悪夢を見せる子守唄

公開日: 洒落にならない怖い話

wallpaper102_640_1136

もう時効だと思うから、結婚前に告白する。

うちには代々伝わる「相手に悪夢を見せる子守唄」っていうのがある。
何語か分からないけど、詩吟とかに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの短さの歌。

文字で書くと「あ~しぃ~ふっひ~~ったはぁがーーーっ」(ハ行は息を吐く音、「がーっ」はタンを吐く時の音)みたいな感じで、とにかく独特な歌。

先祖代々一族中が知っている歌で、「戦国時代、自分の一族が仕えた殿様を殺した武将の家に入りこみ、乳母になって跡取りを殺した」とか、そんな微妙なエピソードまでついてる。正直眉つばものだけど、子ども心には怖かったし「子守唄歌うよ!」と親に脅されると泣くほど怖かった。

大学から25歳ぐらいまで4年間つきあった彼氏に、プロポーズされて親の紹介までした上で、浮気されてた。しかもそれがバレた時、彼がギャク切れした。その時は半同棲のようなものだったから、ギャク切れして酒飲んでふて寝した彼氏に対して、怒りがおさまらずに、はじめてこの子守唄を歌った。

3回ぐらい繰り返したと思う。

そうしたら、いきなり彼がカッと目を見開いて、その場で吐き出した。ウゲッと思ったけど、吐くだけ吐いたらまた、ゲロだらけの布団でウトウトしだしたので、そのまま放置して帰った。子守唄のせいか、酒のせいかはその時点では分かってなかった。

その後、相手の親御さんから慰謝料もらって、きっぱり別れた後に、彼の友人から「悪夢を毎日見ている」と教えられた。内容は教えてもらったけど、とにかく自分が死んで腐っていくような夢ばっかり見てるらしい。ごはんも食べられないとかでみるみる痩せてる。

さらに1年ぐらいした後、会社辞めて入院するレベルで病んだことを聞いた。
それからは、転職して地元に戻ったから、どうなったか知らない。

あれが子守唄のせいなのか、本人のせいなのか知らないけど、またいつかこの歌を歌ってしまわないか考えると、ちょっと怖い。

関連記事

蔵(フリー写真)

犬神様の蔵

学生の時、友人と民宿に泊まった。 そこは古い民家のような所で、母屋の隣に大きな蔵があった。 民宿のおばあちゃんが言うには、その蔵には神様が祀ってあるから入るなとのこと。 …

夜の街灯(フリー写真)

迎えに来た叔母

20年近く前、まだ私が中学生だった頃の事です。 当時、親戚のおばさんでTさんという方がいました。 小さい頃は気さくでよく喋る方だったのですが、旦那さんが病気で亡くなってから…

奇声を発するおっさん

俺はあるマンションに住んでいるんだが、2ヵ月くらい前、真上の部屋に人の善さそうな初老のおっさんが引っ越してきた。 朝にゴミ出しをしていると「おはようございます」と笑顔で挨拶してく…

お化け煙突

数年前の事ですが、私の職場にKさんという人が転勤してきました。 Kさんは、私と同じ社員寮に住むことになったのですが、しばらくして、私と雑談している時に 「寮の窓から見える高…

末代までの呪詛

末代までの呪い

これは私自身の実体験です。 …と言っても、正確には“まだ終わっていない”話なのですが──とにかく、聞いてください。 ※ 私は現在23歳、介護士として働いており、実家…

クシャクシャ

その日はゼミの教授の話に付き合って遅くなり、終電で帰ったんだ。 俺の家は田舎で、それも終電という事もあり俺以外は車内に人は居なかった。 下車するまでまだ7駅もあったから、揺…

山(フリー写真)

テンポポ様

俺の地元には奇妙な風習がある。 その行事の行われる山は標高こそ200メートル程度と低いが、一本の腐った締め縄のようなものでお山をぐるりと囲んであった。 女は勿論、例え男であ…

井戸(フリー素材)

巣くうもの

何年か前にあった怖い話を投稿します。 当時の俺は地方大学の学生で、同じ科の連中とグループでよく遊んでいた。偶に混ざる奴もいて、男4~6人で女4人。 一人暮らしの奴の部屋に集…

プール

臨時の用務員

小学校の時、用務員さんが急病で一度だけ代理の人が来た。 あまり長くは居なかったけど、まあ普通のおじさん。 ただ妙だったのは、すべての女子に「ヨリコちゃん」と話しかける。 …

シルエット(フリー写真)

シルエット

数日前に居間でテレビを視ていたら、玄関のチャイムを激しく連打されました。 けたたましい呼び出し音に、俺は少しキレ気味に玄関へ向かいました。 我が家の玄関の扉はすりガラスに…