ぐにゃぐにゃおばさん

山道

大無間から光へ。これが一発で解る奴は山が好き。

でも、行った事のある奴は少し変態かな。このルートはそんな所だ。

これは2001年夏。その山行の終盤、加々森から光へ抜ける時の話。

加々森は陰欝なピークだ。見晴らしが利かず暗く寂しいから、留まるような場所じゃない。

友人と二人で来てみたものの、鹿の骨が散乱する暗い深南部の森にもいい加減飽きがきていた。

会社に休みを延長してもらって、明るい聖まで足を延ばそうかなあ…などと思いながら、殆ど加々森には立ち止まらず先へ進んだ。

起伏が連なり、殆ど消えかけた道をしばらく進んでいると、やがて急な下りに。先行した友人が舌打ちをして止まる。

「うわ、わりぃ。ルート間違えた」

地図を見ると、確かにこんなに下っていない。光岩へ右に行く所を直進してしまい、尾根をかなり下ってしまったようだった。

溜め息を吐いて戻ろうとしたが、ぬかるんだ急斜面がある。ずるずるに滑って、上るのは結構骨が折れそうだった。

「まあ、場所は大体この辺だから、少しトラバースして上りやすいとこから行こうや」

なんとなく萎えた気持ちのまま、しばらくトラバースすると急に開けた場所に出た。紫の原っぱだ。

窪地いっぱいに広がるミヤマトリカブト。素晴らしく綺麗だった。

こんな場所があったのかあ。見回せば、この窪地から上へ向かい小道が続いている。誰か知っていて来る人もいんのかなあ…?

取り敢えずルートに戻れそうだ。俺は少しほっとした。

その時、トリカブトの群落から派手な合羽のおばさんがスウッと出て来た。

「助かるわあ。道に迷ったんです。お兄ちゃん光まで連れてって」

友人が震えているのが不思議だった。

「まあ、ルートはこの上だと思うんです。この道悪いかもしれんけど」

俺たちも迷ってしまった事は棚に上げて、俺は自信満々だった。まあ、現在地も大体把握できていたからだと思う。

「じゃあ、行きますか?」

ところが、俺が先に行こうとした途端、友人が俺の腕を引っ掴んで、絞り出すような声で呻いた。

「俺たちは後から行くから、先に歩け」

おばさんは少しお辞儀をして、先に上る道を上がって行った。

しかし、遅い。たいした坂でもないのに、這いずるような格好で辛そうに歩く。

あまりに遅いペースに苛立ち、「先に行ってルート見てくるから、おばさん後からゆっくり来なよ」と言おうとした瞬間、友人が俺に呟いた。

「こいつに後から付いて来られるのは嫌だからな。絶対見える所がいい」

何となく気持ち悪くなってきた。このおばさんはどこに行くつもりだったんだ?

光より南から、こんな装備で来たはずがない。光から来たなら、こんな所には来ない。

おばさんは何だかぐにゃぐにゃと上っている。

「ねぇ。どっから来たんですか?」

俺の問いには一切答えず、おばさんは言った。

「前。代わらない?」

「代わらない!行けよ!」

友人が怒鳴る。

「前。代わらない?」

ぐにゃぐにゃのろのろ歩くおばさんの後をしばらく上った。4、5回同じ問答をしたと思う。

俺はいつの間にかすっかり怯えていた。

だが、ぐいっと急斜面を上ると突然本道に出た。

「ああ、良かった。戻ったあ」

と思った瞬間、「バキン!!」と音を立ててオバサンの首が直角に曲がったんだ。

それでスウッとさっきの道を下りて行った。

俺は怖いというより、驚いて硬直したまましばらく動けなかった。

その後、光小屋まで物凄いスピードで上ったよ。

そして友人はその晩言った。

「おまえ合羽のフードの中の顔見た? 目も鼻も口の中も、全部土がいっぱいに詰まってたぞ。

あんなのにぴったり後ろを付いて歩かれるのは、俺は絶対に嫌だね」

俺は山は好きだけど、あれから光より南は行ってないなあ。

関連記事

最後の疑問

最近友人は 2ヶ月間タイに行ってきた。 まあ、日本円で千円も出せば一泊できるような安宿に泊まったらしい。 どこの国でもそうなのかも知れないが、やはり日本人旅行者は狙われる。…

御業(ゴギョウ)様

俺がまだ小学生だった頃、母方のじっちゃんの田舎で体験した洒落にならない話。 口止めされていたけど、もう爺ちゃんが他界して十年くらいになるから話す。関わりたくない人は、読まない方が…

肉

人肉館

「なあ、人肉館に行かないか?」 夏休み。私は休みを利用して久しぶりに実家のある長野県へと帰って来た。 普段は東京で働いているのだが、実家は山あいの町。気温は高いが湿度は低く…

異世界から来た友人

毎年夏に地元に帰って高校の頃の友人5人で集まるんだが、今年の夏にちょっとおかしな事があった。 どうにも意味が解らない話で、誰かに聞いて欲しくて。 みんな30代半ばになり、子…

ごうち(長編)

ある新興住宅地で起こった出来事です。 そこはバブル期初期に計画が出来、既存の鉄道路線に新駅を作り広大な農地を住宅地へと作り変えて、駅の近辺には高層マンションやショッピングモールな…

顔だけにモザイク

小学校くらいに友達から聞いた話なんだけど、ちょっと思い出したので書いてみる。 ある男を仮にAとさせていただきます。 Aがレンタルビデオ屋でビデオを借りてきて、家に帰って早速…

報道されない異常な事件

1 名前:証人 ◆k77zBQp. 投稿日: 02/05/11 02:18 ――俺は今、恐怖に震えている。 理不尽だ。何で俺が? 俺は関係ないのに。俺は通りかかっただ…

山の小道

廃道の先に

20年程前に俺が体験した、今だに信じられない話を書こうと思います。 と言うのも、俺の周りには超常現象的なものに詳しい人物が全くいないので、今から書く実際に体験した出来事を一体どう…

湖(フリー写真)

真っ赤な顔面

中学生の頃、俺は運動部系の体格に似合わず、吹奏楽部に所属していた。 約40名の部員のうち、男子は自分を含めてたった3、4人しか居らず、俺はクラリネットを担当していた。 夏…

砂場(フリー写真)

サヨちゃん

俺は小学校に入るまで広島の田舎の方に住んでいた。 その時に知り合った『サヨちゃん』の話をしよう。 ※ 俺の母方の実家は見渡す限り畑ばかりのド田舎で、幼稚園も保育園も無い。 …