早く閉まるゲーセン

公開日: 心霊体験

ゲームセンター(フリー写真)

もう3年以上前になるかしら。

当時行き付けだったゲーセンは、何故だか知らないが必ず22時に閉店していた。

元々寂れたゲーセンではなかったし、大学の近くだったのもあってか、夜でも常に客は居た。

それでも店の親父は、わざわざ客を追い出してまで22時には必ず店を閉めていた。

行き付けだったため俺はその親父と知り合いだった。

ある日、俺が『19XX』というゲームを遊んでいる時に、親父が店を閉めると言い出した。

「何でいつもこんな早く閉めるんだよー」

無言でシャッターを閉め始める親父。

周りの客はぶつくさ言いながらも店を後にして行く。

少し腹が立った俺はそんな親父を尻目に一人ゲームを続けた。

「終わったら帰るから、もうちょっとやらせてくれよ」

と言いながら。

暫くしてステージクリアのデモの最中、ふと後ろを見ると、様子が変だ。

そこのゲーセンの扉はガラス張りなのだが、その扉にぴったり張り付いてこちらを見ている者が居る。

シャッターは閉めた筈なのに。

驚いて動けない俺の横で、親父が言う。

「こんくらいの時間になるとな、偶にああいうのが見えちまうんだ、ここは」

俺は親父と二人、裏口から店を出た。

その店は現在も変わりなく営業している。

関連記事

ある蕎麦屋の話

JRがまだ国鉄と呼ばれていた頃の話。 地元の駅に蕎麦屋が一軒あった。いわゆる駅そば。 チェーン店ではなく、駅の外のあるお蕎麦屋さんが契約していた店舗で、『旨い、安い、でも種…

ドアを開けるな

アパートに一人暮らしの女子大学生Sさん。 大晦日の夜、大掃除も終えて年越しテレビを見ていた。 携帯電話が鳴った。いたずら好きの友人Tからだ。 T「今バイト終わったから…

運転注意

先日、父親が知り合いを近所の病院へ車で送った時の話。 その病院は市の中心部から少し離れたところにあり、ちょっとばかり丘の上にある戦時中からある大きな病院。 入り口まで着き、…

ドルフィンリング

ドルフィンリング

ドルフィンリングというイルカの形をした指輪が流行った大昔の話。 当時、私は小学校低学年でした。10歳年の離れた姉はいわゆる不良で、夏休みになるとほぼ毎晩不良仲間を家に連れて来ては…

夜の池(フリー写真)

夜釣りでの恐怖体験

友人から聞いた話。 彼がヘラブナ釣りに嵌まり始めた頃のこと。 夜中に無性に竿が振りたくなり、山奥のため池へ出掛けたのだという。 餌の準備をしていると、向こう岸に誰かが…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

バンザイ

何年か前、仕事の関係でマレー方面へ行った時の話だ。 その日、仕事も一段落したので近くにある大きな公園で一休みをしていた。 公園と言っても遊具は無く、ただ異常に広い原っぱが広…

夜の学校

夜の学校

小学6年生の夏休み直前の話。その日、僕は肝試しに誘われていた。 メンバーは友達の新堂君、荒井君、細田君、僕の4人。舞台は学校だった。 昼休みに新堂君が通用口の鍵を開けたとの…

海(フリー写真)

海に棲む霊

これは私の友人に起きた実際の体験談です。 お盆には海に入ってはいけないと、古くから伝えられていますよね。 それは、イラ(クラゲ)が出てしまうからという物理的な事だけではない…

中古のナビ

8年くらい前の体験を書いてみるよ。 中古車屋で店長をやってるダチがいるんだけど、そいつから中古のナビを安く買ったんだ。 ちゃんと名の知れたメーカーの、後付けでダッシュボード…