迷惑電話

公開日: 洒落にならない怖い話

携帯電話

ある日、知らない番号から電話が掛かってきて、おばさんの声で「鈴木さん?」と聞かれた。

でも自分は田中(仮名)なので、「いいえ違います」と答えたら「じゃあ誰?」と言われた。

びっくりしたし少しイラッときたから、「誰って言いませんよ、しかもいきなり失礼じゃないですか」と言ったら電話が切れた。

何だろうと思っていたら、数日後にまた知らない番号(多分同じ番号)から電話。

出てみたらまた同じおばさんが「鈴木さん?」と聞いてくるから、「違いますよ」と言い電話を切って、その番号を着信拒否した。

そして一週間くらい経ってから、今度は別の知らない番号から電話。

『最近変なの多いな?』と思いながら、取り敢えず無言で出たらまた同じおばさんだった。

「鈴木さん? 鈴木さんでしょ?」と何故か嬉しそうに言ってきた。

もう気持ち悪いし無言で切る。

そしたら今度はすぐに電話が掛かってきた。

驚いたけど、いい加減腹が立ったので注意しようと思って出た。

「あっ鈴木さん? 鈴木さんだね?」

また何故か嬉しそうな声。

「ちゃんと見て電話掛けて下さい。違いますって。何回もしつこいですよ」

と怒りながら言ったら…、そのおばさんが男みたいな低い声で、

「うん、だって田中だもんね」

と言い、電話が切れた。

凄く怖くて、その後しばらく電話が掛かってくる度にビクッとした。

関連記事

橋の歩道

四ツ脚

高校生時代、陸上部で短距離走をやっていた俺は、夜学校が閉まってからも練習をする熱心なスポーツマンであった。 と言っても学校内に残って練習する訳ではなく、自宅周辺の道路を走るのであ…

幽霊ってさ、通り魔みたいに理不尽な存在だと思うんだ

霊ってどんなものかその時まで知らなかったけど、通り魔みたいに理不尽な存在だと思う。 10年くらい前に日本全国をブラブラ旅歩いていたときの話。 T県のとある海鮮料理を出すお店…

きさらぎ駅

98 :名無し:01/08 23:14 気のせいかも知れませんがよろしいですか? 99 :名無し:01/08 23:16 取りあえずどうぞ 100 :名無し:01/08…

夜道(フリー写真)

連れて帰ったもの

私が小学3年生の夏休みに体験した話。 私が住んでいた所は凄い田舎で、地域の子供会の恒例行事で七夕会があった。 七夕はもう過ぎているけど、要するに皆で集まって、クイズなどの出…

黒い霧(フリー写真)

夢幻と現実の間で

私の母方の実家は熊本県にあるのですが、そこには常住している母の姉がいます。 その姉、私たちからはおばさんと呼んでいる彼女が、つい先日、我が家に遊びに来ました。 その時、偶…

行方不明になった友達(長編)

これはまだ解決してないというか、現在進行形の事件です。 プロの探偵さんに元々依頼してた事件なんですが、警察沙汰に発展するかもしれないし、しないかもしれないし、今はなんとも言えませ…

渦人形(長編)

高校の頃の話。 高校2年の夏休み、俺は部活の合宿で某県の山奥にある合宿所に行く事になった。 現地はかなり良い場所で、周囲には500~700メートルほど離れた場所に、観光地の…

一途な思い

僕の家の隣に女の子が越してきたのは小四の夏休みだった。彼女の家庭にはお父さんがいなかった。 お母さんは僕の目から見てもとても若かったのを覚えている。違うクラスになったけど僕と彼女…

民家

呪われた家系

私の店には、しばしばクレーマーとして知られるお客様が来店します。彼の家族にまつわる話は非常に不気味でした。 彼の家族の歴史を聞いて驚愕しました。学生時代に父親が突然発狂し、母親…

紫の抽象的模様(フリー画像)

塊紫水晶奥

私には年の離れた兄が居る。普段何をしているか判らない飄々とした自由人。 偶に家に遊びに来ては、変な物を置き土産として置いて行く。 半年ほど前、玄関に磨かれていない紫色をした…