病院で会ったお婆さん

grandmother_willow_by_keeciamia-d3imthm

この話は実話です。私自身も体験したことなのですが、当時は何も気付きませんでした。

それは私がまだ幼い頃です。記憶は曖昧なのですが、確か妹がまだ赤子だったので、私は小学生の低学年だったと思います。

当時、妹はひどい小児喘息で、診察と常備薬を処方してもらうため、車で1時間程かかる遠方の病院に通っていました。

私は病気でもないのに、よくそれに付いて行きました。

なぜなら、幼い頃は例え病院だろうと遠くに行くだけで楽しかったですし、それに道で外食をすることがあったのです。

一方手間がかかる私を連れて行くのを母は嫌がり、「家にいなさい」と言っていました。

私はそれでも無理を言って病院に付いて行きました。

病院では、妹が診察を受ける間、私はいつも病院内をうろうろ歩いていました。

いつものように広い病院を探検する気持ちで歩いていると、いきなり院内服を着た知らないお婆さんから話しかけられました。

「ぼく、飴いる?」

そのお婆さんは、真っ白な白髪にまばらに残る黒髪が印象的で、体格は小柄、それに酷く痩せていました。顔色も悪くて不健康そうに見えました。

思い詰めたように暗くて疲れ切ったような表情に見えます。

何より、私を見る目が怖かったのを覚えています。

お婆さんは、自分はここに入院しているのだと言いました。

前からよく病院内を歩く私を見て話し掛けたかったのだそうです。

寂しいから友達になって欲しいと言いました。

私はお婆さんを怖いと思ったので嫌だと思い、黙って首を横に振り、母の元に逃げました。

お婆さんがそろそろと私の後を付いて来るのが分かりました。

私は妹を抱く母を見つけると、泣きながら駆け寄り、お婆さんを指差しながら変なお婆さんが付いて来ると言いました。

お婆さんはいつの間にか僕のハンカチを持っていて、「落としましたよ」と言いました。

母は「すいません」と謝りハンカチを受け取ると、私には失礼なことを言うなと叱りつけました。

お婆さんは「いいんですよ」と母に近寄り、そこで驚いたように口を開けると涙を流し始めました。

お婆さんは母を見て言いました。

「娘にそっくり」

お婆さんには10年以上前、母にそっくりな娘がいたそうで、その娘さんを病気で亡くされていたそうです。

母は、そんなお婆さんを可哀想な顔で見ておりました。

それからお婆さんは、母と妹が病院に行く曜日には入り口で待つようになりました。

そうして妹と僕にお菓子や玩具をくれるのです。

死んだ娘と一緒にいるようだと喜ぶお婆さんを母は断れないようでした。

いつの時間に行っても入口にいるお婆さんが気味悪くなり、私は病院へは付いて行かないようになりました。

そうして何ヵ月か経った頃でしょうか、母の方から私に「病院に付いて来ない?」と誘うようになりました。

私は不思議に思いながらも、帰りに美味しいものをごちそうしてくれるかもと思い了承しました。

病院に着き、妹の診察が済んで母と受付を待っている時、『今日はお婆さんはいないんだ、もう退院したのかもしれない』と思っていると、背後から声がしました。

「見つけた」

振り返ると、例のお婆さんが笑って立っていました。

母の顔はひきつっています。

お婆さんは院内服ではなく、私服を着ていました。

「○○(母)ちゃん、最近月曜日に見ないから寂しかったのよ。通院する曜日変えるなら教えてよ」

お婆さんは、私を見て笑いました。

「久しぶりね○○くん、今日はおばさんがご飯に連れて行ってあげるね」

断る母を強引に説き伏せ、お婆さんは私達を近くのファミレスに連れて行きました。

食事の間、お婆さんはずっと笑っていました。

お婆さんと母の会話が変な会話だったのを覚えています。

「ふたつあるんだからいいじゃないの」

「いい加減にしてください」

「いいじゃないの」

「警察を呼びますよ」

「じゃあこれを読んで」

お婆さんは母に封筒を渡しました。

その日の帰りの車は、いつもとは違う道を走ったのを覚えています。

それと、車の中で母が変な質問をしてきたことも。

「Y(妹)ちゃんを可愛いと思う?」

「……うん」

「あなたはお兄ちゃんなんだから、何かあったらYちゃんを守らないといけないよ」

「うん」

「来週からYちゃんと一緒に病院に来て、そばから離れたらいけないよ」

「うん」

当時は何故母がそんなことを言うのか解りませんでした。

その後も私達は毎回病院でお婆さんと会いましたが、ある日を境に急に見なくなりました。

それから十年以上経ち、母に「そういえばあのお婆さんどうしてるんだろうね?」と尋ね、返って来た答えに私は震えました。

「あの人は多分亡くなったよ。それに、お婆さんじゃなくて私と同じ年なの」

私は驚きました。当時の母は30歳ですが、お婆さんはどう見ても60歳は行っているように見えたのです。

母から聞いた話はこうです。

退院してからもいつも病院で会うお婆さんを不思議に思い、母は知り合いの看護師にお婆さんはそんなに悪い病気なのかと尋ねたそうです。

お婆さんは病気ではなく、自殺未遂で入院していたと言うのです。

娘が亡くなったショックで自殺未遂をしたお婆さんの外見はみるみる老けて行き、亡くなった娘というのはまだ赤ちゃんだったそうです。

それなら母と似ている筈がありません。

そういえばお婆さんが母に向かって娘にそっくりだと言った時、妹が母に抱かれていたことを思い出しました。

お婆さんは妹に向けて言っていたのです。

最初は優しかったお婆さんは、次第に母に妹を譲るよう懇願してきたらしいのです。

もちろん母は断りました。

妹をさらわれると思い、お婆さんが怖くなった母は、私を見張り役として病院に付き添わせていたそうです。

そして封筒の中の手紙を見せてくれました。

短い文でした。

近く娘のところに行きます

あなたのせいです

ずっと恨みます

関連記事

一軒家

床下に眠る秘密

ある新婚夫婦がマイホームを求めて不動産屋に訪れました。 彼らは希望に合う古い和風屋敷の一軒家を見つけました。 この物件は値段の割には良い条件でした。 居住を始めて一…

玄関(フリー写真)

住職さんへの相談

友達の母さんが運転中、前の車にぶつけてしまった。 保険屋を通しての賠償は勿論、直接相手の元へ出向いたりと誠心誠意、謝罪をした。 しかし、このぶつけてしまった相手というのがね…

目の不自由な女性

就職して田舎から出てきて、一人暮らしを始めたばかりの頃。会社の新人歓迎会で、深夜2時過ぎに帰宅中の時の話。 その当時住んでいたマンションは住宅地の中にあり、深夜だとかなり暗く、ま…

集落

時代を超える舞

私が生まれる前の出来事です。直接の体験ではないため、一部私の想像が加わっています。地名や人名はすべて仮名です。 ※ 私の生まれた村は最近、他の町と合併し、名前が変わりまし…

殺人ビデオ

このビデオを私が実際見たことがある訳ではないので、あまり多くは語りません。 ただ、私の友人Yは今から半年程前に見たそうなので、その聞いた話をお伝えします。 私の友人Yは、全…

出ると噂されているホテル

仕事で地方へ行く用事が出来て、時間の関係で前の晩に新幹線に乗り一泊することになった。 それで、同僚と話している時に予約したホテルの名前を言ったら、 「お前知ってる? そのホ…

田園風景

くねくね – 秋田の怪談

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。 年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出…

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

道の駅

自分が2005年に旅をしていた時、実際に体験した話。 当時、私は大学生で授業をさぼって自転車で日本縦断の旅の真っ最中。もちろん一人旅だ。 その日は朝から雨で、秋田から山形に…

公園の違和感

夜遅くの帰り道、公園の横を通った。遠くから歩きながら公園の方を見ると、なんか違和感がある。 近づいていくと、違和感の正体が分かった。電信柱の長さが違う。一方の電信柱の上に、髪が長…