い゛れでぇぇ…

0391

友人は最近仕事が忙しく、自宅に帰るのは午前2時~3時になっていたそうです。

この自宅というのは、8階建てのマンションで7階にある部屋です。

いつものように、帰りが2時を過ぎていたので疲れ切ってマンションに辿り着き、エレベーターで部屋まで行ってとっとと寝ようと思っていたそうです。

エレベーターに乗り込み7階のボタンを押します。

この時間だと利用する人も殆ど居らず直通なのですが、2階で止まって扉が開きました。

でも、待ってる人はいなかったそうです。

それで「おかしぃなあ…」と思ったそうなのですが、なにやら廊下の奥の方から誰かが走ってくる足音が聞こえます。

「あ、誰か乗るのかな?」

と思ったのですが、『開』のボタンを押すより早く扉が閉まってしましました。

「ま、いっか」

とその場は何も気にしなかったのですが、3階でまたエレベーターが止まり扉が開きました。

「おっかしぃぃなあ…」とただ不可解に思った直後、身が凍る思いをしたそうです。

またもや、廊下の奥の方から走る足音が聞こえてくるのです。

それも、どうやらこっちに向かって走って来ている様子…。

鳥肌がゾワゾワっと立ち、慌てて『閉』ボタンを押したそうです。

心臓がドキドキしながらも「もしかして次の階も止まるのでは…」と直感的に思ったそうです。

直感は当たり、4階でも止まり扉が開こうとします。

扉が開く前から『閉』ボタンを連打したのですが、やはりある程度開いてしまいます。

その開いた時に、エレベーターの中からは見えない位置だったのですが、もうエレベーターの近くまでその走る足音が聞こえてきてたそうです。

それと、苦しそうで、くぐもってはいるが女らしき声で、

「い゛れでぇぇ…」

と聞こえたそうです。

もう、半ば気絶しかかりそうになりながらも5階でも止まると確信して『閉』ボタンの連打。

それで、また5階で扉が開いてしまった訳なのですが、ちょっとだけ開いて閉る瞬間、廊下からエレベーターホールに走り込んで来た人が見えたそうです。

友人は恐怖で泣き叫びながら『閉』ボタンを連打してたのですが、6階でまた止まり、扉が開いた瞬間、2メートル近く前方に目をかっと見開いたバサバサの長い髪をした人がこっちに向かって走って来ていて、先ほど言っていたと思われる「れでぇぇぇぇ」の部分を聞いたところで、気絶したのか記憶が途切れているそうです。

気が付くと自宅のベットの中にいたそうです。

夢だったのかとも思ったそうですが、どう考えてもそれはないと本人は言い張っています。

関連記事

なんで逃げちゃったの

これは数年前に友人(仮にAとします)から聞いた話です。 その当時Aは高校2年生。そしてそれは夏休みの出来事だった。 夜22時頃にAの携帯が突然鳴った。Aの近所に住む中学校か…

パンドラ(長編)

私の故郷に伝わっていた「禁后」というものにまつわる話です。 どう読むのかは最後まで分かりませんでしたが、私たちの間では「パンドラ」と呼ばれていました。 私が生まれ育った町は…

後悔の念

俺は過去に二度、女の子を中絶させたことがある。一度目は完全に避妊ミス。17歳の若かりしころ。 二度目は、23歳の時。 2年程付き合った彼女なんだけど、俺は結婚を意識してた。…

古民家(フリー写真)

三階のトシ子ちゃん

春というのは若い人達にとっては希望に満ちた、新しい生命の息吹を感じる季節だろう。 しかし私くらいの年になると、何かざわざわと落ち着かない、それでいて妙に静かな眠りを誘う季節であ…

んーーーー

現在も住んでいる自宅での話。 今私が住んでいる場所は特にいわくも無く、昔から我が家系が住んでいる土地なので、この家に住んでいれば恐怖体験は自分には起こらないと思っていました。 …

深夜のドライブ

深夜のドライブ

これからする話は、私の作り話ではない事を言っておきます。 信じてくれとは言わないし、信じてくれる人がいればそれで良いと思っています。 私は関東のT県U市(県庁所在地)に住ん…

田園風景

くねくね – 秋田の怪談

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。 年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出…

女性

リゾートバイト(中編)

次の日、殆ど誰も口を利かないまま朝を迎えた。沈黙の中、急に携帯のアラームが鳴った。いつも俺達が起きる時間だった。 覚の体がビクッとなり、相当怯えているのが窺えた。覚は根が凄く優し…

団地(フリー写真)

深夜の足音

昔、俺が社会人一年目の頃に体験した話。 当時は五階建ての団地に一人暮らしをしていた。 周りはとても静かで、俺はその場所をとても気に入っていた。 しかし一つ問題があった…

赤い顔

赤い爺さん

友人Yから聞いた話。 今から二年程前、Yの爺さんが亡くなった。 Yは昔から超が付く程の爺さんっ子だったものだから、葬式の時は年甲斐もなく鼻水を垂らしながらわんわん泣いたらし…