首長リーマン

mission_vlad03_011

終電の一つ前の電車に乗っていた時の事。

電車内には俺と、酒を飲んでいる汚いおっさんが一人。

電車の中で酒飲むなよと思ったけど、臭いも届かないし、まあ良いかという感じで携帯を見て過ごしていた。

ちょっと恋愛関係で良い事があった帰りだったもんで…。

ずーっとそのおっさんと二人だったけど、ある駅に停車した時、おっさんの近くのドアの外側に一人のリーマンが立っているのが見えた。

別に気にもかけずにそのまま携帯を見ていたら、

「なに見てんだよ」

と機械的な声で急に言われた。

驚いて目を上げると、そのリーマンのニヤニヤ顔がすぐ近くにあって、俺の携帯を覗き込んでいる。

『うお、何だこいつ』って滅茶苦茶ビビりながらよく見ると、第二の衝撃。

リーマンに体が無い。っていうか、“ここに”無い。

そのリーマンは体をホームに置き去りにして、ろくろ首みたいに首だけを伸ばし電車内に入って来ていた。

酒を持ったまま固まっているおっさんが目に入る。

おっさんにも明らかにリーマンが見えている。

リーマンの顔に目を戻す勇気がなくて、暫くおっさんと見つめ合っていると、電車が閉まる音楽が鳴った。

車内に入って来る気はないのか、その首長リーマンの顔が

「いいいいい~」

と笑いながらスルスルと車内から出て行く。

『良かった~』と安心していたら、首が完全に出る直前に、閉まっちゃったんだよね、ドア…。

車掌さん、あんたリーマン見えてないの、何で閉めるの…と今では思う。

ろくろ首じゃなくて、ゴム人間だったのかな。伸びた首がドアに潰されてペチャンコになりながらも、リーマンはニヤニヤ笑っていた。

電車が動き出す。挟まった首はビヨーンと伸びて付いて来る。

窓の外に、棒立ちのままのリーマンの体が後方に流れて行くのが見えた。

「いいいいいいいいいいいいい!!」

奇怪な笑い声を上げながら顔を左右にビチンビチンとドアに打ち付けて尚付いて来るリーマン。

『もうやめてくれ!』と思いながら暫く震えていると、伸び縮みの限界が来たのかドアの隙間を「スポンッ!」と抜けて夜の闇に消えて行った。

その後、すっかり酔いが醒めた様子のおっさんと震えながら次の駅で降り、なんやかんや二人で飲みに行くことにした。

間近で顔をブンブン振られていたおっさん。俺の何倍も怖かっただろうな。

連絡先は交換しなかったけど、元気にしているだろうか。

関連記事

ばりばり

先日酷く怖い夢を見た。 私は学校にいた。中学校だ。もう随分前に卒業した。これが夢だとすぐに気づいたのは、あまりにも校内がしーんと静まり返っていたからだ。 何より今の自分に中…

裏S区(長編)

九州のある地域の話。 仮だが、S区という地域の山を越えた地域の、裏S区って呼ばれている地域の話。 現在では裏とは言わずに「新S区」と呼ばれているが、じいちゃんとばあちゃんは…

ストーカー

俺が友達の女の子の家に泊まりに行った時の事。 彼女は前からストーカー被害に遭っていると言っていたんだけど、まあ正直特別可愛い子という訳じゃないし、男からすればストーカーどころか痴…

渦人形

渦巻き人形事件ファイル

高校二年の夏休み。 私たち器械体操部は、某県の山奥にある公共合宿所へ四泊五日の強化合宿に向かった。 山道を抜けた先に建つ平屋は、周囲五百メートル以内にホテルとコンビニが一…

んーーーー

現在も住んでいる自宅での話。 今私が住んでいる場所は特にいわくも無く、昔から我が家系が住んでいる土地なので、この家に住んでいれば恐怖体験は自分には起こらないと思っていました。 …

老婆の顔

これは私が中学生の頃の話です。 朝練のために朝早く登校した私の友達が、運悪く学校の近くの川で自殺したおばあさんを見つけてしまったのです。 その日はもちろん大騒ぎになり、友達…

お屋敷と桜

千枚通しの謎

警察には未公開の事件が多数存在すると言われていますが、その中の一つに「TS事件」と銘打たれた事件があります。この事件は今から7年前、千葉県内で発生した連続殺人事件です。被害者は全て2…

白い人影

高校生の時に某飲食チェーンでバイトしてたんだけど、その時の社員さんに聞いた話。 その社員さん(Aさん)は、中学生の時に親戚の叔父さんが経営する倉庫で、夏休みを利用してバイトするこ…

田舎の夜(フリー素材)

鏡に写る幽霊

僕は現在、建築関係の仕事をしています。 主にシステムバスの施工職人をしていて、大体一日で作業を終了しないといけないため、夜遅くまで仕事をすることが多々あります。 これは僕が…

花(フリー写真)

連れて帰って来た子

小学3年生の時、友達の妹が亡くなった。 医療事故とのことですが、詳細は不明。 私もよく一緒に遊んでいたので、お葬式に行った。 ※ 家に帰ると、当時3才の弟が普段とは違う…