ミンキーモモ

img_0

10年程前の話です。当時学生だった私は、友人とドライブに出かけました。昼間にも関わらず「横須賀の心霊スポットを見に行こう」というものでした。

場所は、ご存知の方はマニアと呼ばれる『旧○部倉トンネル』。

当時、横浜・横須賀道路は開通していたものの、完全竣工までは至っておりませんでした。

車ではトンネル跡までたどり着けなかったため、車を降りて徒歩で坂を登って行った記憶があります。

トンネル跡まであと少しという所で、私と友人はほぼ同時に急にある方向を見つめました。何故って? それは得体の知れない臭いが漂ってきたからです。

何かが腐って強烈な臭いを発している様な…。

ここで帰れば良かったのですが、余計な好奇心が後に最悪の事態を招く事を、当時のバカ2人組は全く予測しておりませんでした。

さて、無用心にも臭いのする方へ近づいていったバカ2人組。あまりの臭いに「もう止めるか。こりゃ」と思っていたところ、6~7メートル先に黒い物がある事に気がついた。

「なんだありゃあ? しっかし、くせーなぁ。何かの死骸か?」

辺りは背の低い草むらで、私が事もあろうにズカズカと近づいたところ、

「ブオオオオオオオォォォォォォンンンンン!!」

と、ものすごい音が。

なんと、無数のハエが飛び立ったのであった。今まで生きてきて『蚊柱』は何度も見たことがあるが『ハエ柱』にお目にかかったのはこれが初めてだった。

かなりおっかなびっくりになった2人組にさらに追い討ちが!

「おい…これ…人の形してねぇか」

「なぬ? ンゲェェェェェェェ!!」

皆さん。焼死体なるものを見た事がありますか? 当然、私は初めてでした。

まともに死体と目が合ってしまった。一目散に逃げようとしたその時、友人が「四方八方に何か散らばってるが、ありゃ何だ?」と言いました。

「何、のん気な事言ってんだよ。アホ!」と私。

しかし、足元を見れば、確かに何かを細かく切り刻んだものが散らばっていた。紙のような物もあれば、薄いプラスチックのような物もあった。

比較的大きな破片もあったので、適当に拾い、御遺体から離れて並べてみると、何かの絵…? 女の子みたいな…。

その間、友人は近くの公衆電話へ一目散。当然110番通報。戻ってきて言うなり、

「(警察が)着くまでここにいてくれってさ」

「…マジかよ」

この時は本当に鬱になった。

ふと、白い紙切れが近くにある事に気が付いた。私達から向かって右数メートル先の所に。

「現状維持なんじゃねーのか?」と言う友人の声を無視し、私は紙切れを拾った。

その紙切れにはこう書いてあった。

『ノロウ。ノロウ。コノヨノスベテヲノロウ。ワガウラミ、トワニハツルコトナシ』

私は寒毛立った。これ、遺書じゃねーの?

恐る恐る御遺体の方へ目を向けてみると、何と顔がこっちの方に向いてるじゃあ~りませんか…(泣)。

頭髪は燃え尽き全身黒焦げ。口の一部は腐ったのかハエに食われたのか、一部骨が露出している様にも見えた。

ここまで酷く焼けてるとなると、ガソリン被ったみたいだな…(実は当時、私は科学を専攻していた院生でした)。

元々生物の肉体は、そう簡単には燃えない。総体重の半分は水分なのだから、全身黒焦げとなると、相当量の可燃性物質を浴びてから、自らに火を放ったとしか考え付かなかった。

そうこうしている内に警察が到着。初めて事情徴収を受けましたです。はい。

担当のお巡りさんが「とんだもの見つけちゃったねぇ」と苦笑いしながら私に言った。私は「はぁ…」としか返答のしようがなかった。

お巡りさんが「手に持っている紙切れは何?」と聞いてきたので「近くで拾いました。遺書みたいです」と答え、私は紙切れを渡した。

この時、私は妙に冷静だった事を憶えている。ちなみに友人はガクガクブルブルで、事情を聞ける状態ではなかったそうな。そりゃ普通はそうだ。

「その細かい物は何かな?」と別のお巡りさんに聞かれたので「御遺体の周囲に散らばってます。適当に集めてみたら、何かの絵みたいなんですよねぇ…」

何故か私はこの絵に何か見覚えがあった。実はこの絵が更なる戦慄を私にもたらす事になるとは、その時は夢にも思っていなかった。

友人は車を運転できる状況ではなかったので、私が運転して帰途についた。家に戻り両親に事情を話した所、見事に沈黙された。

食欲など全く湧かなかったので早々に寝ることにしたのだが、その時に私は思い出した。

「あの絵…確か、ミンキーモモっていうアニメーションじゃなかったか?」

正直言って私はアニメには興味がない。ただ、予備校時代の知り合いに変わった奴がいて、そいつがミンキーモモ好きで、当時いろいろなグッズを予備校内で持ち歩いていたので、思い出したのだ。

真性ロリコンで医学部志望。

「ちっちゃい子が大好きだから、小児科医になりたい」などとほざく、私が人の親ならば絶対医者にはさせたくない奴であった。

と言っても、成績は理学部志望の私より悪かったので「まず、医者は無理だろうなぁ…」とは思っていた。

「そういやあいつ、どうしているんだろう…まさかなぁ…」

しばらく経って、同じ大学の予備校以来の友人が、私の所属する研究室にやって来た。

「時間ある?」

「ああ、いいけど…珍しいなぁ。何?」

「○○○が横須賀で、焼身自殺したらしいんだよ。一週間程行方が判らなくなっていて、親御さん、捜索願出してたらしいよ。それもさぁ…自分の周りにミンキーモモグッズ切り刻んで、ばら撒いたらしくてさぁ」

私は自分の血がみるみる引いていくのを覚えた。

「どうしたんだよ? おい!」

「それ…見つけたの。俺だ…」

絶句する友人。

これ以上、会話の必要はなかった…。

四浪の末、受験したすべての大学の入学試験にPASS出来ず…という事だった。覚悟の上の自殺だったのだろう。

奴は私に見つけて欲しかったのだろうか?

とにかく、未だにミンキーモモの絵を時たま目にしてしまうと、当時の『ハエの羽音』と『焼け焦げた顔』がフラッシュバックする事がある。

私の数少ない恐怖体験であり、トラウマでもある。

関連記事

古民家

不吉な予兆

熊本県に根を持つ我が母の実家について語ります。この家は、長年母の姉が住む家でしたが、彼女が先日訪れた際の出来事があります。 我々が家族で集まり、映画『ターミネーター2』の壮絶な…

俺の曾爺ちゃんの話を書いてみようと思う。 と言っても、曾爺ちゃんは俺が物心付く前に死んでしまったので、爺ちゃんに聞いた話なのだけれど…。 更にそれを思い出しながら書くので、…

大事な妹

小4の時の話。 Tちゃんのお姉さんは中学生で、首に腫瘍ができるよく解らない難しい病気で、入退院を繰り返していた。 家に遊びに行くとたまにお姉さんもいて、挨拶くらいはしたこと…

目

あの目(長編)

夏休みの少し前くらいの出来事。 俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと話していると、それを聞いていた留学生2人が「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた…

廃屋(フリー写真)

人形の右手

私が幼稚園児の頃の話。 幼稚園の隣に木造二階建ての廃屋がありました。 当時の私はその建物(隣接大学の旧校舎らしい)が何なのか判らず、ただ先生の 「あそこで遊んではい…

渦人形(長編)

高校の頃の話。 高校2年の夏休み、俺は部活の合宿で某県の山奥にある合宿所に行く事になった。 現地はかなり良い場所で、周囲には500~700メートルほど離れた場所に、観光地の…

お屋敷と桜

千枚通しの謎

警察には未公開の事件が多数存在すると言われていますが、その中の一つに「TS事件」と銘打たれた事件があります。この事件は今から7年前、千葉県内で発生した連続殺人事件です。被害者は全て2…

肝試しから戻らない7人

この話は実際に新聞に載った話です。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まって怖い話をしていたそうです。 夜も更けてきた所で、肝試しに行くことになりました。 でも本当…

裏山

マネキンの警告

うちは田舎だから、シーズンになるとよく裏山にキノコ採りに行く。 小学生の頃は、よく採れる場所をじいちゃんに教えてもらいながら二人で行っていたのだが、中学生になると一人で行ったり友…

おまえこそ

自分が大学生の時の話。マジで思い出したくない。 自分が学生の時の友達にA君という奴がいた。A君には中学くらいの時から付き合ってるBさんという彼女がいて、いつもどこに行くにも一緒っ…