高過ぎる電気代

00

ある新婚夫婦がマイホームを購入するため不動産屋を訪ねた。

その夫婦は、少し古いが希望に合う物件を見つけることが出来た。

そこは古い和風屋敷の一軒家。値段の割には良い物件。

そこに暮らし始めて一年ほど経った頃、妻が電気代がおかしい事に気付く。

料金がやたら高いのだ。

季節は夏だったが、風通しも良い日本家屋の為にクーラー等も要らず、なおかつ自分自身もかなり気を付けて節電していたはずだった。

妻は電気会社に文句を言ったが、電気会社は「当社の計算に間違いは無い筈です」とつっぱね、埒が明かないため、後日職員が確認に来ることになった。

真夏の昼間に来た職員は、二人掛かりで汗だくになって全ての電線コードを調べるが、どこにも異常は見つからない。

そのため妻も渋々に納得し、職員も帰り支度を始めた。

その時、もう一人の職員が茶の間を通る一本のコードが途中で二つに分かれているのに気が付いた。

再び調べにかかった職員は、そのコードが茶の間の床下の続いているのを見て、妻の承諾を得て畳を引き剥がし、床下を確認した。

しかし、床下から伸びたコードは土中にまで続いており、異常を感じた職員達は仕方なく借りたシャベルで土を掘り起こし始めた。

「なんじゃこりゃ。土ん中に冷凍庫が埋まっとる!」

驚いた妻と職員達は、その古い冷凍庫を茶の間に引っぱり上げ、その扉を開けた。

冷凍庫の中には凍り付いた若い女性の裸の死体があった。

長く凍った髪の毛は内壁に張り付いてざんばらに広がっており、その眼は恨めしそうに見開かれていたそうだ。

もしあなたの家の電気代が高いようなら…。

関連記事

風呂の蓋

これはある女性がOLとして働きながら、一人暮らしをしていた数年前の夏の夜の話である。 彼女が当時住んでいた1DKは、トイレと浴槽が一緒になったユニットバス。 ある夜、沸いた…

夜道(フリー写真)

連れて帰ったもの

私が小学3年生の夏休みに体験した話。 私が住んでいた所は凄い田舎で、地域の子供会の恒例行事で七夕会があった。 七夕はもう過ぎているけど、要するに皆で集まって、クイズなどの出…

山道(フリー写真)

降霊陣

これから僕が書くのは、昔出版社に勤めていた親父がある人に書いてもらった体験談ですが、ある事情でお蔵入りになっていたものです。 出来ることなら霊だとかそういうものには二度と触れずに…

手伝うよ

私が通学する駅は自殺の多い駅だ。 そのせいか、電車の急停止が多い。 急停止が多いあまり、学校や会社に遅れても「電車が」「自殺があって」と言えば遅刻扱いにならず、受験は余った…

人形の夢

前月に学校を辞めたゼミの先輩が残して行った荷物がある、という話は久保から聞いた。 殆ど使われていない埃っぽい実験準備室の隅っこに置かれた更衣ロッカーの中。 汚れたつなぎや新…

山中の少女

1926年、とある県境の山中にて、14歳ぐらいの少女が発見された。 その少女は、誰も触れることが出来ず、自ら動くこともなかった。 まさに狐につままれたような不思議な現象に誰…

抽象画

神谷のおばさん

俺が中学生の時、『神谷のおばさん』という有名人がいた。 同級生神谷君の母親なので『神谷のおばさん』な訳だが、近所はもちろん同じ中学の奴まで、殆ど神谷のおばさんを知っているほど有名…

チャイムが鳴る

ある蒸し暑い夏の夕暮れ時、俺は自宅の2階で昼寝をしていた。 「ピンポ~ン、ピンポ~ン」 誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし、面倒くさいので無視して寝ていた。 「…

一家が失踪した神隠し事件

平成14年9月7日、広島県世羅町京丸の「京丸ダム」の湖底に車が転落しているのを通行人が発見し、警察に通報した。 車内からは四人の遺体が見つかり、遺体は昨年6月4日から一家4人で行…

ホテル(フリー素材)

記憶の中の友人

結婚式の衣装合わせで、某有名ホテルに行った時の事。 ロビーで偶然、中学時代の同級生に会った。 昔は凄く痩せていて病弱で、暗い女の子という印象だったが、今ではふっくらと普通の…