警備のアルバイト

公開日: 心霊体験 | 怖い話

ビジネスホテル

学生時代、都心のビジネスホテルで警備のアルバイトをしていました。

従業員の仮眠時間帯、深夜12時から明け方の5時まで、フロントの業務と巡回を一手に担っていたのです。

門限を過ぎて戻る宿泊客のために、通用口の鍵を開けるなどの対応も仕事の一環でした。

ある夜、台風が迫る中、豪雨がホテルを襲いました。

こんなに天候が荒れていれば、お客さんも出歩かず、静かな夜を過ごせるだろうと思っていました。

その予感は的中し、業務の引き継ぎ時にも、このまま朝まで何事もなく過ごせそうだと安心していました。

フロントカウンターの前にあるソファに身を委ね、時折居眠りをしながら、次の巡回までの休憩をとっていました。

不意にひどい雨音に驚いて目覚めたとき、時計は既に深夜を回っていました。

眠りに落ちてしまっていたようです。

ぼんやりと玄関を見ると、人の姿がありました。

座り込んでいるように見えましたが、何となくただ事ではない雰囲気が漂っていました。

本来なら通用口を案内するところですが、酔客などは時としてその判断さえ難しい状態になることがありました。

素早くフロントデスクに戻り、鍵を手に取り、再び玄関の方へ目を向けると、そこにいた人影は消えていました。

一体どこへ行ったのかと思いつつ、外の様子をうかがうためにシリンダー錠を解除しました。

しかし、外には誰の姿もありませんでした。

玄関の自動扉を閉め、ゆっくりとその場を後にしようとした瞬間、視界の隅に異変が映りました。

足元からではなく、天井からぶら下がっているかのような、白い服を着た女性の素足が目に入ったのです。

恐怖で顔を上げると、彼女は天井に張り付くような形で浮かんでいました。

長く黒い髪が顔を隠し、その表情が見えるはずもありません。

心臓が飛び出すかと思うほどの恐怖に襲われながら、その女性はカウンターへと進み、エレベーターホールに向かって再び姿を消しました。

それから1分も経っていないはずです。

幽霊を目の当たりにしたことにようやく気づいた私は、長い間、そこから動けませんでした。

時計は深夜3時を示していましたが、恐怖を振り切るようにホテルの照明を全て点けました。

震える手で友人に電話を掛け、起きた出来事を興奮した声で話しました。

その夜は体中が鳥肌で覆われ、震えが収まることはありませんでした。

結局、その日を最後にアルバイトを辞めることにしました。

上司からは、「見てしまったのか」という薄々感じていたような反応がありましたが、引き止めることはありませんでした。

関連記事

霊視

あるテレビ番組のディレクターが心霊番組の撮影をしていた。 母親、息子、娘の3人家族のインタビューカットから始まった。 彼らは目に涙を浮かべながら、父親の事を話してくれた。 …

灯篭流し(フリー写真)

灯籠流し

小学生の頃、よくH瀬村と言う山奥にある村に遊びに行っていました。 毎年夏になると、写真好きの父に連れられて村を訪れ、村外れにある川で泳ぐのを楽しみにしていました。 私が小…

テープレコーダー

これは友人から聞いた話。 ある男が一人で登山に出かけたまま行方不明になった。 3年後、湿地帯でその男の遺骨が発見され遺留品も回収されたが、その中には一つのテープレコーダーが…

呪われた土地

俺の親友の話をしたいと思う。 小4の頃にそいつ(以下H)の親が二階建ての大きな家を建てた。 建設業を営むHの父親が建てた立派な外観のその家は、当時団地住まいだった俺にとって…

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

旅館の求人

丁度2年くらい前のことです。旅行に行きたいのでバイトを探してた時の事です。 暑い日が続いていて、汗をかきながら求人を捲っては電話してました。 ところが、何故かどこもかしこも…

林(フリー写真)

墓地に居た女性

霊感ゼロのはずの嫁が、5歳の頃に体験した話。 嫁の実家の墓はえらい沢山ある上に、あまり区画整理がされておらず、古い墓が寺の本堂側や林の中などにもある。 今は多少綺麗に並んで…

版画(フリー素材)

婆ちゃんの戦時中の話

昔、婆ちゃんから聞いた戦時中の話を一つ。 第二次世界大戦中、うちの婆ちゃん(サノ)が10歳の頃の話です。 ※ 婆ちゃんはお姉さんと避難のために親元を離れ、田舎の遠い親戚の家に…

瀬泊まり

小学校の頃、キャンプで夜の肝試しの前に先生がしてくれた怪談。 先生は釣りが好きで、土日などよく暗い内に瀬渡しの船に乗り、瀬に降り立って明るくなり始める早朝から釣りをしていたそうな…