した

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

子供の寝顔(フリー写真)

親父から昔、何度か聞かされた話。

俺が2、3歳の頃、一緒に住んでいた曾祖母が亡くなった。

その頃はまだ、人が死ぬということもよく解っていなかったと思う。

その3日後くらいに親父と風呂に入っていたら、俺が突然

「最近、おばあちゃんが階段を上がって寝室に入って来る」

と言い始めたらしい。

最初、親父は曾祖母のことではなく、一緒に住んでいた祖母のことだろうと思っていた。

しかし俺が、

「おおきいばあちゃん(祖母と区別して曾祖母のことをそう呼んでいた)が上がって来る」

と言うので、

「おいおい、こいつ死んだ曾祖母のことを言ってるのかよ」

とゾッとしたそうだ。

しかも、

「どんな風に入って来るの?」

と聞いたら、

「下がしろーくて足が無い。それでこっちを見て笑ってる」

と答えたらしい。

この話を親父から聞いた時、当時幼い俺が見えていたものが『足が無い』という一般的な幽霊像と一致していることに、自分でも気味が悪いと思った。

何せ、まだ保育園にも行っていないくらいだからな。お化けのイメージなんて持っていないはずだし、そもそも死というものもよく解っていなかったはず。

最近実家に帰った時に、久しぶりにこの話をした。

俺が、

「下が白くて足が無いって言ってたんでしょ?

それって一般的な幽霊像と一致してるよね。小さい頃は見えてたのかもなぁ。自分が怖いわ」

と身振りを交えて話していると、すぐに親父からの訂正が入った。

そしてそれを聞いた俺は、この話について自分が大きな勘違いしていたことに気付くと同時に、改めて当時自分が見ていたものに対して異様な恐怖感を覚えた。

「…いや、『下』じゃなくて『舌』な。真っ白の舌を出してたって」

子供向けのどんなキャラクターでも良い。今までに『白い舌』を連想するものを見たことがありますか?

幼い俺が見ていたものはやはり、この世のものから外れたものだったのか…。

関連記事

むかえにきたよ

私は高校時代、電車通学をしていました。 利用していたのは、一時間に一本ペース、駅の9割が無人駅という超ド田舎の私鉄です。 二年に上がった春、私が乗る駅で若い親子の飛び降り事…

石段

黒い鳥居

これからするお話は、今から20年以上前、僕が中学生の時の話です。 当時の僕は悪い先輩達と付き合いがあり、暴走やタバコ、シンナー等、不良っぽい事をして意気がる田舎ヤンキーでした。 …

電柱から覗く女の子

関西圏からの報告で多い話を一つ。 友達と何人かで遊んでいて、夕方ぐらいになるとこちらをそっと覗いている小学校高学年位の女の子がいる。 その子は木や電柱、校舎の壁などから顔を…

悪魔の書

中学生の頃、俺は横浜に住んでたんだけど、親父が教会の神父やってたの。 神父にしては結構ざっくばらんな性格で、結構人気もあったんだ。 まあ、俺なんて信心深い方じゃないし、一家…

山道

指示された道

去年の3月、高校を卒業して大学生活が始まるまでの間、私はひたすら友人たちと遊び歩いていました。 ある夕方、友人のAから突然電話があり、「暇だからドライブに行こう」と誘われました…

オカムロさん

うちは母方の血筋が強い親戚は兄を含めて霊感が強いんだが、自分は父方の血が強いのかあまりない。 それで霊感が無いもんだから、怖い話特集とかの雑誌を、枕元に置いて寝る前に読むとか平気…

ホテルの部屋(フリー写真)

有名な幽霊ホテル

知り合いの女性から聞いた話。 道後温泉の奥手にあるO道後温泉。幽霊が出るホテルがあることで、とても有名な場所。 そこのK館の50X号室に、彼女ともう一人の女性が泊まることに…

俺の曾爺ちゃんの話を書いてみようと思う。 と言っても、曾爺ちゃんは俺が物心付く前に死んでしまったので、爺ちゃんに聞いた話なのだけれど…。 更にそれを思い出しながら書くので、…

古いアパート

天井裏の秘密

昔、私の住んでいたアパートでの話。 ある夜、酔っ払って家に帰ると、狭い玄関に女性のサンダルが置かれていた。 なぜここに?私には思い出せない。 サンダルを手にとってよ…

狐の嫁入り

俺の実家は山と湖に囲まれた田舎にある。 小学校6年の時の夏休みに、連れ二人と湖に流れ込む川を溯ってイワナ釣りに行く事になった。 雲一つも無いようなよく晴れた日で、冷たい川の…