ヤマノタミ

山

俺の父方の祖先は九州の山奥の領主だった。

これは父が自分の祖父から聞いた話(つまり俺にとっての曽祖父。以下曽祖父)。

曽祖父の両親は田舎の名家ということもあって、かなり厳しい人間だったらしい。

幼かった曽祖父は何か悪戯をする度に激しく怒られた。

そして怒られる時は必ず「埋めるぞ!」と脅された。

まだ幼かった曾祖父は本気で恐怖したようだ。

そして曾祖父は何故か山に登ることを固く禁じられていた。

当時曽祖父一家が住んでいた屋敷は山の中腹に建っていたのだが、麓に降りることは許可されていたが、登ることは許されなかった。

理由を聞いても「ここから上は迷いやすくなってる」「獣が出るから」と曖昧な返事しか返ってこなかった。

ある日、曽祖父は両親の言いつけを破り山を登った。

曽祖父は既に10歳になっており、両親の言いつけを馬鹿正直に守ることもなくなり、体力にも自信がついていた。

家から麓までの道のりは既に探検し尽くしており、厳しい両親は曽祖父が町に行って遊ぶことを許さなかった。

そろそろ新しい遊び場が曽祖父にも必要だったのだろう。

曽祖父は家を抜け出し、こっそり山に登った。思いのほか道はなだらかで登りやすかったらしい。

しばらく歩くと森が見えてきた。曽祖父は森の中に入った。

森の中をしばらく散策した後、木の下で家から持ち出したおにぎりを食べて休憩した。

そろそろ帰ろうかと曽祖父が腰を上げた途端、どこからか呻き声が聞こえた。

怪我人か病人でも倒れているのだろうか。曽祖父は探し回った。

大きくなったり小さくなったりする呻き声を必死に辿ると、曽祖父はとんでもない所に行き着いてしまった。

そこは堆く積まれた木の葉が小山になっている場所で、声はその木の葉の下から聞こえてきたのだ。

こんなところに人が…木から落ちたりでもしたのか?

曽祖父は恐る恐る木の葉を掻き分けた。

なんと中から人の首が出てきた。

一瞬訳が解らなかったが、どうやらその人は首だけ出して地面に埋められているようだった。

その人は大分衰弱していて、呻き声は上げているものの意識ははっきりしていなかった。

曽祖父が必死で呼びかけても、薄目を開けるだけで返事は無い。

混乱した曽祖父が助けを呼びに行こうと走り出すと、前方に数人の人間がいることに気が付いた。

彼らは曽祖父をじっと見ている。

彼らに助けを乞おうと曽祖父は走り出したが、どうも様子がおかしい。

まず、奇妙なのは彼らの格好だった。男も女も髪を長く伸ばしていて、寝巻きのような衣服を身に着けていた。

そして彼らは決して曽祖父を歓迎していないようだった。

何やら曽祖父を睨み付けながらヒソヒソ話をしている…。

咄嗟に曽祖父は彼らに背を向け、家に向かって逃げ出した。

何やら後ろから怒声が響いたが、聞き取れなかった。

家に駆け込んだ祖父は、禁を破って両親から怒られることも忘れ、生き埋めになっている人、そして奇妙な格好をした連中のことを話した。

家人達は曽祖父の話を黙って聞いていたが、

「それはヤマノタミだ。

埋められた者は何か悪いことをしたのだ。我々と彼らは合い知れんのだ。

干渉してはいかん」

とぼそりと呟いた。

曽祖父は、二度と山に登らなかった。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

田舎の夕焼け(フリー素材)

辰眼童(シマナオ)さま

もう8年前になるかな…。 当時はまだ高校生で、夏休みの時期でした。 6年ぶりに遠くに住んでる祖父母に会うと父が言いました。 俺は夏休みもそろそろ終わりで、遊ぶ金も使い…

田舎の風景(フリー素材)

おごめご様

おごめご様というのがいると、従妹から聞いた。何でも小学校に出るらしい。 その小学校には俺も通ったんだが、旧館と新館に分かれている。 その二つの棟を繋ぐ渡り廊下の側、植え込み…

野球のバッター(フリー写真)

避けられない未来

都内のある高校に、ちょっとした怪談が流行った事がありました。 「校舎の横に植えてある手前から四番目のポプラの木を、夕暮れ時に見に行くと、 頭蓋骨が転がっている事があり、そ…

民家

呪われた家系

私の店には、しばしばクレーマーとして知られるお客様が来店します。彼の家族にまつわる話は非常に不気味でした。 彼の家族の歴史を聞いて驚愕しました。学生時代に父親が突然発狂し、母親…

かごめかごめ

この話は、実際に友人が遭遇した話で、彼もその場所はついに教えてくれませんでした。 実際に人が2人死に、彼も警察にしつこく尋問されたそうです。 これは私が大学時代にその友人か…

畑(フリー写真)

人面芋

兄夫婦の嫁さんが教えてくれた話。 兄嫁(仮名・K子さん)のお父さんは、昔から農家をしている人だった。 農家というのは、幼い頃からお手伝いをさせられるから大変だったと、K子さ…

中身はミンチ

Nさんは、鋼材関係の専門の現場作業員だ。 会社勤めではないが、色々と資格を持っているおかげで、大手企業の下請けや手伝いをやっている。 人集めを任されることもあるが、そんな時…

森(フリー素材)

模倣

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 「巣くうものシリーズ」で纏めてもらっているので、前と同じく説明は省略します(※これまでの…

変な長靴

俺は大学生時代、田舎寄りの場所にアパートを借りて一人暮らしをしていた。 大学が地方で、更に学校自体が山の中にあるような所だから交通の便は悪くて、毎日自転車で20分くらいかけて山を…

和室(フリー素材)

不気味な唄

小学生の頃の話なんだけど、友達の家に隠し部屋があった。 入った事は無かったんだけど、明らかにそこだけ壁が違った。 壁を叩くと中から唸り声が聞こえたりして怖かった記憶がある。…