえたりして怖かった記憶がある。…

競売物件

競売物件

自動車免許を取りに免許センターへ通っていた時に仲良くなった人から聞いた話。 筆記試験が終わり、知り合いも来ていないし一人でぼーっとしていると、20代後半くらいのサラリーマン風の人…