アンケートの忠告

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

ホテル

私が某会員制リゾートホテルに勤めていた時、ある老夫婦に書いて頂いたアンケート用紙の内容です。

表面は通常のよくある普通のアンケートの回答でした。ホテルの従業員の対応や施設の使用感、ホテル内の清掃状態などです。

最後に当ホテルへのご意見という欄に『忠告!』と書かれていました。

忠告!

私共の宿泊した七階の〇〇号室は霊道となっております。簡単ですが裏面に書き記しておきましたので、ご検討の上、お祓い又は御供養をした方が良いかと思います。

その部屋は前から苦情がある部屋でした。

・誰かが窓から覗いている

・ベランダで何か動いた

・バスルームの水が勝手に出る

・荷物が荒らされた

・夜中に耳元で声がする

等の沢山の苦情があり、普段は閉鎖部屋にしていました。

たまたま繁忙期に他のホテルからの研修(応援)に来た従業員がダブルブッキングしてしまい、仕方なく主任の判断でその部屋を使用しました。

裏面

私は永年勤めてきた会社を息子達に譲り、共に苦労した愚妻と旅行を趣味にしております。

妻は恥ずかしながら感が良く、霊感と呼ばれるものが幼女の頃よりあり、私の事業の成功も妻のお陰であります。

そんな妻が言いますのが、御ホテルのこの部屋は霊の通り道となっているとの事。

昨夜、何体かの仏様が私共の宿泊している部屋を通り抜けました。

中には私や妻の寝ている顔を覗き込んできた者もいたそうです。

私はそういう感覚はありませんが、妻はうるさくて眠れなかったと申しておりました。

私共は他言いたしませんが、御ホテルへの宿泊は今後検討させて頂きます。

中には悪い霊体もいるとの事です。

何卒ご検討の上、至急何かしらの御対処をした方が良いかと思います。

支配人の命令で、私と同僚の二人が問題の部屋に泊まってみましたが、特に何も起こりませんでした。

偶然かもしれませんが、暫くして同僚は交通事故で右腕が不自由になり、私は腎臓を壊し人工透析をしています。

私も同僚もそのホテルを辞めました。

関連記事

顔半分の笑顔

僕がまだ子供だったとき、ある晩早くに眠りに就いたことがあった。 リビングルームにいる家族の声を聞きながら、僕はベッドの中から廊下の灯りをボンヤリ見つめていたんだ。 すると突…

嫌な感じがする場所

これは俺が大学の頃の話なんだが、お前らさ、行っちゃいけない場所って分かる? 誰かに行っちゃいけないって言われた訳でもないんだけど、本能的というか感覚的に行きたくないって思ってしま…

差し込む光(フリー写真)

井戸の女性

伯父に聞いた戦時中の話です。 実家は長崎にあるのですが、伯父は原爆が投下された時には少し離れた市の親戚の家に居たので無事でした。 戦争が終わり、暫くして実家に戻ると、家の裏…

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…

イタコ

以前、北東北の寒村に行った際にお寺のご住職夫人から聞いた話。 恐山のような知名度はないんだけど、彼の地にも古くから土着のイタコがいたの。 今も出稼ぎがある地だから推して知る…

ビジネスホテルの窓(フリー写真)

ビジネスホテルでの心霊体験

学生の頃、都内の某ビジネスホテルで警備のアルバイトをしていた。 従業員が仮眠を取る深夜0時から朝の5時まで、簡単なフロント業務と見回り。 あと門限過ぎに戻って来る泊り客に、…

宿

『コ』の字の家

私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

山道

指示された道

去年の3月、高校を卒業して大学生活が始まるまでの間、私はひたすら友人たちと遊び歩いていました。 ある夕方、友人のAから突然電話があり、「暇だからドライブに行こう」と誘われました…

駅(フリー写真)

ホームの下の窪み

京王線は現在、全駅禁煙になっていますが、まだ禁煙になっていなかった頃の話です。 当時、府中駅の近くで働いていて、残業やら何やらで終電に乗る事になったんですよ。 喫煙場所でタ…