ふたりの父親

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

multiple_personality

4~5歳くらいまで、父親が2人いた。

それも、浮気とかじゃなくて、同じ父親が2人。

意味が分からないと思うけど、顔形は全く同じなのに目つきだけが異様な感じがする、とにかくこの世のものとは思えない存在だった。

どういうときに “そいつ” が来たのかは覚えていないが、いつもの父親と同じように家に帰って来てた。

でも、俺も母親も “そいつ” が父親じゃないということは肌で感じており、玄関の前に来たときから震えていた記憶がある。

そして、“そいつ” は家の中に入ると決まって家具や皿を滅茶苦茶に荒らすんだよ。

俺は恐くて目をずっと瞑ってるんだが、耳には母親の「やめて!」という声が今でもこびりついている。

断言できるが、俺の父親は優しい人で、そんなことをする人ではない。

でも、顔が同じで、性格が全く逆のもう1人の “そいつ” は確かにいた。

今、そのことを親に言っても「そんなことはなかった」しか言われない。

恐怖はいつも父親が仕事から帰ってくる時から始まっていた。

大体本来のやさしい父親が帰ってくるのだが、たまに “そいつ” が帰ってきてた。

今になって家族に訊いても、暴れていた事実自体がないという。

それでも気になって、親に問い質してみました。

・父親が暴れていたか
・あの頃浮気していたのか
・父親は精神病なのか
・俺は精神病なのか

何を訊いても「そんなことはない」しか言わなかったので、こっちも強く出ようとしたところ、兄に制止されました。

しかし、その後で兄から真相を聞くことができました。

あの頃、確かに家内で暴れていた時期があるということです。

ただ兄が言うには、

「あのとき暴れていたのは、母さんの方だぞ」

とのことでした。

今は恐くて母親に話しかけられません。

関連記事

釘

恨みクギ

俺が若かった頃、当時の彼女と同棲していた時の話。 同棲に至った成り行きは、彼女が父親と大喧嘩して家出。彼女の父親は大工の親方をしている昔気質。あまり面識は無かったが、俺も内心びび…

磨りガラス(フリー素材)

ガラス戸の向こう

この事件が起きるまで、俺は心霊現象肯定派だった。でも今は肯定も否定もしない。 今から十二年前、俺は仕事の都合で部屋を引っ越すことになった。 その部屋は会社が用意したもので、…

森(フリー素材)

模倣

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 「巣くうものシリーズ」で纏めてもらっているので、前と同じく説明は省略します(※これまでの…

病院の老婆

一年程前の話です。当時、私はとある病院で働いていました。 と言っても看護師ではなく、社会福祉士の資格を持っているので、リハビリ科の方でアセスメントやケアプランを作ったり、サービス…

滝壺(ゆんフリー素材)

好きだった叔父さん

小学生の頃、家に叔父さんが居候していた。 叔父さんは工場の仕事をクビになり、家賃も払えなくなってアパートを追い出され、毎日やることも無く俺んちでゴロゴロしていた。 収入も無…

神秘的な山道

おまつり

俺の生まれ育った村は、田舎の中でも超田舎。もう随分前に市町村統合でただの一地区に成り下がってしまった。 これは、まだその故郷が○○村だった時の話。俺が小学6年生の夏のことだった。…

ロシアの軍艦(フリー素材)

ロシアの軍事教練所

バルチック爺さんが日露戦争中に見聞した話です。 彼はその後、関西の都市部で衛星看護兵の訓練に携わりました。 そこで知り合った医務教官から聞いた話だという事です。 その…

異世界

記憶が違う男

毎年、夏になると、地元に帰省して高校時代の仲間5人で集まっている。 今年も例年どおり集まったのだが、ひとつだけ、どうにも説明のつかない出来事があった。 誰かに聞いてもらい…

瀬戸内海

送り船

二年前の夏休みの話。 友達の田舎が四国のど田舎なんだけど、部活のメンバー四人で旅行がてら泊めてもらうことになった。 瀬戸内海に面する岬の先端にある家で、当然家の真横はもう、…

危険な好奇心(前編)

小学生の頃、親友二人(慎、淳也)と学校の裏山に秘密基地を作っていた。それなりに本格的なもので、板を打ち付けて雨風を防げる三畳ほどの広さの小屋だった。 放課後にそこでオヤツを食べた…