電話受信のバイト

a328ab1b

数年前、まだ大学生の頃に電話受信のバイトをしていた。

クレームなども偶にあるけど、基本受信だから殆どは流れ作業ね。

通信教育の会社なので一番多いのは解約かな。あとは教材の発送に関する問い合わせとか…。

俺達バイトの電話は、会社の人がモニタリング出来るようになっていて、もし電話が長引いていたりするとチェックが入るのね。

俺は職場に居て長いのとそこそこ成績も良かったから、バイトを始めて3年目の大学3年の頃には、バイトの中で一番偉いチームリーダー的存在になっていて、モニタリングの権限も与えられていた。

その日、女の子の電話が20分を超えていた。

女の子の方を首伸ばして見ると、ヘッドセットのイヤホン部分に耳を当てながら、凄く真剣な顔をして頷いている。

何か面倒なクレームが入ったかなと思いその子の電話をモニタリングしたら、男の子からの電話で、とにかく泣きじゃくりながら、

『…で、いじめるんです、ほんとです。

煙草を身体に当てたり、お湯をかけられたして痛いです。

でも、誰かにいったらもっと怒られるのでいえません。

先生にもいえません。

今は寝てます。助けてください』

みたいなことを言っている。

顧客番号を入力していないのもあってこちらでは何も判らないから、女の子が頷きながら一生懸命名前や住所を聞き出そうとしているのだけど、殆どパニック状態で小声で泣き叫んでいる状態。

話の内容がマジで深刻になってきたので、これはまずいなと思い上司に相談しようとしたら『うわぁぁぁー!』と男の子が甲高く泣き叫び、慌ててヘッドセットを戻した。

そしたら、叫ぶような声と物を叩く声が何度か聞こえた後、鼻息がふーふーしている女の人(多分お母さん)が出て、

『私が何をしようと勝手でしょ!!

私のモノなんだから!!!!あぁ!?

電話はなかったことにしてちょうだい!

ふー…この子は私が殺しておきます』ガチャ。

それで電話が切れた。マジで怖かったよ…。

ちなみに、女の子は次の日に退職届を持って来た。

関連記事

チャイムが鳴る

ある蒸し暑い夏の夕暮れ時、俺は自宅の2階で昼寝をしていた。 「ピンポ~ン、ピンポ~ン」 誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし、面倒くさいので無視して寝ていた。 「…

5センチ

親が道警勤務なので、事件事故の場合は親父の出動の方がニュース速報よりも早い。 だから道内の事件事故の速報は、恐怖よりも『親父の仕事』のイメージが強かったりする。 でも、豊浜…

野球のバッター(フリー写真)

避けられない未来

都内のある高校に、ちょっとした怪談が流行った事がありました。 「校舎の横に植えてある手前から四番目のポプラの木を、夕暮れ時に見に行くと、 頭蓋骨が転がっている事があり、そ…

滝(フリー写真)

幻の滝

10年程前に体験した話。 ある日、友人に誘われて山奥の渓流に釣りに行った。 自分は釣りは不慣れだったが、友人は釣りに関してはベテランだった。 自分は彼の案内に従い、渓…

ピンポンダッシャーズ

昨年の夏の夜、月に2、3回、22時から23頃にピンポンダッシュされてた。 初め怖かったけど実害ないし、窓から見下ろした複数の後ろ姿は中学か高校生ぽくて、いい年してなにやってんだと…

紅葉狩り

俺が大学時代の20年以上前の話。 友達がワンボックスの車を買って貰ったとかで、仲の良い女の子達も誘って紅葉狩りに行ったんだ。 山奥で湖があって山道を歩くような所なんだけど、…

電脳に棲む神

大学時代の友人の話。 そいつは結構なオタクで、今でも某SNSにガチオタな話題をバンバン日記に書くようなSE。 この前、たまたま新宿で会って「ちょっと茶でも飲もうや」というこ…

クシャクシャ

その日はゼミの教授の話に付き合って遅くなり、終電で帰ったんだ。 俺の家は田舎で、それも終電という事もあり俺以外は車内に人は居なかった。 下車するまでまだ7駅もあったから、揺…

わたしはここにいるよ

俺が小学生の頃の話。 俺が住んでいた町に廃墟があった。 2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。 ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボ…

アパート

早く早く

かなり昔、私が小学校2、3年の頃の事です。 当時家族でアパートに住んでいたのですが、隣に新婚さん夫婦が引越して来ました。 彼等は二人とも小学校の教師という事で、とても優しく…