田舎で起きた事件

7ffee593645e2d306e185f64f5077df2

これは実際に起こった事件にまつわる話。

今から15年前、俺は当時10歳だった。

俺の地元は山形県の中でも更に田舎なところで、ご近所さんはみんな親戚みたいなものだった。

大げさじゃなく、顔を見ればどこの誰か分かるような。

戸締りをする習慣すらないような地域だった。

そんな中で、突然殺人事件が起きたんだ。

第一発見者は隣のおじさんだった。

早朝、沢にわさびを取りに行ったところ、沢の上流で倒れていた被害者を発見したんだと聞いた。

被害者は同じ地域に一人暮らしをしていたおばあちゃんだった。

よく乳母車を押して散歩していて、挨拶をするとニコニコ笑って「天気がいいね~」なんていう優しそうな方だった。

事件当時、俺はまだ小学生だったが、テレビでしか見たことがない殺人事件がこんな身近で起こるなんて信じられなかったし、すごく怖かった。

田舎で起きた事件ゆえに、本当に町の大人たちが蜂の巣をつついたような大騒ぎをしていたのを覚えている。

巡査さんが1軒ずつ聞き込みにいっていたが、犯人が判らずにいた。

大人たちの多くは、圏外から来た通りがかりの犯行だったのではないかと噂した。

そして3ヶ月が過ぎようとした時、犯人が捕まったんだ。

巡査さんだった…。

借りていたお金と、土地を返す返さないで口論になり、その場にあったナイロンテープで絞殺して、沢に投げ込んだということだった。

だけど、俺は知っていた。

聞き込みに来ていた巡査さんの顔が、すごい形相で睨むおばあちゃんの顔と重なって見えてたから。

でも、それだけじゃないと思うんだ。

ここからは憶測だけど…。

巡査さんは確かにお金に困っていたらしい。

でも、借りていたのはそのおばあちゃんからだけじゃないんだ。

ギャンブル好きな人だったらしいのもあり、自宅の立直し代、親の葬儀代、借りている田んぼの年貢など、色んなところから借りていたらしいんだ。

だから、巡査さんは肩身の狭い立場だったらしい。

そして、そのおばあちゃんはいわゆる土地持ちの人。

その土地を無償で、地域の人たちに貸してくれてたらしいんだ。

でも事件当時はその土地を県外の業者に言われるがままに売却しようとしてたらしいんだわ。

それでは困る人が、少なからずいたということ。

葬式の後、その土地は借りていた人たちがそのまま使っているということ。

永久賃借権のような書類があったとのこと…。

だから、俺は18歳で上京してから一度も実家に帰っていない。

関連記事

猛スピードで

俺にはちょっと変な趣味があった。 その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出て、そこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。 いつもとは違う静まり返った街を観察す…

オンマシラの儀

俺の実家周辺はかなり山深くて、未だに携帯の電波も届かない。 子供の頃はTVゲームも知らず、山で遊ぶしかない暮らしだった。日が暮れるまで山で虫を捕まえたり、基地を作ったり…。 …

きまり

平成10年9月10日、O県H市にある廃虚に肝試しに行ったのが ”こと” の始まりだった。見なかったことにしようというのがいけなかった…。 当時、私とA、Bの私達3人はドライブがて…

田舎の景色(フリー写真)

よくないもの

自分、霊感ゼロ。霊体験も経験無し。 だから怖い怖いと言いながら、洒落怖を見てしまうのさね。 何年か前、当時大学生だった親友Aから奇妙な頼まれ事があった。 そう…ちょう…

新宿地下道

3ヶ月程前の出来事。新宿の某百貨店の地下道を通って某大型書店へ通じる地下道があるのだが、その道を歩いていた時の事。 通路に入って暫らく歩いていると、床と壁の間くらいのところに人間…

前世

僕が15才だったとき、3才の妹が洗面台に置いてあった緑色の除光液を、マウスウォッシュだと間違えて飲んでしまったんだ。 すぐに近所の薬局の人に、誤飲用の薬を持ってきてもらって、妹に…

ふたりの父親

4~5歳くらいまで、父親が2人いた。 それも、浮気とかじゃなくて、同じ父親が2人。 意味が分からないと思うけど、顔形は全く同じなのに目つきだけが異様な感じがする、とにかくこ…

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

禁忌の人喰い儀式

俺の親父の田舎は、60年代初頭まで人喰いの風習があったという土地だ。 とは言っても、生贄だとか飢饉で仕方なくとかそういうものではなく、ある種の供養だったらしい。 鳥葬ならぬ…

田んぼ

田んぼの案山子の秘密

私は田舎に住んでいて、学校への通学路は常に田んぼの脇道を歩いていた。 ある日、帰宅中に田んぼの中にピンク色の割烹着を着た姿が見えた。 「田植えをしているのか」と思ったが、…