最後の疑問

imgp7812

最近友人は 2ヶ月間タイに行ってきた。

まあ、日本円で千円も出せば一泊できるような安宿に泊まったらしい。

どこの国でもそうなのかも知れないが、やはり日本人旅行者は狙われる。

一応部屋の鍵をロックし、窓の鍵もきちんと閉めた。

タイは湯船に入る習慣がないため、友人はシャワーを浴びていた。

鼻歌交じりで髪を洗っていた時、突然、声が聞こえた。

「あーあーあーあーあーああああああああぁぁぁあああああああああああ」

女の高い声。悲鳴…?さすがに焦った友人。声はすぐ近くで唸っている声だ。

怖い怖い怖い。風呂から出よう。

そう思って、風呂のドアノブを回したとき驚愕した。

下の方に知らぬ誰かの手が挟まっている。女の手。細い指。

友人は発狂寸前になったらしいが、なんとか理性を保ち、思い切りドアを閉めた。思い切り閉めた。

すると、その手はバッと引いて、部屋のドアをバタンと閉める音が聞こえた。

確かに人間である女の声であり、人間である女の手であった。

それでも、その少しはみ出している手を見た瞬間、気がおかしくなりそうになったと言っていた。

フロントに尋ねてみても、知らぬ存ぜぬの一点張り。

「人間だと思う、いや絶対人間だ」

俺には、自分にそう言い聞かせているようにも聞こえたが、何も言わなかった。

そして最後の疑問だけが残った。

なんで、部屋に入ることができたのだろうか…?

関連記事

ゼンゾウ

伯父が都内の西側にちょっと広い土地と工場の跡地を持っていたんだ。 不況で損害を被った伯父は、これを売りたがっていたんだよ。 と言っても伯父も金が無くてね。更地には出来なかっ…

女性の肖像画

今朝、鏡を見ていたらふと思い出した事があったので、ここに書きます。 十年くらい前、母と当時中学生くらいだった私の二人でアルバムを見ていた事がありました。 暫くは私のアルバム…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

シルエット(フリー写真)

シルエット

数日前に居間でテレビを視ていたら、玄関のチャイムを激しく連打されました。 けたたましい呼び出し音に、俺は少しキレ気味に玄関へ向かいました。 我が家の玄関の扉はすりガラスに…

抽象的模様(フリー素材)

融合体

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 ……8月に物凄いことがあったので、以下にまとめました。フェイク込みなので辻褄が怪しいとこ…

感謝の言葉

数年前に、東京の某グランドホテルで客室係のバイトをした時の話です。 ある日の早朝4時くらいに、姿見(全身を映す鏡)を持ってきてくださいとの電話が入りました。 こんな時間にな…

神社の生活

これは5年程前から始まる話です。 当時、私は浮浪者でした。東京の中央公園で縄張り争いに敗れて、危うく殺されかけ追放された後、各地を転々とし、最後に近畿地方のとある山中の神社の廃墟…

版画(フリー素材)

婆ちゃんの戦時中の話

昔、婆ちゃんから聞いた戦時中の話を一つ。 第二次世界大戦中、うちの婆ちゃん(サノ)が10歳の頃の話です。 ※ 婆ちゃんはお姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に…

ある蕎麦屋の話

JRがまだ国鉄と呼ばれていた頃の話。 地元の駅に蕎麦屋が一軒あった。いわゆる駅そば。 チェーン店ではなく、駅の外のあるお蕎麦屋さんが契約していた店舗で、『旨い、安い、でも種…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…