六甲山ハイウェイの死神

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

th_dscn3166

私には「霊感」という物が全く無く、またそういった類の物も信じてはおりませんでした。

「見える」という友人から霊の話を聞いていても、自分に見えないと存在が解らないし、また友人が私を怖がらせようとしているだけだと思っていました。

しかし、そんな私の考えを根底から覆す事件が起きてしまったのです。

十年程前の話でしょうか…。

当時の私は仕事が忙しく、休みが殆ど取れない毎日を過ごしていました。

そんなある日、偶然にも平日の休みが貰えたのです。私の胸は躍りました。

「久しぶりに車でゆっくりドライブができるぞ」

私は早速友人を誘おうと考えましたが、今日は平日です。

何人かに連絡しましたが、やはり友人達は仕事で都合が付きませんでした。

私は悩みました。

そしてしばらく考えた結果、どうせ一人で行くならカーブがきつい事で有名なあの「六甲山ハイウェイ」に行きたいなと考えました。

もちろん誰かを乗せて走るなら安全運転を心掛けますが、一人で走るのなら少し勾配の急なコースで走り屋気分を味わってみたいと思ったのです。

そう考えた私はいても立ってもいられなくなり、すぐ準備をして六甲山ハイウェイに向かいました。

一時間程走り、六甲山ハイウェイに到着しました。

平日のためかあまり車は通っていません。

初めて走るコースだったので私は少し安心し、六甲山を走り始めました。

想像以上の急カーブが私を待ち受けます。

私はその一つ一つをゆっくりと曲がりながらドライブを楽しんでおりました。

窓から差すぽかぽかとした陽気、心地良い風。

私は 『ああ、来て良かったなあ』と思いました。

しかしそんな私の思いをかき消すかの如く、けたたましいエンジン音で後ろから一台のバイクが近付いて来ました。

そのバイクは私の車の後ろに付け、ブンブンと煽り始めました。そして蛇行を繰り返します。

私は左端に寄って速度を落とし、彼が追い越してくれる事を期待しました。

すると彼は追い越す事無く一層激しく煽り始めたのです!

私は「これは厄介な奴に目をつけられたな…」と思いました。

どうしようか迷っていると彼は私の車に横付けし、ヘルメットのシールドを上げて

「邪魔じゃい!ボケェ!」

と怒鳴り、私を追い越し急加速してカーブの向こうへと消えて行きました。

私は少しブルーになりましたが、気を取り直してまた走り始めました。

しかし、5分程走った時に後ろからけたたましいエンジンが近付いて来たかと思うと、私の車の後ろに付けて煽り、蛇行を繰り返します。

しかもそのバイクはさっきのバイクではありませんか!

私は焦りました…。

六甲はそんな一瞬で走り抜けてしまえる程短いコースでは無い筈です。

彼はさっきと同じように私の車に横付けし、

「邪魔じゃい!ボケェ!」

と怒鳴って私を追い越して行きました。

私は冷静に考えました…。

どこかに抜け道があり、そこを通って来て私に嫌がらせをしているのか?

そんな訳の分からない事も考えました。

その時、「ブォォォー!!」と音がしてまたやって来たのです!ミラーに目をやるとそれは確かにさっきの彼です!

私は混乱しました…。

そして彼は三度同じ事を繰り返し、

「邪魔じゃい!ボケェ!」

と言い、私を追い越しました。

私はもう何が何だか分からなくなり完全にパニック状態でした。

この辺には抜け道などは見当たらないのです!

そして私は今追い越して行った彼の方に目をやりました。

しかし今回は何か様子がおかしい……さっきとは何かが違う……!!

私は血の気が引きました。

誰かが後ろに乗っているのです。

後ろに乗っていたのはなんと白髪の老人でした。

老人は不気味な笑みを浮かべています。

それがこの世の存在でない事は即座に解りました。

「まずい!!」

私は心の中で叫びました。

そして彼のバイクはさっきとは違い、カーブを曲がる事なくガードレールを飛び越えて谷底へと真っ逆さまに落ちて行ったのです。

私は車を停め警察に連絡しました。既に日は暮れかかっています。

私はショックでした。

信じていなかった霊の存在が本当だった事、そして一人の命が奪われてしまった事。

見てしまったのです。

彼がガードレールを飛び越えて谷底に落ちる瞬間、老人は宙に浮き上がり恍惚の表情で山へと消えて行く所を。

私は生まれて初めて恐怖に震えていました。

その日警察が谷を捜索し、遺体を発見しました。

もう分かっていましたが、発見された遺体はバイクの彼一人のものだけでした。

警察に事情聴取で色々と聞かれましたが、老人の事は話しませんでした。

私は十年経った今でも一人で山を走るのが怖いです。

あの老人の顔が脳裏に焼き付いて離れないのです。

なぜあのバイクが六甲山を一瞬で走り抜けられたのか。

なぜ三回目で「あれ」が乗っていたのか。

そしてなぜ彼だったのか。

それは判りません

しかし私は今、これだけは断言出来ます。

あれは、あの老人は間違いなく「死神」だったのだと。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…

ユーカリの木(フリー写真)

当世話

俺の実家のある地区では『当世話(とうぜわ)』と呼ばれるシステムがあり、それに当たった家は一年間、地区の管理を任される。 今年はその当世話がうちで、祭事に使う御社の掃除を夏に一度し…

鮒おじさん

小学校4年生の夏休みの事で、今でもよく覚えている。 川と古墳の堀を繋いでいる細い用水路があって、そこで一人で鮒釣りをしてたんだ。 15時頃から始めたんだけど、いつになく沢山…

銀杏の木(フリー写真)

止まった時間

私が小学校3年生か4年生の時のことです。 友人5人と神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。 小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放って遊んでいま…

夜明けを待つ山

ヤマノケ — 山で出会ったもの

一週間前のことだ。娘を連れてドライブに出かけた。特別な目的もないまま、なんとなく山道を進み、途中のドライブインで食事をとった。 そこで、ちょっとした悪ふざけのつもりで、舗装され…

かくれんぼ

かくれんぼの夢

これは四つ下の弟の話。当時、弟は小4、俺は中2、兄貴は高1だった。 兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆ど無かった。 俺は陸上部に入っていて、毎朝ランニングをし…

某宗教団体

某宗教団体(J・W)で、伝説的になっている話をひとつ書き込みます。 ある姉妹(その教団内ではバプテスマ=洗礼を受けた女性をこう呼びます)が、王国会館(集会を開く場所)の周りで草刈…

脳(フリー素材)

脳の限界

俺は大学時代に心理学を専攻していて、その時のゼミの先生の話なんだけど、この話に幽霊などその類は一切出てこない。 先生からその話を聞いた日は、ゼミの後に飲み会を開くことになっていて…

南京錠(フリー写真)

集団の闇

身元が特定されるかもしれないから詳しくは書けないけど、某長寿番組に『開かずの扉を開ける』という企画で出たことがある。 当時住んでいたのは割と年代物の寮で、俺達の代で廃寮になること…

行軍

爺ちゃんの従軍時代の話

子供の頃に爺ちゃんに聞いた話を一つ。 私の爺ちゃんは若い時、軍属として中国大陸を北へ南へと鉄砲とばらした速射砲を持って動き回ってました。 当時の行軍の話を聞くと、本当に辛か…