閉店間際のゲーム店にて

公開日: 洒落にならない怖い話

ゲーム機

約10年前、私はあるゲーム店でアルバイトをしていました。

閉店時間が迫るある日、60歳前後と見える一人の女性が、突如大きなダンボール箱を抱えて店内に駆け込んできました。

彼女の表情は極めて緊迫しており、「お金はいりませんから、これを全部持って行ってください!」と懇願しました。

ダンボールはかなりの量で、新品のゲームソフトも含まれているようでした。私はその提案の真意を問いただそうとしたのですが、女性は私が何かを言う前に店を後にしました。店長も私も、その出来事に戸惑いを隠せませんでした。

店長によると、その女性は店の常連であり、頻繁にゲームを購入していた顧客だったとのことです。彼女がなぜ突然、そんな行動に出たのか、不気味に思って、触れることさえ躊躇していました。私もまた、恐怖を感じてそのダンボールに手を触れたくはありませんでした。

そんなやり取りをしている最中、閉店を告げる音楽が流れ始め、ソフトの査定は翌日に持ち越すこととなりました。私たちはダンボールをレジの上に放置したまま、店を後にしました。

しかし翌日、その大量のゲームソフトは跡形もなく消えていました。店長は、「ああいった物事に関わるべきではない」と安堵の表情を浮かべていました。

その一件からしばらくして、その女性は自ら命を絶ったとのことです。彼女の家からは、何年もの間引きこもっていた息子の他殺体が発見され、地元では大きな騒ぎとなりました。

あの時の大量のゲームソフト。なぜ彼女はそんなに焦ってそれらを手放そうとしたのか。そして、今、それらのゲームはどこにあるのでしょうか。考えれば考えるほど、ぞっとするような寒気が私を襲います。

関連記事

家(フリー写真)

次女の願い

私は神社の家系に生まれ、霊能力者を生業としている者です。 三年前に訪れたお客様の話ですが、今でもどうしても考えてしまい胸が苦しくなるお話があります。 もう時効かと思います…

女性の肖像画

今朝、鏡を見ていたらふと思い出した事があったので、ここに書きます。 十年くらい前、母と当時中学生くらいだった私の二人でアルバムを見ていた事がありました。 暫くは私のアルバム…

女性

リゾートバイト(中編)

次の日、殆ど誰も口を利かないまま朝を迎えた。沈黙の中、急に携帯のアラームが鳴った。いつも俺達が起きる時間だった。 覚の体がビクッとなり、相当怯えているのが窺えた。覚は根が凄く優し…

ど田舎の小学校

俺は小学1年の夏に引っ越して、ど田舎の小学校に転入した。 引っ越す前までは気ままに過ごせていたんだけど、引っ越してからはよそ者ということも含めて周囲から浮いてしまい、アウェイな生…

山道(フリー写真)

かなめさま

長くなるがどうか聞いて欲しい。 俺が昔住んでいた場所はド田舎で、町という名前は付いていたものの、山間の村落みたいな所だった。 家の裏手の方に山道があり、そこに「かなめさま」…

事件事故

父親が道警勤務で、事件事故は親父の出動の方がニュース速報よりも早い。だから事件事故は「親父の仕事」のイメージが強かったりする。 でも、豊浜トンネルの崩落のときはちょっと違った。 …

猿(フリー素材)

えんべさん

帰省した時、祖母に『コトリバコ』のような呪わしい因習話は無いかと聞いたところ、残念ながら無かったんだけど、伯父さんがそれ系の話を知っていたので書きます。 ※ 1980年代、伯父さん…

公衆トイレ(フリー写真)

順番待ち

この間、東京に用事があって行ったんだよ。 片田舎からの上京なので朝一の高速バスに乗って、朝9時頃に新宿駅に着いた。 その途中にトイレ休憩もあったんだけど、眠くてずっと寝てい…

クレーマーの家系

うちの店によく来るクレーマーの家系が洒落怖だった。 ・学生時代のある日、父親が何の前触れもなく発狂し母親を刺し殺す ・その後、父親はムショ入り前に「自分の車で」頭を轢き潰し…

赤ちゃん(フリー写真)

違和感

私の母方の祖母は、以前産婆をしていました。 以前と言ってもかなり昔で、今から50年前くらいになると思います。 「どんな子も小さい時は、まるで天使のようにかわいいもんだ」 …