宿直の夜

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

dark-night

俺は東北の港近くで工場勤めをしていた。

県名は書けないけど、被災地で津波が来たとだけ書いとく。

でも工場は、奇跡的に10〜15センチほど水没しただけだったんだよね。だから1、2ヶ月で平常運転出来たのよ。

それで、この話は俺が7月くらいに宿直した時の話。

うちの工場は夜勤や早出が少なくて、その日も20時になると工場に宿直する俺以外は誰も居なくなっていたんだ。

俺はアニメを見て飯食って、シャワー浴びて、事務所でまたアニメを見ていたんだわ。

事務所にあるモニターから、監視カメラの映像が見えるんだよね。

と言っても、

1. 工場の門の前

2. 門近くの駐車場

3. 正面玄関近くの駐車場

4. 正面玄関

5. 工場1

6. 工場2

7. 工場3

の計7つしか無いんだけど。

ふとモニターを見ると1番のモニターが砂嵐になってるんだわ。

そこで宿直日誌に、誰かが

「夜になると1番モニターが砂嵐になっている事があります」

と書いていたのを思い出したんだわ。

『なんだ、故障か』と思ってスルーしてたんだが…。

数分後、またチラっと見ると今度は2番のモニターが砂嵐になっていた。

それで1番のモニターは砂嵐が収まってんだわ。

その時は『今度は2番が故障か?』くらいにしか思っていなかったんだ。

でも次に見た時、今度は3番のモニターが砂嵐。1、2番モニターは正常。

ここまで来ると段々不安になってきた。

うちの工場って、正面玄関を入ってすぐの所に事務所があるんだよね。

だから、もし4番モニターが砂嵐になったら…と想像してビビッていた。

でも案の定って奴で、遂に4番モニターが砂嵐になっちまった。

すると玄関の方から、「ピチャ…ピチャ…」と水音というか水を引き摺るみたいな音が聞こえて来るのよ。

俺もうパニックになって机に突っ伏して固く目を閉じたんだわ。

でも事務所のドアが「キィ」と音を立てて開いた。

そこで耳も塞ぐんだけど、何かがピチャピチャ音を立てながら這いずるような音が暫く聞こえていた。

そのまま気付くと寝てたんだわ。

朝起きて、気のせいかと思っていたら、玄関から事務所まで水浸しだったんだよね。

関連記事

ホテルの部屋(フリー写真)

有名な幽霊ホテル

知り合いの女性から聞いた話。 道後温泉の奥手にあるO道後温泉。幽霊が出るホテルがあることで、とても有名な場所。 そこのK館の50X号室に、彼女ともう一人の女性が泊まることに…

田舎の風景(フリー写真)

スルスル

土地の古老という言葉はすっかり死語ですが、まだ私の子供の頃にはいたんですよね。 土地の昔話や、若い皆さんは聞いたことも無いだろう『日露戦争従軍記』というものまで語ってもらったりも…

木更津古書店

これは自分の体験談という訳ではないんですが…。幽霊やなんかの仕業なのかもよく分かりません。 私も大分絡んではいるんですが、祖母の様子がちょっと変なんです。原因は判っています。一通…

カオル

バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、…

教室(フリー写真)

余るプリント

この間久しぶりに会った、20年来の幼馴染から聞いた話。 幼馴染(A男)は、ある女子高で英語の教師を勤めていた。 Aはいつも英語を教えるクラスの生徒に配るプリントを校内のコ…

屁で退散、エレベーターの霊

俺はエレベータに乗る時、誰もいない場合でも軽く会釈してから乗るようにしている。 それには訳がある。 仕事でしょっちゅう行く取引先でのことだ。 その日、俺は難しい打ち合…

肋骨を掴む手

最寄の駅からおいらの会社まで自転車で通っていたことがある。 その日は仕事が結構早めに終わり、少しずつ暗くなる路地裏を自転車で家路を急いでいた。 蒼い宵闇が降りてくる。境界線…

クシャタ様

4月の中旬頃、高校の時の男友達から電話があり、二人で飲むことになったんです。 高校の時はそれなりに仲が良かったのですが、大学に進学してからは会うこともなくなり、話すのは2年ぶりで…

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

あの時、手を貸していたら…

あれは、私が中学生の時の事でした。塾を終え家路についていた私は、星を見ながらのんびりと自転車を漕いでいました。 時間は22時過ぎだったでしょう。家も近くなってきた頃、前の方に自転…